• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zepi☆Hoteiのブログ一覧

2015年03月22日 イイね!

車中泊[3/21(土)~3/22(日)]

車中泊[3/21(土)~3/22(日)]おはようございます(^-^)/








昨日[3/21(土)]は、
ミャンチさん
@くらむぼんさん

vin.さん夫妻
(道の駅ホットパーク浅科のみ)

そして帰り道途中から、
エア丸さんと
ドライブオフ会(ドラオフ)
行って来ました。

その模様は編集の都合上あとに回して、
久しぶりに車中泊したので、
その様子を…


妙高新井付近で解散したあと
高速道路使って家路を急ぎましたが
22:00前、北陸自動車道米山SAで力尽き
車中泊することにしました。

こんなこともあろうかと、


あらかじめ防寒ズボンと冬用ブーツを用意、
フード付きの冬コートを被り、

フロントウインドウ用日除けをかけ布団がわりにして寝ました。
気温9℃ほどまで下がりましたが、エンジン止めたまま朝まで持ちこたえました。


ある程度回復したので(((^_^;)洗って、
高速道路おりて海沿いに帰宅の途中です。


追記
AM10:00頃、無事帰宅。




Posted at 2015/03/22 07:26:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ(旅行) | 旅行/地域
2014年07月06日 イイね!

社員旅行、解散後にドライブ~♪

社員旅行、解散後にドライブ~♪前日の宴会から一夜明け、朝食です。
各自自由に朝食食べて、自由にチェックアウトになります。

せっかく新発田市まで来たので、チェックアウト後ドライブに行きました。






ホテルの朝食バイキング~♪

この他にご飯、デザートも食べました。


チェックアウト後、新潟県新発田市にある、
内の倉ダムと加治川治水ダムへドライブに行きました。

内の倉ダム
上流側


スイングパノラマモード(実際の見え方と異なります)


内の倉湖の湖畔のキャンプ場



加治川治水ダム
下流側


上流側
治水専用ダムなので通常は水面は低く水は自然放流です。


上流側、スイングパノラマモード
実際の見え方と異なります


上流側を見下ろすと、公園があります。


その上流側公園からダムを見上げる。治水専用だからできる事。
大雨などのとき、ここは水没します。

路面は木屑だらけ。


帰りは旧三川村方面49R経由で帰ります。
帰りの途中、旧安田町付近でハイドラ画面にみん友さんの反応が…

みん友のLEN.さんが、お子様(ハニカミ具合がカワイイ♪)つれで河川敷に居られました。
はいタッチしてプチオフしました。
そこでLEN.さんから写真撮っていただける事になりました。



LEN.さん写真提供

この他にも写真ありますが愛車紹介で使わせていただきます♪
ありがとうございました((o(^∇^)o))


このあと帰宅しましたが、疲れで3時間位昼寝~夕食まで爆睡しました!
ホテル宿泊、4時間位睡眠だったので…









Posted at 2014/07/06 15:17:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ(旅行) | 日記
2014年07月06日 イイね!

毎年恒例の社員旅行~二日目の朝♪

毎年恒例の社員旅行~二日目の朝♪仕事柄、朝早いので
部屋の皆4:30前には起床~( ☆∀☆)

暇をもて余してます…(´▽`;)ゞ





昨日のカラオケ歌いまくりました~(´▽`;)ゞ

カラオケで唄った曲
宴会(一次会)
…長崎は今日も雨だった

二次会(カラオケルーム)
…行け!行け!川口 浩!!
…愛燦燦
…ヤッターマンの歌
…銀色の雨
…泳げタイヤキ君
…レッツゴー、ライダーキック!

全曲、カラオケ&人前で唄うのは初めて。
硬軟織り交ぜてみました。
コミックソング、アニソンは場を盛り上げるのにセレクト!
ヤッターマンとライダーキックには
周りの同世代から完璧な合いの手が入って
ビックリ(◎-◎;)しました~♪

川口 浩は二次会一番手に歌いました。
若い連中は川口 浩 探検隊、知らなかった…^_^;

泳げタイヤキ君は
社長専務の前で歌うのはヤバかった…( ̄∇ ̄*)ゞ
(歌詞に、毎日会社にこき使われる従業員のイメージも込められている…らしい)
一番好評だったけど…♪

さて、朝食バイキングまで、あと30分…、
腹減った~(*^^*)

Posted at 2014/07/06 06:23:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ(旅行) | 日記
2014年07月05日 イイね!

毎年恒例の社員旅行

毎年恒例の社員旅行社員旅行と、言ってもホテル行き帰りは全員マイカー移動ですが…
場所は新潟県新発田市月岡温泉、ホテル泉慶










部屋からの景色はいまいち…




飲んで食べて唄って温泉入って来ました。




三次会で完食した泉慶ラーメン(チャーシュー麺)


日が替わって就寝~♪

Posted at 2014/07/06 05:24:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ(旅行) | 日記
2014年05月03日 イイね!

宮城県ドライブ(2014/05/02~03) イスカンダルへ行って来ました?

宮城県ドライブ(2014/05/02~03)   イスカンダルへ行って来ました?旅のBGMは《宇宙戦艦ヤマト2199》DVD全7巻/他
運命背負い、5/2(金)20:00旅立つ…

《無限に拡がる東北地方、宮城県》
出発時決めてあったのはこれだけ、
このあと、
運命的な偶然が待ち受けているとも知らずに…




磐越高速道、新潟中央→会津西を走行
うっかり5/2(金)は休日割引きでない事を忘れてて
出口の料金表示見てショック!
タケ~よ…


その夜はハイドラ始めてからはまだ走ってない、
喜多方~米沢を走り
22:00頃、途中の道の駅で車中泊。


5/3(土・憲法記念日)
夜が明けないうちに出発。


少し雲がかかっているけど、朝日拝む。



ハイドラ観光名所巡りのチェックポイント、以前取り残していた蔵王エコーライン山形県側を取って
山形県バッチゲット

それにしても、分かりにくいとこにあるね…


山形県コンプリートして、ふと脇を見ると上山城の案内看板(?)が…
細い道登って行くと


てっきり城垣残ってるだけかと思ったらちゃんと立ってました。
(再建だろうけど…)


このあと、沢山ハイタッチ
(高速道路の立体交差等、クルマ確認出来ない場合も多数あったけど)しつつ、
蔵王エコーライン宮城県側(なぜ、こんなとこに…)、瑞鳳殿、取って、
日本三景 松島へ…高速道路降りたら渋滞。




引き返すクルマが多い中、
宇宙戦艦ヤマト2199のDVD聞き流しながら1時間以上渋滞にはまってました。
日本三景 松島…あまりの混み具合に立ち寄らず素通り。

観光名所巡り宮城県バッチゲット。


このまま帰ると、このドライブ盛り上がりに欠けるので、どこかないかと考え、
石ノ森章太郎関連で津波被害受けて再会した施設を思いだしました。
名前を思い出せず、ナビを「石ノ森章太郎」(これが運命の分かれ目)で五十音検索。
「石ノ森章太郎資料館」を見つけ行き先セット。

川の中洲の丸い建物をイメージしながらナビの案内にしたがって走って行くと…
あれ?

あれ??

あれれ~???


ずいぶんレトロな建物(墨汁一滴)が…



もしやと思い、タブレットでネット検索。
やっちまいました~( ̄∇ ̄*)ゞ

私がイメージしてた施設は、《石ノ森漫画館》で…、
ここは、
《石ノ森章太郎ふるさと記念館》

石ノ森章太郎の生家脇に立つ、別の施設でした~(///ω///)♪


もう、漫画館まで行く時間も無いし、せっかくなので観て行きます。


手前の旧家(墨汁一滴)はカフェと物産品販売場。
奥に洒落た現代建築の資料館になってます。

中に入ると、常設の石ノ森章太郎の展示室(写真不可)と…

そして、特別展示が…!


























なぜか、石ノ森章太郎ふるさと記念館で、





想定外の、
《宇宙戦艦ヤマト2199展》~!?


ちなみに展示物は設定資料と、

これ!(写真〇)

かつて新潟のまんがアニメ展示施設でも展示されました。

さらに、これ!

新潟で開催中、確か3日がかりのライブパフォーマンスで描かれた絵です。

実は新潟で開催中は見に行けなかったのですが、
偶然、遥か彼方で見る事が出来ました♪

偶然、新潟からの長旅のBGMが《宇宙戦艦ヤマト2199》アニメDVD全巻(音声聞き流し)
運命背負いイスカンダルへ遥々来ちゃた気分です~( ̄∇ ̄*)ゞ

ちなみに購入したお土産がこれ!



このブログ書いてる間、頭の中でヤマトミュージックが流れてました…






























Posted at 2014/05/04 06:19:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ(旅行) | 旅行/地域

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive in 親不知
2025年08月29日 01:39 - 14:05、
391.95 Km 12 時間 25 分、
4ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ50個を獲得。」
何シテル?   08/29 14:16
【Zepi☆Hotei】(ぜぴ☆ほてい)です! よろしくお願いします~♪(*^▽^*) 仕事の都合上、早寝早起きしてます。 2011年からiQ購入...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

この時期だから自宅で 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 02:18:17
もちやスタ・ヴィツミーティング 春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 20:15:54
 
休日 早朝ドライブ。【2018/5/23(水)】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/08 19:32:00

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ ヴィッツ・クロス (トヨタ ヴィッツ)
Toyota Vitz 1,3F “LED Edition" MODELLISTR C ...
スバル ドミンゴ 4代目愛車 (スバル ドミンゴ)
スバル ドミンゴ GV-R 1995年~1997年まで 乗っていた4代目マイカーです。 ...
三菱ふそう キャンター 元仕事車(冷蔵丸弐號機) (三菱ふそう キャンター)
2018/12/26、 新車入れ替えに伴い、引き取られて行きました。 ☆用途 仕事クル ...
ホンダ CR-V 5代目愛車 (ホンダ CR-V)
ホンダ CR-V 過去所有の5代目愛車です。 (写真は購入したばかりの頃の物。) 当初ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation