• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zepi☆Hoteiのブログ一覧

2016年02月19日 イイね!

2016/1/10 iQ全損事故 完全解決

2016/1/10 iQ全損事故 完全解決今年(2016年)、新年早々の1月10日(日)
センターライン越えて突っ込んで来た
対向車と衝突して全損廃車となった
愛車 iQ の賠償金が今日振り込みとなり
確認書(示談書)も届き、完全解決と相成りました。
(過失割合相手側100%)





当方ブログを読んでご心配くださり、励ましの《いいね!》や
沢山の《コメント》と《アドバイス》を下さいました皆様に厚く御礼申し上げます。


それにしても……、永かった(´-ω-`)

ちなみに今回、当方に振り込まれた賠償保険金の他に
代車代 約10万円、レッカー代 約4万円 がそれぞれの業者に振り込んだそうです。

これで普通口座の貯金残高の心配は遠退きました。取り敢えず一安心です。
とはいえ、4月から3年間ローン地獄が待っています。
すでに購入済みや再利用するアイテムやパーツはさておいて、
今後はより一層出費を抑える様に気をつけて行く事になりそうです。

ひとまず、心の重荷が無くなったので気分一新、カーライフを楽しみます。
皆様今後ともよろしくお願い致します。






Posted at 2016/02/19 15:52:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2016年01月14日 イイね!

残念なお知らせ…

残念なお知らせ…※閲覧注意!
精神的ショックで
書かなくてもよいような事まで
書いてしまいました。
今さら修正はしませんが、
つらい内容なので
不愉快にならないようご注意下さい。




以前のブログでiQ修理へと書きましたが、今日、ディーラーから電話で残念なお知らせが届きました。

ディーラー提携の板金屋と相手保険会社の大まかな修理見積りの結果、
全足回り歪み、フレーム歪み、右側全てのパネル交換等々で
修理費用120万円以上…、おそらくもっと上がるとのこと。
全損買い取りで55万円…、走行距離や以前の自損凹み考慮すれば通常の買い取りより高いが…
修理費用、完全に全損買い取り額をオーバーしていますね。

保険会社が出せる修理費用は通常全損扱いの評価額迄だそうです。
ただし、相手側は全損扱い以上の修理費用の特約50万円に入っているので、
修理する場合評価額55万円+特約50万円=105万円と、なります。

つまり、相手保険会社からの保証は
修理する場合 105万円 で、少なくとも15万円以上自己負担。
全損買い取りは 55万円 で、 あとは自己負担。

ちなみにディーラー曰く
フレームやシャシー、ボディー全体歪んでいるので
元通りの状態には治らないとの事……


納得出来ないので相手保険会社及び相手に増額を要求する事になるでしょう。





Posted at 2016/01/14 20:50:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2016年01月10日 イイね!

正月早々、交通事故…(´-ω-`)

正月早々、交通事故…(´-ω-`)おもいっきりぶつけられました…o(T□T)o

天候…アラレ大降り
路面状況…一面アラレでシャーベット状態
道路状況…直線
事故状況…対向車(相手)側ラインオーバー
主な被害…右側ドア、右側フェンダー、等



《!》閲覧注意→車両等の損傷写真あり!
※プライバシーと損傷状態の説明を考慮して
写真を白黒加工しています。



1月10日(日) 9:20
☆事故の状況
場所は新潟県内の某古い元城下町で、車道は路肩も含め幅はそこそこ広い国道です。
当方は悪天候視界不良考慮してヘッドライト&フォグライトON。
溶けかけのアラレでシャーベット状態の手前の連続カーブを通って来ため、
ユックリ走行してました。
カーブを通り抜け前方視界が開けると、なんと!
センターラインを跨ぎ、かなりのスピードで真っ直ぐ
こちらの車線に侵入してくる相手のクルマが~Σ(゜Д゜)!?

クラクション鳴らし左の路肩に寄せつつ減速。
相手がそのまま突っ込んで来たので急ブレーキでほぼ停止!
赤い→は相手の走行軌跡。
青の→は当方の走行軌跡。

グァッシャーン!


衝突!
左の歩道縁石まで吹っ飛ばされました…!Σ(×_×;)!

相手は当方衝突後、右前側足回り損傷&ブレーキペダル変形不動でさらに進んで歩道アーケードの支柱に衝突!


☆当方被害は甚大
無理矢理ドアこじ開け脱出

運転席ドア閉まらなくなりました。雨雪吹き込んで大変でした。

フェンダー押し込まれてます。足回りも押し込まれてます。

Aピラー&ドアヒンジも大きく変形

ドアに押されてBピラーも変形

内装はドアやフェンダーに押されて赤丸部分変形

左リヤサスペンション縁石に当たり変形

ざっと私とディーラーメカニックさんが見た範囲です。
まだまだ損傷が隠れてそうです…。。(〃_ _)σ∥


☆過失割合
事故の現場時点で相手の方から謝罪あり。
現場で親とおぼしき方からも丁重に謝罪あり。
(自らキャリアカー運転、相手事故車ウインチで強引に引っ張り上げてたので自動車整備工場関係者らしい。)
数時間後(丁度マイディーラーに着いた頃)、相手保険会社から電話で代車や修理代は100%相手持ちとの話。
相手保険会社とディーラー間の電話でも100%相手持ち確認しました。
また、直後に相手本人からも携帯電話にお詫びのTELありました。
今のところ誠意ある対応で特に話がこじれずすんなりいってます。


☆事故原因
事故原因は相手の余所見と操作ミスです。
相手の説明では
足元に落ちたカバンを拾おうとして余所見しつつ片手を下に伸ばした結果、
ハンドルを右に切れてしまったとのこと。
当方は可能な限り左に寄せ減速しての回避行動を行ったと
相手と相手保険会社が素直に認めて過失ゼロでした。


☆修理見積もり
損傷激しく相手保険会社の鑑定も必要なので修理見積もり額は連休明け1/12(火)に判明予定。

すでに相手保険会社の提携レンタカーから代車受け取り、通勤の足は確保しました。
あとは…、
クルマと自分の後遺症が残らないか心配です~!(ー_ー;)

★ちなみに相手の損傷具合…
右フロントタイヤがポッキリ!
歩道アーケード支柱に突っ込みフロントグッシャリ、
歩道アーケードの支柱はグンニャリ!


大変だわこりゃ…


最後に、
事故直後、心配して声をかけてくれた地域住民の皆様、
事故処理のお巡りさん、
破片処理してくれた通りすがりの国土交通省の道路パトロール隊員さん、
アーケード支柱に被害受けた商店街会長さん
親切かつ素早い対応してくださった当方ディーラー&双方の保険会社さん、
レッカー業者&レンタカー業者さん、
みんカラ~何してる?でお見舞いコメント下さった方々、
対応に感謝してます。
ありがとうございました。
Posted at 2016/01/10 19:40:43 | コメント(18) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2015年02月07日 イイね!

仕事のクルマのトラブル~(((((゜゜;)

勤めている会社の仕事のクルマに不具合発生しました~!

普段は他の社員がメインで乗っていて、午後1往復だけ私が乗るトラックです。
(過去にヒーターやワイパーなど故障してブログネタになっているクルマとは別のクルマ。)

積み込み作業終了したころに異臭に気付いて下回り確認してみると、クラッチやトランスミッション下のコンクリート路面に数センチの黒い染みが数ヶ所…。
少し移動して数分後、下回り確認してみると、やっぱり黒い染みがあります。

黒い染みを指でなぞり色やにおいを確認してみると、エンジンオイル類ではなく燃料漏れの様です。
エンジン付近の燃料パイプや継ぎ目辺りからクラッチやトランスミッションに伝って落ちている様です。

直ちに安全運行管理者に報告、ディーラーから整備士が来てその場で点検。
燃料漏れは間違いない様です。

後日詳しい点検と修理に出す事になりました。
軽油燃料のディーゼルエンジン車なので発火する可能性は低いものの…。

くわばらくわばら…(((((゜゜;)









Posted at 2015/02/07 20:08:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2014年12月16日 イイね!

パンクしました…《2014/12/16/03:00》

パンクしました…《2014/12/16/03:00》未明、冷え込み厳しい午前3:00頃、
出勤直後に職場の敷地内で新品スタッドレスタイヤ、
パンクしました~!





家から会社事務所に到着、ちょこっと用事済まして一旦クルマに戻ると左側リヤタイヤの空気が半分位に減って潰れてました…w(゜o゜)w


iQはスペアタイヤが無くてパンク修理剤用意されているのですが、あくまで応急用だし後始末が大変らしいので、タイヤの空気が残っているうちに直ぐ近く(団地内)の自動車修理工場に置いて一旦出勤。
開店した頃に修理工場に行って修理依頼、iQ預けてとりあえず仕事に戻りました。

仕事の合間に修理が完了したiQを受け取りに行きました。
パンクの原因はというと…

長さ25mm程、直径3mm程のネジが突き刺さってました。
ネジ山がキレイなので刺さってすぐ空気が抜けた様ですね。
修理費用は¥1500(税込)でした。

不幸中の幸いで通勤途中で立ち往生せず、修理可能なパンクで助かりました。







Posted at 2014/12/16 17:39:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ

プロフィール

「ショック!
行きつけのガソリンスタンドが、
9月に閉店…。」
何シテル?   07/22 14:10
【Zepi☆Hotei】(ぜぴ☆ほてい)です! よろしくお願いします~♪(*^▽^*) 仕事の都合上、早寝早起きしてます。 2011年からiQ購入...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

この時期だから自宅で 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 02:18:17
もちやスタ・ヴィツミーティング 春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 20:15:54
 
休日 早朝ドライブ。【2018/5/23(水)】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/08 19:32:00

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ ヴィッツ・クロス (トヨタ ヴィッツ)
Toyota Vitz 1,3F “LED Edition" MODELLISTR C ...
スバル ドミンゴ 4代目愛車 (スバル ドミンゴ)
スバル ドミンゴ GV-R 1995年~1997年まで 乗っていた4代目マイカーです。 ...
三菱ふそう キャンター 元仕事車(冷蔵丸弐號機) (三菱ふそう キャンター)
2018/12/26、 新車入れ替えに伴い、引き取られて行きました。 ☆用途 仕事クル ...
ホンダ CR-V 5代目愛車 (ホンダ CR-V)
ホンダ CR-V 過去所有の5代目愛車です。 (写真は購入したばかりの頃の物。) 当初ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation