• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月15日

パーツアップ。

パーツアップ。 こんな時間にこっそりと・・・ ^^;

HKS ATオイルクーラー

なかなかいい感じですよ♪(^-^)v





これでこの時に交換したパーツは全てアップしました。

因みに他は.....

DIXCEL SD スリット ディスク ローター(フロント)
DIXCEL SD スリット ディスク ローター(リア)
DIXCEL ブレーキパッド Mタイプ(フロント)
DIXCEL ブレーキパッド Mタイプ(リア)
DIXCEL ブレーキフルード DOT4

の『DIXCEL』グループです!(爆



さて・・・
全て出揃ったので、明日は整備手帳かな?^^;
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2007/08/15 00:06:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2007年8月15日 0:16
マニュアルモードでガチャガチャやると多少変速ショックを感じることもありますが、その代わりダイレクト感はありますネ

高速道路は楽しいですヨ(謎)
コメントへの返答
2007年8月16日 12:25
takaさんのレガにはロックオンモードがあるって噂を聞きましたが・・・(笑

確かにシフトのアップ・ダウンが楽しくなりましたよ♪
2007年8月15日 0:26
ぬおぉ~~~~~

また、気になっているブツが・・・(滝汗

コメントへの返答
2007年8月16日 12:28
今年の夏は異常な暑さなので導入してエカッタです♪(^-^)v

ブレーキ系に続きマサさんと思考が似てる様ですね。
是非♪
2007年8月15日 0:38
( ゚д゚)ホスィ…

もちろんメンテ名目でwww
コメントへの返答
2007年8月16日 12:29
いいっすよ♪(^0^)ノ

やはりメンテでしょう!(キッパリ^^
2007年8月15日 1:08
こんばんは♪
自分も気になってるんです!(^^)
なぜかHKSだけ少し安いんですよね!汗
入れたいなぁ・・・
コメントへの返答
2007年8月16日 12:31
こんにちは♪
他社に比べると多少小さいかな?
13段とかあるんですが、HKSは9段ですからね^^;
でも、コレでも充分な効果が得られる様です!
2007年8月15日 8:09
こんにちは

愛車大事にされてますねえ
オイルクーラーにローターとうらやましいです
うちもそろそろフルード交換かなあ
では
コメントへの返答
2007年8月16日 23:25
こんばんは!

永~く乗りたいですからね♪
一応メンテって事で・・・^^;
フルードは早めが良いようですよ!
2007年8月15日 12:42
ゆーさんのB4はてっきりMTだと思ってました。 冬場のインプレを期待してます(できれば北国で(^^)
コメントへの返答
2007年8月16日 23:27
もう若くないので・・・^^(自爆
私も冬場は気になります!
(北国は無しと言う事で。。。<(_ _;>
2007年8月15日 19:29
私も今のフルードを交換する時期が来たら、入れたいブツです。
リベラルでも、こちらの話になったところです。

夏の終わりくらいにでも、インプレお願いします。
コメントへの返答
2007年8月16日 23:29
今季みたいに暑いと効果は大きいかと思います。
導入して正解かも!(^-^)v

高速走行では体感出来ましたが、渋滞は体感・・・
したくないですね。。。^^;
2007年8月16日 16:59
ATクーラーでしたか!良さそうですね♪
私も先々にはメンテしたい・・・(希望
あとは個人的には純正で容量少ないラジエターも気になってますw

ブレーキは全て同メーカーで揃えたんですね。
ウーン、ベストマッチング♪

p.s.久留米のお店は知りませんでしたが同じくオーダーできるところなんですね。
パッドは換えたばかりでまだ様子見&悩み中なんですが選択肢増やして検討してみたいと思います(^^。
コメントへの返答
2007年8月16日 23:37
お友達のインプレやショップの情報を聞き、ATクーラーは導入したいと思っていました。
サーキット等を走る訳ではないですが、ストップ&ゴーが多い状況では必要かと・・・。
トラブル回避って点で.....。

ブレーキは迷いましたが単純に同じメーカーで揃えてみました。
結果は良かったと思ってます。
予想以上にいい感じです♪

P.S. 久留米のショップは分かりましたか?
必要でしたらショップのHPをお知らせしましょうか?

プロフィール

「2023年2月26日、新たなカーライフの始まり。」
何シテル?   02/26 18:53
2023年2月26日より、新たな相棒とのカーライフを楽しみたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あいパパさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/12 10:34:47
mikizou さん 
カテゴリ:コソミなお友達
2010/01/24 19:33:57
 
カーステーション マルシェ 
カテゴリ:カスタマイズショップ
2009/11/04 19:38:24
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2023年2月26日納車。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
沢山の出会いと思い出をありがとう。 19年間お疲れ様でした。m(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation