• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zepi☆Hoteiのブログ一覧

2018年11月23日 イイね!

今期初の雪道ドライブ~!

今期初の雪道ドライブ~!









①②
北陸自動車道(新潟市→長岡市)、関越自動車道(長岡市→旧川口町)付近迄は
雪無しでしたが、



③④長めのトンネル抜けると…



⑤ 雪国でした~!

ドラレコ画像だとわかりにくいですが、シャーベット状の雪が薄らと。
一見大した事無さそうに見えて迂闊に轍部分外れるとハンドル取られる状況。

六日町IC(魚沼市)で一般道に
降りて十日町市方面峠越え。
麓は雪無し、山中は少し積雪。

当初、長野県方面へ行こうかと思いましたが、
気が変わって
十日町市から塩沢(南魚沼市)方面へ峠越え。
⑥⑦


ドラレコ画像だとわかりにくいですが、急な降り坂です。

道の駅にて愛車の写真撮影。


帰途へ。

帰宅

往路は新潟市から六日町ICまで高速道路を走行。
帰路は長岡ICから新潟市まで高速道路を走行。










Posted at 2018/11/23 17:42:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ(~400km位) | 日記
2018年11月14日 イイね!

スタッドレスタイヤ

スタッドレスタイヤスノータイヤに交換
今年2月に右膝痛めた影響でしゃがめず、
雪降り始めてからの自力交換は厳しいので
混まないうちに行きつけのガソリンスタンドにて
早めにスタッドレスタイヤへ交換しました。





スタッドレスタイヤ2015年製。
2016年2月後半、現愛車納車時から使用開始。

①2016年2月後半~3月末(1ヶ月少々)
クルマ入れ替えの事情もあって走行距離少なめ。

②2016年11月半ば~2017年3月末(4か月少々)
2シーズン目は例年に比べ遊興走行距離少なめ。

③2017年11月後半~2018年3月末(実質3か月間)
右側肢骸骨脱臼骨折で2月は不動。3月は走行距離少なめ。








上記により溝はまだまだタップリ深いです。
でも、④シーズンめなのでゴムの柔軟性(氷上性能)が不安です。





Posted at 2018/11/15 19:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2018年10月07日 イイね!

台風前のホットなドライブ【2018/10/6(土)】

台風前のホットなドライブ【2018/10/6(土)】台風25号接近により
気温が30℃に上がる中、
連休前の忙しい仕事と
台風対策終わらせて
仕事上がりの
ドライブ行って来ました。


行き先は…?
その日は空気が澄んでいるのか、
遠目にくっきり綺麗な山が見えたので
加茂市経由で
三条市方向に向かいました。

三条市塚目付近から
三条市旧下田村方面に
向かう途中、
ふとクルマの車外温度計見ると
なんと35℃表示しててビックリ!

あとでニュースで知りましたが、
この日の新潟県三条市は
気温36℃を記録していたそうで、
10月に日本国内で記録された
最高気温では新記録だそうです。

行き当たりばったりで到着した
断崖絶壁!
橋工事の関係で
ちょっと脇道入ったきっかけで
たまたま見つけた写真スポット。
八木ヶ鼻











この後は雲が陽射しを遮り
高温は少し和らいで来ました。

Posted at 2018/10/07 13:51:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ(~200km位) | 旅行/地域
2018年10月03日 イイね!

画像変更 【鬼ごっこ…?】

画像変更 【鬼ごっこ…?】ちょっと
画像を
工夫して
小変更しました。






スタイルシート 背景画像
ビフォー


アフター


愛車メイン画像
ビフォー


アフター


フロントガラス部分にマイキャラ合成。

p(`Д´)q 
 ∑(OωO; )
  ε=ε=(;゚д゚)
👹なまはげに
追いかけられて
逃げてる
雰囲気増しました?
Posted at 2018/10/03 19:19:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月26日 イイね!

【車中泊drive!】秋田県男鹿半島[④入道崎~帰宅]

【車中泊drive!】秋田県男鹿半島[④入道崎~帰宅]ワインディングと
景色を楽しみつつ
男鹿半島先端を
目指します。







📷鬼の俵ころがし





📷間もなく先端



入道崎に到着。
シンボル的存在の入道埼灯台は
工事中で覆いがかかってました。




上の写真から向かって右側は。
土産物店が連なってます。
早朝7時15分なので
開いてるお店無いかと思いきや…?


派手な1軒が開店してました~!

なまはげの👹顔の外観の店舗で
異彩を放ち、


生はげと名高い名物社長が
一人自ら開店準備してる?


【なまはげ御殿 ニュー畠兼】


生はげ社長とおしゃべりしつつ
家族と職場用の土産購入しました。

実は男鹿半島に訪れると
いつも行くお店です。
ちなみに後からネットでHP調べたら
開店時間は8時らしいです。
食事もしたいところですが、
たしか10時からだったはずなので出発。


翌日の9月24日も休みなので、
夕方まで男鹿半島をうろつき、
もう一泊車中泊予定でしたが、
歳の性か痛めた膝の性か
疲れがひどく、
もう一泊
車中泊する気力無くなったので
帰路に就きました。


道の駅などに立ち寄りつつ、
帰路はとりあえず一般道を走行。



昼食は道の駅にしめ(西目)の
レストランにて。

海鮮丼¥1250(ランチタイムはサラダ&コーヒー無料セルフサービス)


ハッキリ言って安くて美味い!

この後、
新潟県村上市村上駅付近まで一般道走行。
村上市街地から
日本海沿岸東北自動車道走行で
午後7時過ぎ帰宅しました。

📷メーター数値。



買ってきたお土産。
お菓子は職場用。濁り酒は父へ。
ハタハタ加工品は自分含む家族用。




疲れたけど存分に楽しみました~(≧∇≦)b


おしまい!








Posted at 2018/09/26 20:20:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ(旅行) | 旅行/地域

プロフィール

【Zepi☆Hotei】(ぜぴ☆ほてい)です! よろしくお願いします~♪(*^▽^*) 仕事の都合上、早寝早起きしてます。 2011年からiQ購入...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

この時期だから自宅で 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 02:18:17
もちやスタ・ヴィツミーティング 春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 20:15:54
 
休日 早朝ドライブ。【2018/5/23(水)】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/08 19:32:00

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ ヴィッツ・クロス (トヨタ ヴィッツ)
Toyota Vitz 1,3F “LED Edition" MODELLISTR C ...
スバル ドミンゴ 4代目愛車 (スバル ドミンゴ)
スバル ドミンゴ GV-R 1995年~1997年まで 乗っていた4代目マイカーです。 ...
三菱ふそう キャンター 元仕事車(冷蔵丸弐號機) (三菱ふそう キャンター)
2018/12/26、 新車入れ替えに伴い、引き取られて行きました。 ☆用途 仕事クル ...
ホンダ CR-V 5代目愛車 (ホンダ CR-V)
ホンダ CR-V 過去所有の5代目愛車です。 (写真は購入したばかりの頃の物。) 当初ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation