• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月06日

うんどーかい

うんどーかい 今日は曇り空なおかげで暑すぎず日焼けせず、快適な運動会日和でした♪
普段は気がつかないけど、リレーで走ってる姿を見ると「成長したな~」ってちょっと感心(^^)
平日開催なこともあって観客は少な目でしたが、中にバズーカ砲でロックオンしてるお母さんを発見!生で見ると、やっぱすんごいレンズだわ(汗)
自分の250ミリが短小コンパクトに感じます(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/06 19:43:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は二人飯「麺処 諭吉」
zx11momoさん

💖 梅雨前にガラスコーティングで ...
ひでっち555さん

大人の工場見学グリコピアCHIBA ...
RA272さん

自己ベスト!!(15.6km/L) ...
shinD5さん

9年前の写真が
パパンダさん

美味しい頂き物🌽
剣 舞さん

この記事へのコメント

2013年6月6日 20:37
こんばんはです!

迫力ある「イイね!」な写真デス!

そこのおかーさま、カメラ本体もスゴいので
狙ってますね~
傭兵かしら?
コメントへの返答
2013年6月6日 21:36
こんばんは

お褒めくださり、ありがとうございます。
当たり前なのですが、中1、中2、中3と体格が変わってリレーの迫力も違うんですよね。
来年は中3(早っ)なので楽しみです♪

きっと傭兵ですね(笑)
このレンズを一般市民が所有するなんて・・・う~ん、ひがんでしまいます!
こんな高価なレンズを所有されてるんですから、きっとカメラも良いものなんでしょうね。いいなあ・・・・
2013年6月6日 21:27
この奥様ゴルゴ13みたい!です。構えも○。
それを撮ってる映さんは◎
コメントへの返答
2013年6月6日 21:59
こんばんは

カメラを持つ構えも基本通りですし、きっとタダモノじゃない方でしょう・・・・
こんなレンズで周りをウロウロされてたら気が散ってしまいます。なので狙撃しました(笑)
2013年6月6日 23:08
たくましい走りですね!
さしづめ、『大阪の桐生君』でしょうか^^

レンズ・・・
フードが下向いて付いてるように見えるのは、私だけ?
コメントへの返答
2013年6月8日 17:18
いつのまにか子供は大きくなってますね(^^)
来年の運動会が楽しみです!

フード・・・・あっ、ほんと、曲がってますね(笑)

2013年6月7日 23:37
あら?
この時季に運動会とは、
珍しいですね。

あのレンズだと、三脚が
必要な気がするのは、
私だけ??
コメントへの返答
2013年6月8日 17:22
うちの周りは中学校になると6月開催ですよ。

あの巨大なレンズ重量ってどれぐらいあるんでしょうね?
遠目で見てる感じでは重そうにしてるようには見えませんでしたが・・・・
2013年6月8日 19:59
再び失礼します。
キャノン製のLレンズの場合だと、Lレンズで70~200で、750g程度。
同じく70~300で、1kg超えだったと思います。
ホールドさえしっかり持てば、300までは三脚がなくてもいけます。
写真の女性は、若干、脇が甘そうには見えますが・・・
コメントへの返答
2013年6月8日 20:59
ありがとうございます。師匠!
750~1000+gですか。女性でもなんとかイケそうですね。
このバズーカ砲でどんな写真撮られたのか見てみたいですよ。
どこの誰だかわからない方なので無理ですが(笑)

プロフィール

「紅葉散歩... http://cvw.jp/b/1172224/42230337/
何シテル?   11/25 20:44
車とカメラがすきなオサーンです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

御利益を授かりに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/28 22:24:58

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
中古で購入しましたが、程度よく絶好調! 通勤と休日ツーリングで使用。
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
メイン画像は2017年夏バージョン! 琵琶湖にて・・・
その他 その他 その他 その他
画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation