• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でらっちのブログ一覧

2011年02月08日 イイね!

鶴ヶ島で・・・

鶴ヶ島で・・・昨年より引っ越し等多忙だったため
ブログ自体4ヶ月ぶりだったりします(爆

え~表題の通り鶴ヶ島のいつもの場所で行われたオフに参戦してきました。

しかし・・・
前日の夜、オフに浮かれてか、ランクスをガードパイプとケンカさせてしまいました(ぇ
結果はもちろんランクスの負け、左リアサイドシル&リアドアがベッコリorz
今月車検なのに・・・余計な出費がil||li _| ̄|○ il||l

オフ自体での作業ネタは、プラグ交換。
他の参加者より地味な作業でしたが、1つ収穫を得ました。

以前画策していた・・・

前期・中期1NZ-FEへ
後期エンジンヘッドカバーの移植は物理的に不可能!!
ということですので、塗装とか塗装とか塗装とかへ予定変更をしますw

そして、作業終了後参加者の皆さんと写真撮影と談笑。
最後の最後にお買い物♪

さすがに2月上旬ということで北風が身にしみましたが、
オフに参加された方々お疲れ様でした~\(^▽^)/
Posted at 2011/02/08 01:23:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2010年08月22日 イイね!

諏訪~

諏訪~近くの珈琲屋OBにてマッタリ
Posted at 2010/08/22 16:52:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ | モブログ
2010年04月12日 イイね!

三芳夜オフに参戦してきました(≧∇≦)

三芳夜オフに参戦してきました(≧∇≦)えー、もう日付が変わっていますので2日前ですが
いーすたんさん主催で関越道三芳PA下り線にて夜オフが行われました。

あちこち寄り道をしながら会場入りしたのが午後8時過ぎ
「1時間前だからまだ誰も来てないかな~」と思っていたら
川崎組のFX&RUNXさんとナンZZE123gさんがすでに到着してました。

しばらく3人でまったり雑談等をしていたら続々と参加者が集まり気がついたら
12台とそこそこの規模になりました。

そして・・・・・ついに時は満ちた。

ランクス前期(Z)・中期(X)・後期(S)の量販グレードが全て揃ってしまいましたよ!!!
あとはTRD SportsMだけですなw

で、時間が過ぎるのはあっという間で気がついたら0時を回り、ちらほらとお帰りになる方が出てきたので午前1時半に解散をし
川越ICから下道経由で昼間では考えられないほど順調な流れだったので
三芳PA出発から約1時間という異例の早さで自宅に帰還しました。

ちょっと今回は台数が多かったので、中には絡めなかった方もいらっしゃったかと
思いますが、機会がありましたらまたよろしくお願いします>参加者の皆様
Posted at 2010/04/12 01:12:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2009年11月17日 イイね!

とってもクイックな愛知AEオフ

とってもクイックな愛知AEオフ参加した皆さんが続々とオフレポをアップしてますが

はい、今回も見事にオフレポ出遅れです(;・∀・)

っと前置きはこれくらいにしておいて、オフレポをしたいと思います。



深夜3時半に自宅を出発、東京インターまでは下道で走るも
物の見事に赤信号に引っかかってペース上がらずorz

東名高速に乗ってからは特に混雑もなく順調に目的地へと爆走してました。
すると・・・・・

日本平付近で何やら見覚えのある100系カローラセダンが

追い越しざまに運転席をチラッと覗くと

やはりさんじ@修理屋さんでしたヽ( ´¬`)ノ

浜名湖SAで朝っぱらから「アイスコルネット」という
揚げたパンの上にソフトクリームが乗っかっているスイーツを
ダラダラと溶けてくるソフトクリームと格闘しつつ食し爆走再開

その後愛知県内には9時過ぎに上陸したのですが、時間が早いと言うことで
名古屋市内をブラブラとしていました。

集合時間に現地へ到着すると、すでに皆さんおそろいのご様子
若干遅刻してしまいました ゴメンネm(;ω;`m)三(m´;ω;)mゴメンネ

そして指示通りに各車一列に並べていよいよオフの始まりとなりました。

まぁ、内容は書くと長くなるので参加者の皆さんのオフレポを参考にしてください(爆
つまり、それだけ濃厚かつ長時間なオフだったというわけです(;・∀・)

さすがに翌日は普通に仕事だったので午後8時過ぎにお先に失礼させていただきましたが、とても有意義な1日でした。

で、帰りのルートはどうしようかとなり、携帯で渋滞情報をチェックすると・・・

東名高速 大和TNを先頭に渋滞60キロorz
パレードランの時の倍になってますよ
Σ(・ω・ノ)ノ!

帰りの浜名湖SAでお土産を購入しようと予定を立てていたのですが
急遽中央道経由にルート変更を余儀なくされ
何とか午前2時半に自宅に帰還しました。

片道約400キロの遠征はそうそう行ける物ではなかったのですが
参加して良かったなぁ~と思いました。


やっぱり来年は新潟で開催ですか?>ばんぶぅさん
Posted at 2009/11/17 22:27:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2009年06月18日 イイね!

完成~♪

完成~♪









先日富士スピードウェイで行われたカローラパレードランの車載動画が完成しました。

ただいくつかの失敗がありましたorz

1つめは録っているのを忘れていてうっかり独り言をつぶやいてしまった
(これは修正済みですw)
2つめは解像度が320×240の設定だった

ちょっと映像的には粗いかと思われます。

4つに別れてますのでリンクだけ張っておきます

その1

その2

その3

その4


Posted at 2009/06/18 01:12:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年09月24日 08:49 - 09/25 05:23、
523.77 Km 16 時間 41 分、
22ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ96個を獲得」
何シテル?   09/25 21:36
Simple is Best!をコンセプトに 上位グレード&他車のパーツを流用し 控えめなカスタムを目指しています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BONFORM ラゲージトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 11:57:17
🎶ChatGPT提案の 13バンドEQ設定「Happy Your Life」を試す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:43:35
雨滴感知ワイパーを間欠式に変更する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 22:04:44

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド 黒森さん (スバル フォレスター ハイブリッド)
2025年4月6日納車
その他 いろんなの あひるさん (その他 いろんなの)
突如地上に舞い降りる妖精さんです(´・∀・`)
その他 その他 かば (その他 その他)
逆立ちすると・・・ば・・か
その他 ジャイアント 通勤快速号 (その他 ジャイアント)
最高出力1人力

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation