• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zepi☆Hoteiのブログ一覧

2017年06月03日 イイね!

麺作 赤シャモジ 再訪

麺作 赤シャモジ 再訪前回、オフ会で訪れた
新発田市にある
【麺作 赤シャモジ(本店)】へ
行ってきました~!
タイトル画像は前回来訪時の流用です。



目当ては前回訪れた時美味しかった、
冷し麺2017
香草豚のトンテキと
旬野菜の冷し麺 冷し坦々タレ (大盛無料) ¥850

今回は 肉2倍 は止めときました。

前回来たときとメニューが被るので今回はブログ投稿しないつもりだったのですが…?

注文しようとしたら、

メニュー写真は以前の写真だけど、
野菜が夏野菜に変更になった
とのこと。

【前回の冷し麺の写真】
ハーブ系の癖のある野菜が多かったかな?
ちょっと苦てな人もいたかも知れないけど、美味しかった♪



『おお、これはブログのネタになる♪』
と思い、そのまま注文。

そして出てきたのが、
【今回の冷し麺の写真】
主にサニーレタス、グリンリーフレタス、トマト、オクラ、炒めた茄子など…

トマトの酸味とオクラの粘りが味と食感のアクセント♪

少々のハーブ系野菜も入ってるけど、前のより癖が無くなって食べやすくなりました~!

途中まで食べたところで、卓上の すりおろしニンニクを投入!
辛味や匂いがまだ足りないと思い、止めとけばいいのに… さらにニンニク投入!
美味しく完食しました~♪

支払い済ませ 美味しかったご馳走さまと言って 店から出てクルマに乗り込むと、
超猛烈にニンニク臭が~!Σ( ̄ロ ̄lll)

急いで最寄りのコンビニへGO~!
息を潜め 手早く ニンニク臭対策の買い物をしました~(;^_^A

口の中の匂いを手早く消せそうな飲むヨーグルトをイッキ飲み!
胃の中の臭い対策のタブレット多目に飲み込む!
缶コーヒーをチビチビと口に含み口内行き渡らせて飲み込む!

家につく頃には結構臭う位に落ち着いた…と、思いたい(;^_^A







Posted at 2017/06/03 19:59:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理
2017年05月18日 イイね!

今年度 初♪

今年度 初♪中華麺食房
三宝亭 亀田店
(さんぽうてい)

【冷し担々麺】


2017年度の冷し担々麺、始まりました~♪
以下、個人的感想です。
毎年、味や具材、盛り付けなどが小変更されてます。
去年は透き通るような細目でプニプニな麺だった気がしますが、
今年は麺が去年より太めで固めな気がします。
辛味は年々強めになってて、ファミリー向けには辛すぎな気がします。
もっとも、辛さは店舗や調理人によって若干の誤差がありますけど…

¥842(税込)
平日(土曜日含む)開店~15:00迄、麺類注文のみ半ライス無料サービス♪

半ライスは残りスープに投入して食しました。
ご馳走様でした♪
Posted at 2017/05/18 15:27:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2017年02月01日 イイね!

今日の昼食【2月1日(水)】

今日の昼食【2月1日(水)】今日は休日出勤。
11:15頃に仕事上がったので
ランチを食べに行きました。
場所は、
政家(まつりや)松崎店
新潟たれカツ丼で有名な
とんかつ政(まさ)ちゃんの系列店です。

食べたのは…
季節限定牡蠣フライかつ丼

たれかつ1枚(+200)追加。
ご飯は大盛り(平日ランチ大盛り無料)

牡蠣フライはカツ同様、
甘辛い醤油タレに潜らせてある
たれ牡蠣フライです。

別皿でタルタルソースも用意されてます。
どんぶりに隠れてますが漬物もあり。
味噌汁はおかわりOK。

美味しかった~♪ヽ(´▽`)/

Posted at 2017/02/01 13:36:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理
2016年11月12日 イイね!

今夜は家族親戚と釜飯を食べて来ました~♪ 【2016/11/12(土)】

今夜は家族親戚と釜飯を食べて来ました~♪  【2016/11/12(土)】夕方、
後部座席が広い家族のVitzで
墓参りに行ったあと、
夜は家族親戚と
釜飯を食べに行って
来ました~(^w^)♪

↑家族のヴィッツ(二世代目マイナー前)。
自分のヴィッツ(三代目マイナー後)に比べて背が高く、後部座席に乗り込み安く、
後部座席足元(シフトレバー後方)のカップホルダーの張り出しが少なく、
リヤシートがスライド式で最後端に下げると足元広々で
後部座席3人掛けが楽に出来ます。
ただ、シートの掛け心地や乗り心地は新しい自分のヴィッツの方が良いです。


《五頭の山茂登》新潟店
何て読むかは後程…


ジャーン!
↓刺し身御膳~!写真の他にソフトドリンク一杯有り。

↑↓釜飯はメニューから自由に選べます。
(一部メニューはプラス料金、トッピングもあります。)

↑ウニ釜飯(+イクラトッピング)
今回はウニ釜飯にイクラをトッピングしました~(゜∇^d)!!

↑こちらの釜飯は五目の具は炊き上がり後、一度混ぜられてから、
メイン食材(今回はウニ)とトッピング(別料金 今回はイクラ)を載せられ提供されます。
注文から提供まで30分かかりますので、私たちは数日前に席と料理を予約してました。
↓御茶碗によそって食します。




刺し身
新鮮で美味しいです~♪


その他、季節の逸品など一品料理を数点を注文しました。
ここは釜飯の他の一品料理も美味しいのでお勧めです!



《五頭の山茂登》の読み方
五頭(ごず)、山茂登(やまもと)


メニュー(参考)





五頭の山茂登 新潟店
国道8号線新潟バイパス女池IC降りて、環日本海東北自動車道新潟中央IC方面へ
向かって左側。









Posted at 2016/11/12 20:38:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理
2016年05月28日 イイね!

今日の昼食《新潟タレカツ丼》

今日の昼食《新潟タレカツ丼》一昨日5/26(木)の午後9時に民放で
放送していた番組で
新潟タレカツ丼が紹介されてました。

切り替えダイヤル…じゃなかった
リモコンのチャンネルボタン
適当に切り替えてたら
たまたま目についたのですが…(◎-◎;)

演出&半分宣伝なのか、ちょっと演出が大袈裟~?な気もしましたが…
番組視て無性にタレカツ丼が食べたくなり( ゜ρ゜ )
今日5/28(土)、食べに行って来ました~ヽ(*´▽)ノ♪

新潟かつ丼 政家(MATSURIYA)新潟松崎店
*ドライブスルー併設は2016/5/28(土)現在、新潟松崎店のみです。
*店舗により営業時間が異なるのでご注意下さい。


たれかつの老舗(昭和40年創業)《とんかつ政ちゃん》の系列店です。


サービスメニュー(11:00~15:00) ※店舗によってメニューや内容は異なる様です。
カツ丼ランチご飯大盛り
税別 ¥1048(ご飯大盛り無料)

タレカツ丼、漬け物、味噌汁、半熟卵、千切りキャベツ、ソフトドリンク
※ソフトドリンクはアイスコーヒー(食後)を選択。画像には写ってません。
※どんぶりの陰になって半熟卵の皿は見えにくくなってます。



甘ショッパイ醤油ダレと
薄くて食べやすいカツ、
美味しいコシヒカリは
最高です~(o⌒∇⌒o)



新潟市にお越しの際は是非、御賞味あれ!

*画像は携帯電話のカメラで撮影。



Posted at 2016/05/28 20:30:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食事 | 日記

プロフィール

「ショック!
行きつけのガソリンスタンドが、
9月に閉店…。」
何シテル?   07/22 14:10
【Zepi☆Hotei】(ぜぴ☆ほてい)です! よろしくお願いします~♪(*^▽^*) 仕事の都合上、早寝早起きしてます。 2011年からiQ購入...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

この時期だから自宅で 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 02:18:17
もちやスタ・ヴィツミーティング 春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 20:15:54
 
休日 早朝ドライブ。【2018/5/23(水)】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/08 19:32:00

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ ヴィッツ・クロス (トヨタ ヴィッツ)
Toyota Vitz 1,3F “LED Edition" MODELLISTR C ...
スバル ドミンゴ 4代目愛車 (スバル ドミンゴ)
スバル ドミンゴ GV-R 1995年~1997年まで 乗っていた4代目マイカーです。 ...
三菱ふそう キャンター 元仕事車(冷蔵丸弐號機) (三菱ふそう キャンター)
2018/12/26、 新車入れ替えに伴い、引き取られて行きました。 ☆用途 仕事クル ...
ホンダ CR-V 5代目愛車 (ホンダ CR-V)
ホンダ CR-V 過去所有の5代目愛車です。 (写真は購入したばかりの頃の物。) 当初ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation