• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーSpec.Bのブログ一覧

2013年06月23日 イイね!

おめでとうございます。<(_ _)>

久しぶりの みんカラin ^^ゞ(滝汗


先日の富士山の”世界遺産登録” おめでとうございます。m(_ _)m


私的にも富士山には思い入れがありまして、今回の世界遺産登録は嬉しく思います。


まぁ、観光客の増加や現地の維持・保全管理に様々な問題はあるかと思いますが、今回の登録が良い方向に向かうことを心より願っています。



私が初めて?富士山と出逢ったのは赴任先の宿舎からでした。

2005年の11月・・・



当時のブログはこちら・・・  富士山日記から”し・知らんかった~~。。。

まさか、毎朝富士山を拝めるとは思ってもいませんでした。^^



でもって、次も同じく 2005年の11月に山梨県内の【ほったらかし温泉】から望む富士山・・・



当時のブログはこちら・・・  富士山日記。11.19


滞在中は一番みんカラ熱?が高かったんではないかと・・・ ^^ (笑


そして、2005年の12月。。。

山梨県での業務も終了し帰省直前の富士山・・・



ブログはこちら・・・  富士山日記。12.21

これで富士山も見納め?かと思っていたんですが・・・









2008年の2月に赴任した静岡県富士宮市の宿舎の前から・・・



ブログはこちら・・・  富士山日記【再び^^】。2008.2.8

この画像を見ると、某みん友を思い出します。。。 ^^ (笑



そして、赴任した現場から望む・・・







こちらは本宮浅間大社から望む・・・




そして、静岡県での業務も終了した 2010年5月に竣工を迎えた現場から・・・



これが【富士山日記】の最後となりました。

他の【富士山日記】が気になる方は右側の”ブログカテゴリー”の【富士山日記】をご覧下さいませ。。。m(_ _)m




で、こちらは番外編?のカット・・・

滞在中の最寄りのスーパーの屋上から・・・




そして、2009年8月28~29日に登山したカット・・・



ご来光もご覧の通り・・・



初めての登山でこの様な素晴らしいご来光を拝むことが出来たのは、サポートしてくれたお友達のお陰です。

当時のブログはこちら・・・  富士山に登りました。


いや~~ また機会があれば富士山に登ってみたいですね~♪ ^^ (素




久しぶりに長文(編集)書きました。^^ゞ


疲れた~ ^^; (笑





そろそろみんカラ復帰(通常)?しようかな? ^^
Posted at 2013/06/23 20:21:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 富士山日記。 | 日記
2013年05月03日 イイね!

さあ!

くうぞ~♪



(^o^)
Posted at 2013/05/03 23:27:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2013年05月03日 イイね!

やっと・・・(^^ゞ

GWです。(^^ゞ


本日、現場の大イベント的な架設がありました。

ものすごい数の職人さんと職員・・・

そして、ものすごい設備(架設重機)での架設でした。


報道関係者もかなり来現されていて、5~6社のテレビ局も来ていました。

トラブルもなくほぼ予定通りに架設も完了し、これでちょいと一段落。(^.^)


少しは精神的に楽になったかな?(^^ゞ


で・・・

事務職の打ち上げを丁重に断って帰省中です。(⌒‐⌒)



久しぶりにのんびりと休日が過ごせそうです♪(*^^*)

この休日で少しは体調を回復出来ればいいのですが・・・(^^ゞ


さて・・・

帰ったらラーメンた~~べよ♪(*^^*)





てか・・・


いつぶりの『みんカラ』かな?(^-^;
Posted at 2013/05/03 22:03:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2013年03月22日 イイね!

久しぶりに・・・(^^ゞ

土日の連休となりました!(^-^)


て事で・・・


久しぶりに帰省中♪(^-^)v




(*^^*)ばこ



今宵はどうしても自宅で過ごしたかったんで・・・


だって今日は・・・ (^-^)v
Posted at 2013/03/22 20:18:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2013年03月14日 イイね!

尊敬するあなたへ・・・

今日は私が最も尊敬する方の誕生日


あなたは私に人生のいろはを教えてくれました


仕事のやり方や人との接し方・・・


生きるとは何か・・・




今はもう会うことは出来ませんが、毎年この日は大好物だった飲み物を一緒に呑んでいます



この飲み物の呑み方を教えてくれたのもあなたでした・・・



中学二年の春に・・・ ^^; (ばき




一番熱心に教えてくれたのが酒の呑み方だったかも・・・ *^-^* (素




もっともっといろんな事を教えてもらいたかったな~




明日も仕事なので深酒は出来ないけど・・・


今宵は呑もう





オヤジ・・・


Posted at 2013/03/14 23:26:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「2023年2月26日、新たなカーライフの始まり。」
何シテル?   02/26 18:53
2023年2月26日より、新たな相棒とのカーライフを楽しみたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

あいパパさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/12 10:34:47
mikizou さん 
カテゴリ:コソミなお友達
2010/01/24 19:33:57
 
カーステーション マルシェ 
カテゴリ:カスタマイズショップ
2009/11/04 19:38:24
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2023年2月26日納車。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
沢山の出会いと思い出をありがとう。 19年間お疲れ様でした。m(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation