• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

映のブログ一覧

2013年07月07日 イイね!

初恋の車・・・・

初恋の車・・・・車好きになったきっかけはマッハ号だった気がします。
今見てもカッコいい。このプラモデル売ってたら欲しいかも♪
リアルで初めてカッコいいと思った車はフェアレディZでした。
日産、トヨタなどのメーカーはおろか車名さえわからなかったですが、駅の駐車場に停車してた白いZの印象は今でも覚えてますね。
次は2ドアクーペに乗ってみたいな・・・・・(夢)



GT-Rと同じエンジン積んだZ432。 輸出仕様だったGノーズの240ZGもカッコよかったです(^^)



トヨタ博物館で撮りためた写真がまだまだあるんで、今月は旧車ネタで終わりそう・・・・・・・・・・(汗)
Posted at 2013/07/07 20:08:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月07日 イイね!

トヨタ2000GT=LFAなのか?

トヨタ2000GT=LFAなのか?初代スープラのCMって、2000GTを現代に蘇らしたみたいなキャッチコピーだったような・・・・
しかし、当時の2000GTの価格は238万円。1967年当時の日本における大卒者の初任給が2万6,000円前後で、現在の価値だと1,500万円から2,000万円でLFA3750万円。
両車ともヤマハと共同開発だし、実際の後継車はLFAなんでしょう。

どちらも自分には縁のない車ですね。(^_^;)




漫画「サーキットの狼」に登場する隼人ピーターソンの駆る車だったせいもあって、良い印象がなかった2000GT(笑)


初めて本物見たけど、実車は迫力があります。価格にもタマゲタ・・・・・(汗)



初代ソアラは中学生の頃にデビューしたんじゃなかったかな?
若き成功者(医者や弁護士・・・・)のために開発された車だったと説明書きされてました。
この車が家にあったら、きっと未来も変わってたんだろうな・・・と、思いたい(笑)
Posted at 2013/07/07 11:45:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「紅葉散歩... http://cvw.jp/b/1172224/42230337/
何シテル?   11/25 20:44
車とカメラがすきなオサーンです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123 456
789 10 111213
141516 17181920
21 2223 24 252627
28293031   

リンク・クリップ

御利益を授かりに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/28 22:24:58

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
中古で購入しましたが、程度よく絶好調! 通勤と休日ツーリングで使用。
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
メイン画像は2017年夏バージョン! 琵琶湖にて・・・
その他 その他 その他 その他
画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation