• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でらっちのブログ一覧

2009年09月23日 イイね!

メンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(トヨタ カローラランクス)
 年式(H16年式)
 型式(CBA-NZE121)

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(MPSN-70B24L      )

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答( 6 )

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答( 2 )

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答( 1 )

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 1 )

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
品質が安定していて、さらに高性能であり、適合車種も豊富
※この記事はメンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!について書いています。
Posted at 2009/09/23 23:17:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランクス | タイアップ企画用
2009年09月05日 イイね!

AVIC-T10 バージョンアップ完了

去る9/2にAVIC-T10(以下T10)の初めてのバージョンアップが開始となりました。

ようやく今日それなりの距離を実走出来たのでインプレッションみたいなものを・・・。

まず地図表示の比較をしてみました。
青みがかっていた表示がグレー表示になり見やすくなりました。

次に、動作レスポンスの向上を図ったようですが

そんなに変わってないような(汗

確かに画面タッチ後の反応は良くなりましたが他のPND(NV-U2)と比較するとややもっさり気味。
ただ、リルート速度の向上は見られました。

その他の部分も後継機AVIC-T20に準じた内容になるそうなので
バージョンアップして損はないと思います。




































このエアナビにもカロナビユーザーおなじみの「マニアモード」が搭載されています。

入り方を書いておきますが自己責任にてお願い致します。

メニューボタン→設定・編集→情報→GPS情報
ここでターゲットマップボタンを長押し
音が鳴るので、ボタンを押したまま地図スケール変更リングを右に2回転
音が鳴ったら左に1回転
すると測位情報の欄に「マニアモード」と表示されます。

マニアモードで設定できる内容は
スマートループ自動取得時間を5分・10分・15分・20分に任意に設定できるようになります。
画面左上に次回自動取得05:00等の表示が出ますが、邪魔な場合は
その表示をタッチすれば消えます。

と、ちょっと長文になってしまいましたがファーストインプレッションはこんな感じです。

Posted at 2009/09/06 00:14:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | ランクス | クルマ
2009年08月11日 イイね!

明日の為に儀式を・・・

明日の為に儀式を・・・明日、会社の後輩達と福島へ突撃ミステリーツアーに行くので



今回は雨乞いの儀式のプロフェッショナルである快洗隊さんでホワイトキーパーというコーティングをお願いしました。

儀式の威力が強烈すぎて台風10号が突発的に発生しちゃうかも((((;゜Д゜))))
Posted at 2009/08/11 18:36:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランクス | 旅行/地域
2009年08月06日 イイね!

蒼白く眩しいブツ

蒼白く眩しいブツ6月のバーナー焦げ焦げ騒動から約1ヶ月半、懲りずにまた社外品バーナーを購入しました。
もう激安中国製はパスということで、純正品に採用されているメーカーの物を選定しました。
これから取り付けに行ってきます(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2009/08/06 18:04:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランクス | モブログ
2009年06月20日 イイね!

先ほどの詳細・・・

先ほど急ぎで出先から書き込みましたので詳細が書けずじまいでした。

先週のFSWオフの時に薄々気がついていたのですが
ランクスの右ヘッドライトの上部がくすんでいるなぁ~という状態

今日改めて|д゚)カンサツすると・・・・・



どうやら若干焦げている様子Σ(゚д゚lll)ガーン

そして、さらに確認すると・・・・・

樹脂部だけでなくリフレクター上部も何か黒ずんでいるorz

つまり

安物バーナーの配光がおかしい為か、過剰に上部に光が漏れていたらしい・・・・。
(恐らくバーナー側シェードでしっかり遮光出来ていない模様)

その過剰な光をリフレクターが受け止め更に樹脂部へ反射させていたので
こんがりとなっていたようです。

応急処置として純正バーナーに戻し、現在様子を見ているところです。

やはり純正採用されているフィリップス製あたりにするべきなのだろうか・・・。
Posted at 2009/06/20 23:36:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランクス | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年09月24日 08:49 - 09/25 05:23、
523.77 Km 16 時間 41 分、
22ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ96個を獲得」
何シテル?   09/25 21:36
Simple is Best!をコンセプトに 上位グレード&他車のパーツを流用し 控えめなカスタムを目指しています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BONFORM ラゲージトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 11:57:17
🎶ChatGPT提案の 13バンドEQ設定「Happy Your Life」を試す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:43:35
雨滴感知ワイパーを間欠式に変更する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 22:04:44

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド 黒森さん (スバル フォレスター ハイブリッド)
2025年4月6日納車
その他 いろんなの あひるさん (その他 いろんなの)
突如地上に舞い降りる妖精さんです(´・∀・`)
その他 その他 かば (その他 その他)
逆立ちすると・・・ば・・か
その他 ジャイアント 通勤快速号 (その他 ジャイアント)
最高出力1人力

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation