• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zepi☆Hoteiのブログ一覧

2018年09月26日 イイね!

【車中泊drive!】秋田県男鹿半島[④入道崎~帰宅]

【車中泊drive!】秋田県男鹿半島[④入道崎~帰宅]
ワインディングと 景色を楽しみつつ 男鹿半島先端を 目指します。 📷鬼の俵ころがし 📷間もなく先端 入道崎に到着。 シンボル的存在の入道埼灯台は 工事中で覆いがかかってました。 上の写真から向かって右側は。 土産物店が連なってます。 早朝7時15分なので 開い ...
続きを読む
Posted at 2018/09/26 20:20:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ(旅行) | 旅行/地域
2018年09月25日 イイね!

【車中泊drive!2018//923(日)】秋田県男鹿半島[③景色]

【車中泊drive!2018//923(日)】秋田県男鹿半島[③景色]
男鹿半島ドライブの 醍醐味は 半島西側の海岸線道路と 急勾配の アップダウンがある ワインディングです。 📷景色を楽しめる駐車場が沢山あります。 朝6時~7時台は 釣り客や家族連れの走るクルマが少なく、 散策する歩行者等に注意が必要なものの 気持ちよく運転を楽しめます。 📷バブル期の宿 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/25 19:11:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ(旅行) | 旅行/地域
2018年09月24日 イイね!

【車中泊drive!】秋田県男鹿半島[②👹なまはげ]

【車中泊drive!】秋田県男鹿半島[②👹なまはげ]
わざわざ早朝に 到着時間を合わせて 男鹿半島に訪れた 1番の目的が… ↓コレです! 📷巨大なまはげ像と 愛車ヴィッツのコラボ写真を撮る! 朝6時、 観光客いない空いてる時間帯に 愛車を止め手早く撮影。 ↑↓2014年撮影の 前愛車iQのお気に入り写真。 低位置から見上げるよう ...
続きを読む
Posted at 2018/09/24 18:09:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ(旅行) | 旅行/地域
2018年09月24日 イイね!

【車中泊drive!】秋田県男鹿半島[①深夜早朝]

【車中泊drive!】秋田県男鹿半島[①深夜早朝]
久し振りに 秋田県男鹿半島へ行って来ました。 三代目愛車(トヨタセラ)以来お気に入りで、 当初(1990年代)は年間1~2回 訪れてました。 最近は連休が取りづらく 前々回2011年は六代目愛車(トヨタアレックス) 前回2014年は七代目愛車(トヨタiQ)と ご無沙汰になっていて、 今回四年ぶり ...
続きを読む
Posted at 2018/09/24 08:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ(旅行) | 旅行/地域
2017年05月13日 イイね!

【GW5/4(木)】宮城蔵王ドライブ~!

【GW5/4(木)】宮城蔵王ドライブ~!
5月3日(水)、仙台へ トヨタ iQ オーナーズミーティング オフ会行って来ました~♪ そして翌日5月4日(木)、 宮城蔵王近辺 ドライブして来ました~♪ ☆朝! 前日のオフ会の時に、オフ会終了後 八幡平行くつもりとか言っていた私ですが、 オフ会終了後、強い疲れを感じたので無理せず家路に就 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/13 20:57:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ(旅行) | クルマ
2016年05月13日 イイね!

【ブログ】信州ドライブ⑥《帰宅編(走行データ&お土産)》[2016/5/4(水)]

【ブログ】信州ドライブ⑥《帰宅編(走行データ&お土産)》[2016/5/4(水)]
期間が開いてしまいましたが、 ゴールデンウィークの 信州ドライブブログ帰宅編 (走行データ&お土産) 投稿します。 帰宅途中の写真です。 高速道路休憩 帰宅途中はほとんど写真撮りませんでした。 地元行き付け給油所。給油&洗車 給油機&洗車機は更新しているものの、建物は少なくとも30年 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/15 18:53:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ(旅行) | 旅行/地域
2016年05月11日 イイね!

【ブログ】信州ドライブ⑤《チロルの森 昼食編》[2016/5/4(水)]

【ブログ】信州ドライブ⑤《チロルの森 昼食編》[2016/5/4(水)]
早いもので信州ドライブから あっという間に1週間経ちました。 が、未だにブログ終わりません… では、 チロル編その2をお届けします。 園内案内図 私の移動ルート 園内の食事処の案内看板 油っぽい肉は避けて、蕎麦処へ向かいます。 園内の丘をエッチラオッチラ登って ...
続きを読む
Posted at 2016/05/11 18:41:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ(旅行) | 旅行/地域
2016年05月10日 イイね!

【ブログ】信州ドライブ④《チロルの森 散策編》[2016/5/4(水)]

【ブログ】信州ドライブ④《チロルの森 散策編》[2016/5/4(水)]
いよいよ 本命の目的地、 信州塩尻農業公園 チロルの森に到着 (【フォトG】信州ドライブ④参照)、 入場しました。 ※写真はガラケーのカメラで撮影。 タブレットに転送、加工した物です。 チロルの森内の一部を紹介します。 入場ゲート潜ると、《彼》がお出迎えしてくれます。 名前は……? ...
続きを読む
Posted at 2016/05/10 19:08:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ(旅行) | 旅行/地域
2016年05月08日 イイね!

【ブログ】信州ドライブ③《諏訪湖 風景編》[2016/5/4(水)]

【ブログ】信州ドライブ③《諏訪湖 風景編》[2016/5/4(水)]
今回のドライブ、 前日から当日朝にかけて、 雨と強風が凄く、 白樺湖付近でも曇りだったので いまいちパッとしなかったのですが、 諏訪湖湖畔にて、 遂に晴れました~d=(^o^)=b 青空~♪ いい天気~♪ 道端の元バスストップとおぼしき所で急いで、わりと適当に写真撮りま ...
続きを読む
Posted at 2016/05/08 16:35:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ(旅行) | 旅行/地域
2016年05月07日 イイね!

【ブログ】信州ドライブ②《白樺湖 風景編》[2016/5/4(水)]

【ブログ】信州ドライブ②《白樺湖 風景編》[2016/5/4(水)]
午前8:20頃、白樺湖到着。 天候は曇り。 天候や時間帯の性もあるだろうけど… 数十年前に来た時に比べ建物や街が老朽化して 廃業したホテルや土産物屋が目立って 寂しい感じしました…(´・ω・`) ざっと白樺湖回って見ましたが有料駐車場が多く、 無料の駐車場見つけて駐車しました。 スイングパノ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/07 19:00:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ(旅行) | 旅行/地域

プロフィール

「ショック!
行きつけのガソリンスタンドが、
9月に閉店…。」
何シテル?   07/22 14:10
【Zepi☆Hotei】(ぜぴ☆ほてい)です! よろしくお願いします~♪(*^▽^*) 仕事の都合上、早寝早起きしてます。 2011年からiQ購入...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

この時期だから自宅で 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 02:18:17
もちやスタ・ヴィツミーティング 春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 20:15:54
 
休日 早朝ドライブ。【2018/5/23(水)】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/08 19:32:00

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ ヴィッツ・クロス (トヨタ ヴィッツ)
Toyota Vitz 1,3F “LED Edition" MODELLISTR C ...
スバル ドミンゴ 4代目愛車 (スバル ドミンゴ)
スバル ドミンゴ GV-R 1995年~1997年まで 乗っていた4代目マイカーです。 ...
三菱ふそう キャンター 元仕事車(冷蔵丸弐號機) (三菱ふそう キャンター)
2018/12/26、 新車入れ替えに伴い、引き取られて行きました。 ☆用途 仕事クル ...
ホンダ CR-V 5代目愛車 (ホンダ CR-V)
ホンダ CR-V 過去所有の5代目愛車です。 (写真は購入したばかりの頃の物。) 当初ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation