• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOLT-ON TURBOの愛車 [トヨタ ナディア]

整備手帳

作業日:2021年7月12日

レッドライン ウォーターウェッター添加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
街乗りで渋滞中、エアコンを使用していないのに、クーリングファンが作動したのでamazonでレヴューの多かったREDLINEのWATER WETTERを添加してみました(355ml)。
2
HPより
ウォーターウェッターは、熱交換効率を向上させることのできる、特殊な水分含浸剤です。この商品は、熱伝導性に優れる水の性能を向上させるとともに、錆と腐食を防止する添加剤として使用できます。また、主成分がグリコールの不凍液よりも粘性が極めて低く、また、含浸性能の向上により、熱伝導性能に優れ、熱交換に大きな障害になるキャビテーションを減少させ、ラジエターの性能を最大限引き出し、水温を安定させます。ウォーターウェッターは、サーモスタットが全開になる状況において効果を発揮します。
エチレンやプロピレングリコールなどの、熱伝導を改善する添加剤として使用可能です。また、アルミ製・銅製・鋳鉄製・真鋳製・青銅製のラジエターに使用でき、最新のクーラントを含む不凍液に添加してご使用いただけます。

(使用方法) 
一般での使用・・・・・・ 冷却水8Lから16Lに対し1本の割合で添加しご使用ください。
競技・スポーツでの使用・・・・・冷却水8Lから16Lに対し2から3本の割合で添加しご使用ください。

(使用上の注意) 不凍効果がないため寒冷地での使用は、クーラントとの併用が必要です。
3
ラジエターの排出口にホースを挿して、500mlのペットボトルをセットします。
4
ラジエターキャップを外して、コックを緩めます。
5
400ml位抜いて、コックを閉めました。
6
アッパータンクから注入、アッパー・ロアホースをモミモミ、エンジン始動。
エンジンを停止させたのち、エンジンが冷えたら上記をもう一度作業。

ピンク色なので、トヨタ系のLLCと混ざっても違和感なしです。
7
冷却水 3S-FSE,3S-FE,1AZ-FSE 全車 6.1リットル。

3S-FSE
A/CスイッチがOFF時、水温が約105℃以上になったときファンが回り始め、約90℃以下になったとき停止。

3S-FE
A/CスイッチがOFF時、水温が約93℃以上になったときファンが回り始め、約83℃以下になったとき停止。

1AZ-FSE
A/CスイッチがOFF時、水温が約96℃以上になったときファンが回り始め、約91℃以下になったとき停止。
8
2021年7月12日
158.504km

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ウォーターウェッター の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

TAKUMI F.S.R 添加 2回目

難易度:

エンジオイル交換

難易度:

ラルグス SpecS 車高調 フロント交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ドライブシャフト アウターブーツ交換 助手席側

難易度:

ラルグス SpecS 車高調 リア交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スープラ、バッテリー上がってた。ボネット開けたらバッテリーの液口栓が6個とも開いていた。いつからこの状態か見当もつかない💦」
何シテル?   08/19 09:41
車輌の記録簿的な事を、記載していきたいと思います。 また、皆様のカスタム等参考にさせて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

珍車捕獲! 2連発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 10:29:52
ナディアの登録台数と現存台数です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 11:27:13
[トヨタ ラウム] リアアクスルブッシュの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/19 23:08:46

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
常に洗車してピカピカを維持していきます。 2015年(平成27) 同色に全塗装しました
トヨタ ナディア トヨタ ナディア
発売 1998年08月03日 商談・注文 1998年09月15日 登録 1998年09月 ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
セカンドカーとして購入 外装・3J8→3L2全塗装、ネオンリアガーニッシュ、G5リアス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation