• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風 来坊の"WhiteGrace" [スバル プレオ]

整備手帳

作業日:2012年10月7日

2インチダウンする!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
もうすぐ冬なのでスタッドレスタイヤの準備。今度はタイヤサイズが変わるので買い換える前に今までのホイールが使えるかどうか確認した。プレ男RA2Gの形見のホイール、VIVIO純正BBSだ。
プレ男L285Fは13インチも使える仕様になっているが、FHIからDAIHATSUの違い、特にオフセットが違うので、装着確認。

結果、だいじょうぶと判断。

2
これは 155/65 13 RA2G用。
実際には 145/80 13 になるのでタイヤ径がデカくなる。
3
プレ男L285F純正設定の 15インチ。
ブレーキ周りスッカスカです。
この車に15インチはやりすぎじゃないの?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024.04.25 冬タイヤ→夏タイヤ交換

難易度:

夏タイヤに付け替え

難易度:

夏タイヤに変更

難易度:

今頃スタッドレス→ノーマルタイヤに交換(汗)

難易度:

夏タイヤ交換

難易度:

タイヤ&ホイール交換(夏タイヤ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月8日 8:45
軽に15インチは大きいですよね^^;                                                            1.5Lクラスのハッチバックだって中々15インチは無いのに・・・。
コメントへの返答
2012年10月8日 22:06
大きいせいか信じられないほど重たいです。
高偏平でアルミを気取ってもこの重さはバネ下追従にマイナスだろ、って程に重たいです。

びっくりした。

プロフィール

「手を加える毎に離れられなくなる」
何シテル?   05/28 06:41
富士重工の車を乗り継いで30余年。SGP化したSUBARU車はデカくて高くて手が伸びない。今のがラストスバルのつもり。動く限りFHIと共に。次は。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 20:44:36
続、郵便ポスト・・・。2次作業「再塗装」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/28 16:48:59
風 来坊さんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/05 22:36:51

愛車一覧

スバル フォレスター BlackExpress (スバル フォレスター)
全天候型 ターマック クルーザ。 ドライ路面はもちろんのこと、 大雨でも、台風でも、雪 ...
スバル シフォンカスタム TurquoiseTourer (スバル シフォンカスタム)
ターボ&AWD。 軽自動車なのにバカ高いけど譲れなかった機動力。手に入れてみれば価格に見 ...
ヤマハ マジェスティ125 BlackRambler (ヤマハ マジェスティ125)
ビッグスクーターよりコンパクト。 他の原付二種よりゆったり。 保険はファミリーバイク特約 ...
ホンダ レブル SilverCruiser (ホンダ レブル)
アメリカンと分類されてるがネイキッドと思う。クロスオーバーな存在はクルージング、ワインデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation