• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーSpec.Bのブログ一覧

2008年12月21日 イイね!

今日の焼きそば♪(Vol.36)

今日の焼きそば♪(Vol.36)昨日に続き、今日も新規開拓!^^ノ

行ってきたのは・・・
『お好み焼き ひかり』♪^^v
残念ながらおかみさんの希望によりリンクはありません。。。^^ゞ




ココ『ひかり』は、西富士宮駅より北へ1.5km程上ったとこに位置します。
また、この画像の通り非常に狭い路地に面しています。
自転車で離合するのがやっと・・・^^;
車で移動中に見つけるのは無理かと思います。

ココ『ひかり』の情報は地元の方からと、以前に行った焼きそば屋さんからのご推薦です。
地元にしっかりと根付いた穴場的な焼きそば屋さんです。

店内は鉄板卓が二つ・・・
奥には座敷がありテーブルが一つ・・・
入り口横にはアイスクリームケースと駄菓子が並んでいます。
今では少なくなった駄菓子屋系の焼きそば屋さんですね。^^
因みに、創業は20年!

注文したのはミックス焼きそば。
最初は肉をしっかり炒め、その横にキャベツをどっさり!
また別の場所でイカを炒め、その横で麺を・・・。
それぞれの素材を別々に炒めるのは初めてのパターンです。
麺を蒸しほぐした後、炒めながらそれぞれの素材を少しずつ混ぜ合わせていきます。
大きく円を描く様に広げながら炒めたかと思うと、さっ!とまとめて山に・・・。
それをまた大きく円を描く様に広げながら炒めていきます。
それを何度も繰り返しながらソースや塩胡椒を掛けながら炒めていきますが、それはもう見事です!!!

で、いつの間にか横にはターンオーバーの半熟目玉焼きが出来上がっていて、それを乗せて削り粉と青海苔とネギをトッピングして出来上がりです。

炒めてる途中でネギも入りますが、炒め用のネギと出来上がりに掛けるネギが別なのには感心しました。。。^^;

味の方ですが、、、
非常に優しく懐かしい味です!!!
しっかりソースの味もするのですがしつこくなく、素材の味も十分楽しめます。
後で聞いたのですが、キャベツの質には特に気を使っているとの事でした。
どこのお店もそうなのですが、キャベツの水分によって味が変化するので、その見極めが難しい様です。
ココ『ひかり』では季節によってキャベツの産地を変えているとの事・・・。
流石!^^;

先に記しましたが、ネット上でのリンク等は勘弁して下さいとの事でした。
もっとも、現在ネット上での情報収集は殆ど出来ませんが・・・。^^

何でも、取材や商工会議所での入会(意味分かりますか?^^)はお断りしているとの事です。
その理由は・・・
おかみさんは非常に内気?な性格で、取材や沢山のお客さんが居ると緊張して普段の味が出せないとの事・・・。
現に、私が注文して焼きそばが出来上がるまでの間は殆ど会話が無し・・・。
愛想無いのかな?と思っていましたが、調理が済んだら気さくに色々な話をしてくれました。
ある意味プロですね。。。^^

昨日に引き続き、お薦めのお店が増えました!
しかしココはあまり教えたくないですね。。。^^ゞ

ココ『ひかり』の詳しい情報が知りたい方は直メにて受け付けます(笑



今日は非常に美味しくいただきました♪
ご馳走様でした!<(_ _)>



関連情報:『お好み焼き ひかり』・・・    は無し。<(_ _)>
Posted at 2008/12/21 20:03:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 富士宮焼きそば | 日記
2008年12月21日 イイね!

超穴場。

超穴場。旨~い!(^○^)
Posted at 2008/12/21 12:07:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富士宮焼きそば | モブログ
2008年12月20日 イイね!

実は・・・^^

実は・・・^^はしご。。。^^

何度か行ってるお店ですが・・・

新作の『月見しぐれ』だったかな?^^ゞ



お好み焼きの上に別で調理した焼きそばで土手を作り、その中に半熟たまごをトッピング~♪

生地の中はホクホクしっとり・・・
焼きそばの歯応えと・・・
トロ~リ半熟たまごのまろやかさ♪

一枚で何度も美味しい一品でした!



とても美味しくいただきました♪
ご馳走様でした!<(_ _)>



因みにお昼の出来事でした。。。^^ゞ
Posted at 2008/12/20 18:39:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富士宮焼きそば | 日記
2008年12月20日 イイね!

今日の焼きそば♪(Vol.35)

今日の焼きそば♪(Vol.35)久しぶりに新規開拓!^^v

行ってきたのは・・・
お好み焼き くぼた♪^0^ノ





ココ『くぼた』は、西富士道路の延長上の139号線からちょいと入ったとこに位置します。
お店に入るとこぢんまりとした空間の中央に70cm四方くらいの鉄板卓が・・・。
その回りに椅子がちょこんと置いてあります。
奥には座敷もありグループでも大丈夫そうです。
出迎えてくれたのはとても気さくで明るいおかみさんです。
聞くところ、創業は一代で35年!
鉄板卓も創業当時からのもので年季が入ってます!

年季の入った鉄板は一日中火が点きスタンバイしているとの事。
食材を炒める時に違いが出るのだそうです。

注文したのはミックス焼きそば。

まず麺を落としラードを少々・・・
そして、だし汁で麺を蒸しほぐし炒めていきます。
肉をのせ・・・ イカをのせ・・・
ちょっと蒸したところでキャベツをどっさり♪^^

手際よく混ぜ合わせながら炒めていきます。

ソースを掛けた時のジュ~ッ!と言う心地よい音と共に、焦げるソース香ばしい香りが食欲中枢を刺激します!

削り粉をたっぷり掛けて出来上がりです♪
勿論、鉄板からいただきます!^^v

麺の歯応えがいいですね~♪
時々顔を出すカリカリの麺も美味しさの秘密かな^^
ソースは濃いめですが優しい味です・・・ 不思議?
後半は一味を掛けて食すと二度美味しい~♪

おかみさんはとても話し好きで色んな話をしてくれました。
途中、常連のお客さんも入ってこられましたが、そのお客さんと一緒に暫く大盛り上がりしてしまいました。

私が「富士宮焼きそば」の食べ歩きをしている事を伝えると、味について色々と教えて欲しいと・・・^^;
やはり他のお店の味が気になる様です。^^ゞ


おかみさ~ん!
とても美味しいですよ~♪(^0^)ノ(笑

お薦めのお店が一軒増えました..... ^^(素


気さくなおかみさんと楽しく話をしながら、美味しい焼きそばやネギてんをつまみに・・・
一杯やるのもいいかもね。
また行こうかな♪^^


道を挟んでお店の向かい側には7台程止める事が出来る駐車場があります。
地元の方も多いですが、遠方からのお客さんも多い様です。
行かれる時は事前に電話で確認される事をお薦めします。
営業は、11:00~20:00までですが、14:00~16:00の間は閉まっていますのでご注意願います。



とても楽しく・・・
とても美味しくいただきました♪
ご馳走様でした!<(_ _)>



関連情報:『お好み焼き くぼた』
Posted at 2008/12/20 18:06:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富士宮焼きそば | 日記
2008年11月26日 イイね!

ま~だ呑んでますが・・・

ま~だ呑んでますが・・・そろそろ〆るかな(^.^)
Posted at 2008/11/26 21:06:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富士宮焼きそば | モブログ

プロフィール

「2023年2月26日、新たなカーライフの始まり。」
何シテル?   02/26 18:53
2023年2月26日より、新たな相棒とのカーライフを楽しみたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

あいパパさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/12 10:34:47
mikizou さん 
カテゴリ:コソミなお友達
2010/01/24 19:33:57
 
カーステーション マルシェ 
カテゴリ:カスタマイズショップ
2009/11/04 19:38:24
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2023年2月26日納車。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
沢山の出会いと思い出をありがとう。 19年間お疲れ様でした。m(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation