• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でらっちのブログ一覧

2013年08月20日 イイね!

ご報告

ブログなんて久々ですが・・・
毎日と~っても暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?

インプレッサの方は至って好調で先日
12000キロを超えてしまいました( ´Д`)
まあ、お盆休みに両親の実家がある岩手県へ帰省していたので1000キロくらい4日間で走破しちゃいましたから・・・


と、報告ってそれだけではございません(↑のは単なる近況報告)
もう1つ大事なご報告が・・・。

去る8月2日、父親の車である「いぷぅ号」(イプサム)が
夜中に何者かに当て逃げを食らいました。

以下被害状況の画像です。




ボディだけならともかく、ガラスまでいっちゃってます。
車がこれだけ破損するのだから周囲に証拠が残ってるはずなんですが、
きれいさっぱり証拠隠滅をしてありました。

父親曰く「こりゃ修理するより買い換えだな・・・」との意見が・・・
確かに10月に車検も控えてますのでトータル的に見ると
ざっと50人の諭吉さんが旅立ちそうな予感がします。

ということで、岩手から帰ってきた後、早速車探しを開始。

予算に限りがある・乗り降りしやすい車が良いという意見を参考に
絞り込んだのが次の2車種。

第1希望カローラスパシオ(個人的には後期型希望)
第2希望シエンタ

という構成になりました。

しかし、第1希望のスパシオはタマ数がそれほど多くなく、難しい面があります。
第2希望のシエンタも初期型はエンジンの当たり外れが激しいという噂がちらほら・・・

で、色々考え探し抜いた結果・・・・・










シエンタに決定しました。

モデル的には前期型なんですが、中期型に限りなく近いH18年式
Xリミテッドに決定しました。

納車は来月半ば~後半あたりになると思います。

従来通り維持り担当は私になりそうです (゚∇゚ ;)


Posted at 2013/08/20 22:27:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | イプサム | クルマ
2013年04月08日 イイね!

筑波からの~

筑波からの~またまた1ヶ月以上開いてしまったでらっちです♪

昨日は前から気になっていた「ハイパーミーティング」に行ってきました!

が、しかし自宅で余裕ぶちかましすぎて出発時間が大幅に遅れ、到着したのは2時くらいだったでしょうか・・・。

そして私が来る途中に簡易儀式を行ったからなのか、雨雲まで連れてきちゃったようで(;´Д`A ```

帰り際には土砂降りの雨&雹が降り出してきちゃいました(((( ;゚д゚)))

と、本当はこのまま帰路につこうと思ったのですが・・・・

みん友さんの「けんけん122」さんの何シテルの書き込みで、大宮でプチオフ開催予定なんて書いてあったら行かないわけがありませんwww

ということで寄り道がてらプチオフに参戦してきました♪

お初であったフィット乗りの「ういやさん」「tanijun」さん2名と
「けんけん122」さん&奥様&2代目という構成でした。

車種は違えど参考になる部分が色々あり楽しいプチオフになりました。

で・・・その帰りの道中、自宅まであと3キロ弱の某国道で事故渋滞にはまっていたんですが、どうやら大事故らしく通行止めの模様。
しかし、そこは高架下の道路、回避できる場所が限られます。
事故現場の1つ手前の交差点で、ほかの車両達が右折して回避していたその時・・・









ドンッ
という音と共に軽自動車が吹っ飛ばされひっくり返ってしまいました。

橋脚があり、ぶつかる瞬間は見えなかったんですが、どうやら事故が事故を呼び右直事故が発生した模様。

どちらかが無理に交差点に進入したことによる事故じゃないかなぁと思った帰り道でした。

ドライブレコーダー導入検討しようかなぁ( ̄o ̄;)ボソッ


Posted at 2013/04/08 20:41:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2013年02月27日 イイね!

謎の物体Xの正体

先月突然ランクスを降りますと発表して早一ヶ月が経ちましたが、2月10日に無事「謎の物体X」が納車されました。

すでに愛車登録も済ませてあるのでお分かりかと思いますが、謎の物体Xの正体は・・・・





















インプレッサスポーツです
(写真は西新井大師にて車祈願待ちの図)

とりあえず某インズでのお披露目まではシークレットということにしておきたかったので、某グループのメンバーの皆様には画像処理等のお手数をおかけいたしました。<(_ _)>


そして先日予定通り鶴ヶ島の某インズにて一般人のフリしつつお披露目を果たすことができました。


本来ならちょこっとした作業もついでに行いたかったのですが、あまりの強風&寒さの為、断念せざるを得ませんでした。

とりあえず今後の作業予定はランクスから引き継いだレー探とフロントスピーカーの交換ってところでしょうかね(*^_^*)


Posted at 2013/02/27 21:41:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2013年02月01日 イイね!

放出♪

早いもので新年明けてからもう1ヶ月が経ってしまいました。

前回のブログにも書いたとおりランクスから放出できる
パーツのリストアップをしてみました。

120系カローラ中期~後期用PWスイッチパネル
 (メタルメッシュ調)


120系後期用インパネ加飾パネル(メタルメッシュ調)

120系カローラ各種用 メッキインナーハンドル

ランクス用ラゲッジマット(カーペットタイプ)

●ホイール&タイヤセット(純正14or15インチ)(売約済)
●120系カローラ用ドアロックアクチュエーター(右後)

これくらいかな???

気になった方がいらっしゃればお声をおかけください。

ただし、都合上直接受け渡しが可能な方のみお願いします。

2/27 追加
ちょっと状態はよろしくないですが、「ランクス中期用スポーツグリル(スーパーホワイトII)」も放出いたします!
Posted at 2013/02/01 21:25:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランクス | クルマ
2013年01月13日 イイね!

Thank you for purchase

新年一発目のブログです。

ここ10年は毎年雪が降ろうが雨が降ろうが東京オートサロンには欠かさずに行っていたのが今年は結局行けずじまいでした(→o←)ゞ

その代わりに何故か2日連続秋・・じゃなく群馬県伊勢崎市に出没してましたw




その理由は・・・・

















約9年間を共にした相棒である
ランクスを降りることになりました。

車種はお披露目までお楽しみということで現時点では伏せておきます。

※追伸※
某白ランクス乗りの方パーツ放出しますよ( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2013/01/13 23:11:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ランクス | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年09月24日 08:49 - 09/25 05:23、
523.77 Km 16 時間 41 分、
22ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ96個を獲得」
何シテル?   09/25 21:36
Simple is Best!をコンセプトに 上位グレード&他車のパーツを流用し 控えめなカスタムを目指しています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BONFORM ラゲージトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 11:57:17
🎶ChatGPT提案の 13バンドEQ設定「Happy Your Life」を試す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:43:35
雨滴感知ワイパーを間欠式に変更する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 22:04:44

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド 黒森さん (スバル フォレスター ハイブリッド)
2025年4月6日納車
その他 いろんなの あひるさん (その他 いろんなの)
突如地上に舞い降りる妖精さんです(´・∀・`)
その他 その他 かば (その他 その他)
逆立ちすると・・・ば・・か
その他 ジャイアント 通勤快速号 (その他 ジャイアント)
最高出力1人力

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation