• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zepi☆Hoteiのブログ一覧

2018年02月21日 イイね!

3週間振りに自動車運転♪

3週間振りに自動車運転♪今日は
日射しが出て
良い天気なのと、
比較的右足の状態が良いので、
右膝蓋骨脱臼骨折する
前日の2月1日以来
3週間振りに
自動車の運転をしました♪





かなり久しぶりなので慎重に発進。路地裏はさけ広い道を走ります。
懸念していたアクセルとブレーキ足の踏みかえや踏力はさほど違和感ありませんでしたが、
直進性やサスペンションの動き、ブレーキの効き具合に違和感。
おそらく3週間動かさなかったので接地面が潰れ変形、
ブレーキディスクの錆び、タイヤ空気圧が減ったのが原因かと思います。

まずは久しぶりに行き付けのガソリンスタンド(フルサービス)へ行きました。
前回の給油が1月27日なのでおよそ25日ぶりに給油。
杖ついてヨッコラセとクルマ降りたら馴染みの店員に驚かれました。

給油の他、空気圧チェック、
1月の寒波や大雪と入院加療で
2ヶ月近く塩被ったまま洗車出来なかった愛車を撥水洗車してもらいました♪


そのあと、
クルマと自分の右足の調子診がてら、新潟白山神社へお参りに行きました。

参拝して今回の怪我が最悪の事態に至らずに済んだ事を感謝し古い御守りを納め、
今後の交通安全や身体健全と、今後滞りなく働けるように祈願して
新しい御守りを賜りました。


このあとコンビニで精をつけようとペペロンチーノ(ニンニク多い)と唐揚げ買って帰宅。
1時間40分(実走時間40分位)ほどの久しぶりの運転終わりました。


Posted at 2018/02/21 20:58:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 右膝蓋脱臼骨折 | 日記
2018年02月19日 イイね!

右膝蓋骨脱臼骨折で入院中は 薬(鎮痛剤 化膿止め 血圧)出てたけど、
退院後は特に薬出なかったので しばらく薬無しでいたのですが、
右足大腿部や脛などの腫れやむくみが収まるつれ
関節がゴキゴキ鳴ったり、膝回りの筋に不意に激痛走ったりするので
通販で薬を購入。今日届いたので早速使い始めました。

☆タケダ アクテージAN錠
ビタミンB コンドロイチン
痛め止めに購入。
☆野口医学研究所 キダ(エミューオイル&MSM配合クリーム)
塗るグルコサミン マッサージオイル
関節の軟骨成分の補給になるかなぁ、と購入。

早く仕事復帰した~い!





Posted at 2018/02/19 17:37:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 右膝蓋脱臼骨折 | 日記
2018年02月17日 イイね!

退院後、初外出。

自宅玄関から
車庫への移動を除くと
退院後、初外出となります。

右膝蓋骨脱臼骨折関連の
会社提出用書類のコピー取るのに
近くのコンビニ行って来ました。

歩道はまだ圧雪状態(表面ザラザラ)。
転倒とか足首捻挫とかしたら大変なので
慎重に歩き、通常片道2~3分のところ
5分かけて到着、コピーついでに
昼食購入。

ここ最近は冷凍チャーハンや冷凍スパゲッティなど交互パターンだったので
ちょっと変えてみました。

歩いてみた感想。
膝の可動範囲は限られるものの、かなり歩けるようになってきた感じです。
安全確保のため一応杖ついてますがほぼ自分の足で歩きました。

このあと、車庫内でアクセルやブレーキ踏むリハビリしましたが、
昨日よりは痛みが少なくなりちょっと痛みを我慢すれば短時間は運転出来そうです。
週明け会社にちょっと顔出したいな…。
Posted at 2018/02/17 10:40:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 右膝蓋脱臼骨折 | 日記
2018年02月16日 イイね!

愛車運転席から…、

愛車運転席から…、右膝蓋骨脱臼骨折で
自宅軟禁…リハビリ中の
ほてい☆Z です。
今日は、
愛車のバッテリー&オイル下がり
防止のため、愛車のエンジンかけて
車内でブログ打ってます。


現状、写真の通り縦列2台置きの車庫で出入口側に家族のクルマ停まってるので
勝手に外出出来ません…f(^^;

と言いますか、
こうして改めて運転席に座り運転姿勢でアクセルやブレーキ踏んでみると
踵を床に着けて操作するアクセルはともかく、
アクセルからブレーキへの足の移動時、床から足を浮かす時に痛みが有り動きも鈍いです、
ブレーキ踏み込み時も強く踏むと膝に強い痛みを感じ深く踏み込めません。

今、ブログ打ちながら右足アクセルの上に軽く乗せてますが、
15分ほどで膝から脛、足首、足の甲、指先が徐々に痛みだしました。

乗降時も十分曲げられない膝のためドア全開にする必要があり、
右足車内出し入れに時間かかります。
これでは、まだ道路で運転出来ませんね…。

運転席乗り込む前は、
「もう運転大丈夫だろう」
と思ってましたが、
路上運転再会はまだ先のようです。







Posted at 2018/02/16 11:18:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 右膝蓋脱臼骨折 | 日記
2018年02月15日 イイね!

軟禁状態~(≧∇≦)

右膝蓋骨脱臼骨折で入退院のあと、
自宅療養生活入って3日ほど経ちますが、
ファミリーストップかかってて、
町内リハビリウォーキングや
愛車のバッテリー上がり防止ドライブなどの
外出がまだ出来ません…(((・・;)

まあ確かに、ドクターから手術後1ヶ月間の
安静加療必要と診断されてるけど…。

大相撲好きの母曰く、
「完璧に治して復帰しないと再発して
何度も休場…じゃなかった休職したり
老後早い段階で寝たきりの羽目になる」
と、諭されちゃいました…f(^^;

まだ数日は自宅内でリハビリ励むしかないようです。
Posted at 2018/02/15 11:30:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 右膝蓋脱臼骨折 | 日記

プロフィール

【Zepi☆Hotei】(ぜぴ☆ほてい)です! よろしくお願いします~♪(*^▽^*) 仕事の都合上、早寝早起きしてます。 2011年からiQ購入...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

この時期だから自宅で 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 02:18:17
もちやスタ・ヴィツミーティング 春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 20:15:54
 
休日 早朝ドライブ。【2018/5/23(水)】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/08 19:32:00

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ ヴィッツ・クロス (トヨタ ヴィッツ)
Toyota Vitz 1,3F “LED Edition" MODELLISTR C ...
スバル ドミンゴ 4代目愛車 (スバル ドミンゴ)
スバル ドミンゴ GV-R 1995年~1997年まで 乗っていた4代目マイカーです。 ...
三菱ふそう キャンター 元仕事車(冷蔵丸弐號機) (三菱ふそう キャンター)
2018/12/26、 新車入れ替えに伴い、引き取られて行きました。 ☆用途 仕事クル ...
ホンダ CR-V 5代目愛車 (ホンダ CR-V)
ホンダ CR-V 過去所有の5代目愛車です。 (写真は購入したばかりの頃の物。) 当初ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation