• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月17日

アライメントデータ

アライメントデータ フェニックスパワーのアライメントデータが返ってきたので添付してみた
まず見て分かるのがトゥ角のズレだ
左フロント-1.7mm、右フロント+0.8mm
明らかに左に向いているのだ
フェニックスパワーにてこれを+1.0mmに調整した
確かに直進性は安定したが左流れは無くならなかった

次に気になるのがキャスター角のズレ
左フロント4.36度、右フロント4.30度
これも左に流れる状態にある

この状態をアテンザの車台No40万以降の対策品を流用して修正することにしたのだが
本日ディーラーから電話があり完全修正は出来なかったと電話が来た
データ的には直進するはずなのだが実車は左へ流れるのだ
対策部品はキャスター角を±0.36度の修正が可能で
修正最大値は0.72度となる
この最大修正角を使っても左流れは修正できなかったらしい
現在マツダと協議中で最良方法を模索中という事だ

キャスター角が大きいのでブッシュの磨耗を確認したが十分に使える状況で
経たりはないということだった
作業序に前後のスタビブッシュを新品に交換してもらった
まぁこれだけでもかなりフィーリングは変わるだろう

さて、左流れに秘策は出てくるのだろうか・・・
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2006/11/17 20:00:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

カメラ不具合
Hyruleさん

10代のKenones🎹
Kenonesさん

こんばんは、
138タワー観光さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「無事帰宅してます。
リフレッシュさせていただきました。
これでまた鹿児島で戦えます。
(´∀`)


何シテル?   10/08 07:59
アテゴンは廃車決定ー Aクラス170はCVTが故障して修理に費用がかかるため廃車決定。 A160→アテンザ23S→アテンザ23Z→A170→インプレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATENZA.ORG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/17 07:21:18
 
MAIDO@ATENZA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2004/02/22 15:46:26
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2016年12月より
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
7月末より再びAクラスのオーナーに戻ります。
トヨタ カローラバン トヨタ カローラバン
通称「カロゴン」ではなく「カロバン」の方ですね 1987年に義父から譲り受け。 我が家 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
メルセデスA160に乗り換えるまで乗ってました ミッドシップエンジンにMRレイアウトと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation