• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーSpec.Bのブログ一覧

2008年08月30日 イイね!

今日の焼きそば♪(Vol.30)

今日の焼きそば♪(Vol.30)今日も順調に新規開拓です。^^v

行ってきたのは・・・
味菜♪(^-^)v





ココ『味菜』は、浅間大社にほど近い場所に位置し、先日行ってきた『やまだ食堂』の数軒隣にあります。
一階が駐車場(4台程?)で2階が店舗になっていて注意していなければ見過ごしてしまいそうです。

店内は全てお座敷で入って直ぐ横のお座敷には鉄板付きのテーブル3卓あり、ついたてで仕切られています。

奥の方にも座敷があり、そこには同じく鉄板付きのテーブルが2卓ありました。

お店の方と話をしながらいただく感じではなく、お友達同士や家族連れでワイワイやるのが楽しいかもしれませんね。

私が行った時(開店直後)は誰もお客さんがいなかったので、ゆっくりお話しする事が出来ましたが。。。^^ゞ

何でも元々お店は時計屋さんでしたが、辞められた後を引き継ぎ、改装して鉄板焼きのお店を始められたそうです。
創業26年になるとの事でした。

焼きそばは非常にシンプルでしたが具材のバランスが良く、焼きそばのお手本?にしてもいい様な仕上がりです。
若干濃いソースですが、それほどしつこくなく食欲をそそる味です!

昭和の香りがする雰囲気で美味しい焼きそばはいかがでしょうか?(^_-)



今日も美味しくいただきました♪
ご馳走様でした!<(_ _)>



関連情報:『味菜』
Posted at 2008/08/30 16:46:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富士宮焼きそば | 日記
2008年08月24日 イイね!

今日の焼きそば♪(Vol.29)

今日の焼きそば♪(Vol.29)久しぶりの新規開拓です。^^v

今日行ってきたのは・・・
ひこの♪(^0^)ノ



ココ『ひこの』は、西富士宮駅から徒歩13分.....
住宅街?の中にあります。

お店はこの場所に越してからは20年・・・
その前は浅間大社のそばで5年・・・
合わせて25年の実績です!!!

何でも、おかみさんのお母さんが先代で鉄板一筋40年!!!^^;

おかみさんは10歳の時から焼いていたそうです。


お店はL字のカウンターに10席程と、テーブルが2つ。
ゆったりとした造りになってます。

何となく懐かしさを感じる雰囲気が落ち着きます^^


焼きそばの特徴は・・・

トッピングの具材が割と小さめに刻んであり紅ショウガも一緒に炒めます。
また、小さめに刻んであるキャベツは火の通りがいいので最後に加えます。

お陰でキャベツの旨味が引き立ちますね♪

具材が小さく刻んであるので一口に色んな味が・・・

「味の宝石箱や~♪」^0^ (爆


焼きそばは温めたステーキ皿に盛りつけられ、その上から包み込む様に黄身をつぶした目玉焼き?を乗せます。

その上にたっぷりのソースと削り粉と青のり.....

思いの外あっさりとしていてシンプルな味付けが美味しいですね~♪

素材の味が引き立ちます!


お昼に行きましたが、
隣に座っていたおじさんが旨そうにビールを呑みながらホルモン焼きを食べていました.....^^;
次回は..... ^^;



今日も美味しくいただきました♪
ご馳走様でした!<(_ _)>



関連情報:『ひこの』
Posted at 2008/08/24 21:52:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 富士宮焼きそば | 日記
2008年07月29日 イイね!

今日の焼きそば♪(Vol.28)

今日の焼きそば♪(Vol.28)今日は急遽『定例会』が開催されました。
昨日開催予定が順延?(謎


行ってきたのは・・・
みます家♪(^-^)v



ココ『みます家』は、地元では有名?な「花の湯」駐車場そばに位置します。
以前も何度か行こうとしていたのですが、なぜかいつもお店が開いていませんでした。
今日は『定例会』が開催されたのですが、火曜日である今日はお休みのお店が多いんですよね。。。^^;
ところ『みます家』の近くを通過すると看板が点いてるではないですか!
これは行くしかないですよね♪(^_-)

店内は入り口で靴を脱いで上がります。
ゆったりとしたスペースに鉄板付きのテーブルが4卓とカウンターに5席・・・。

メニューを見ると焼きそばやお好み焼きの他にもんじゃ焼きや一品メニューも充実しています。
また、アルコール類も結構豊富です^^v

焼きそばやお好み焼きを食べに行くと言うよりは、気の合う仲間やカップルで一杯やりながらワイワイ楽しむ感じのお店の様に感じました。

何品か焼き物メニューをいただきましたが、基本的にはテーブルの鉄板で自分たちで調理しながらいただくシステムの様です。
今日は地元のプロの焼き手が一緒だったのでとても良かったです^^(笑

暫く呑み喰いした後の〆に焼きそばをいただきました。
ココ『みます家』の富士宮焼きそばの代表と言えば、「肉焼きそば」と「いか焼きそば」の2種があります。

それぞれいただきましたが、結構麺に個性がある焼きそばでした。
富士宮焼きそばの特徴の非常にコシのある麺です。

皿に盛って出てきた焼きそばでしたが、ソースは少々辛めではっきりした味でした。
しかし、皿に盛られたわりには最後までベッチャリ感が無く美味しくいただけました。
高温の温度が安定した鉄板で手際よく調理された様に感じます。
それぞれの具材の味も非常に美味しかったです。
特にキャベツの食感と味付け(ソースの染み具合)が気に入りました♪(^-^)v

カウンターの鉄板で「もんじゃ焼き」を調理されていたのですが、豊富なもんじゃ焼きメニューも気になりますね^^;
次回はもんじゃ焼きを逝ってみたいと思います!



今日も美味しくいただきました♪
ご馳走様でした!<(_ _)>



関連情報:『みます家』
Posted at 2008/07/29 23:47:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 富士宮焼きそば | 日記
2008年07月27日 イイね!

今日の焼きそば♪(Vol.27)

今日の焼きそば♪(Vol.27)今日も新規開拓です!(^-^)v
定期的にやらないと滞在中に170軒は無理.....^^;(爆


今日行ってきたのは・・・
やまだ食堂♪(^0^)ノ



ココ『やまだ食堂』は、浅間大社にほど近い場所に位置します。
浅間大社に参拝に行った後にいかがですか?(^_-)

おかみさんに話を伺うと、昭和40年創業との事・・・。
て事は41年目!!!^^;
当時はおかみさんのご両親が駄菓子屋をされていて、その隣で鉄板を置いて始められたそうです。
途中で家屋は改築されたそうですが、現在使用されている鉄板は創業当時のモノで確かに歴史を感じさせられました。
その鉄板にまつわる話も聞きましたが、ちょっとここでは話せません。。。^^;
気になる方は直接おかみさんに聞いて下さい。。。<(_ _;>(笑

メニューは焼きそばやお好み焼き以外に、ラーメン、定食、中華飯、和食、洋食、そして一品料理まで揃っています。
どのメニューも評判はいいらしいです♪^^(笑

注文したのは焼きそばミックスです!
最初にイカと肉を炒めてから横で麺を蒸していきます。
程よく炒まったらキャベツの投入です。
キャベツの量にちょっと驚きましたが・・・^^;

具材と麺とキャベツを混ぜ合わせながら横で卵を鉄板に・・・。
タイミングを見ながら、その卵が焼けすぎないうちにソースを掛けて混ぜ合わさった具材と麺に更に混ぜ合わせていきます。

目玉焼きを麺の上に乗せるスタイルに慣れてる私には新鮮でした♪
混ぜ合わされた卵はフワフワ感もあり、焼きそばの風味に良く合います!
これもいいかも♪(*^-^*)

また、焼きそばミックス(並)が 850円と少々お高いかと思いましたが、そのボリュームに納得しました!^^;
いままで食べた焼きそばの中でも量はダントツです!
量だけでなく、その味にも納得です!
ちょっと辛めのソースで美味しかった~♪

調理されたのはおかみさんではなかったのですが、調理の間はずっとおかみさんと話をする事が出来ました。
お店の歴史や、富士宮焼きそばの話・・・
私が仕事で富士宮に来て焼きそばの食べ歩きをしていて30軒近くお店を廻った事・・・
流石にこれにはおかみさんも驚かれていましたが。。。^^ゞ

とても気さくで、また話をしに行きたくなる様なおかみさんでした。
お店の雰囲気も好き♪^^

座敷やテーブルもあり、10名程でおしかけても対応してもらえそうです。
オフ会にも使えそう。。。^^


ココ『やまだ食堂』はHPを持っておられて、そのTOPページをプリントアウトか携帯で撮って見せれば10%オフになるサービスもされています。
私も事前にプリントアウトしていましたが、車内に忘れてしまいました。。。^^;
しかし、お会計の時におかみさんは黙って10%オフにしてくれました。

感謝!(^0^)ノ  近々また伺います!<(_ _)>
その時は薦めの「お好み焼き」をいただきます!^^



今日も美味しくいただきました♪
ご馳走様でした!<(_ _)>



関連情報:『やまだ食堂』
Posted at 2008/07/27 22:38:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富士宮焼きそば | 日記
2008年07月27日 イイね!

新規開拓♪(^.^)

新規開拓♪(^.^)さて、いってみよ~♪o(^o^)o
Posted at 2008/07/27 11:12:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 富士宮焼きそば | モブログ

プロフィール

「2023年2月26日、新たなカーライフの始まり。」
何シテル?   02/26 18:53
2023年2月26日より、新たな相棒とのカーライフを楽しみたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

あいパパさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/12 10:34:47
mikizou さん 
カテゴリ:コソミなお友達
2010/01/24 19:33:57
 
カーステーション マルシェ 
カテゴリ:カスタマイズショップ
2009/11/04 19:38:24
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2023年2月26日納車。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
沢山の出会いと思い出をありがとう。 19年間お疲れ様でした。m(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation