• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zepi☆Hoteiのブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

過去の愛車 トヨタ セラ

過去の愛車  トヨタ セラ1990年頃から4年位乗っていた、
過去の愛車のブログです~♪

トヨタ セラ
1990年に発売された
コンパクトカーです。
以下、当時のカタログと
自分の記憶を元にに書いてます。


写真は【写るんです】等の
使い捨てカメラで撮影。
さらに現像から27年ほど立った写真を
タブレットのカメラで写しました。



■グラッシーキャビン&パノラミックハッチ

天井まで回り込んだドア&ドアウインドウと、
Cピラーが無い 三次元曲面ガラスのリヤウインドウは未来的開放感抜群♪
特に両脇にビルが立ち並ぶ都市部や
両側に大木が立ち並ぶ並木道を走らせると見渡せる景色が最高でした。
反面、ビニールハウス効果で陽射しと紫外線で超暑く日焼けが凄かった…(^_^;)


■ガルウイングドア&パノラミックハッチ

グラッシーキャビン(ドーム型キャビン)実現のため採用されたという羽上げ式ドアは
さすがトヨタと言うべきか、立て付けはしっかりしていてダンパーの助けもあり、
ロックレバー引いて肘でチョイと押してやるとあとは上までスムーズに勝手に開きました。
パノラミックハッチ(リヤハッチ)もダンパーの補助があって、
運転席の開放レバー引くと暑い日には自動的に上まで開きました。
端からはオートで開いてるように見えたかも?
ナイトライダー気分で楽しいギミックでした。
反面、雨や雪の降る日の乗り降りは車内に雨雪が多く吹き込みました。
ドカ雪で走行中に屋根に雪が積もると降りる時に上から……(((((゜゜;)



■グラッシーキャビン車内

フロントウインドウが結構奥にあり、
Aピラーも立ってるので上を見上げると空がよく見えます♪
内装も高級感は無いけど凝ったデザインで好きでしたね。
でも今見ると、後付けのカップホルダーとかが見栄えを悪くしてますね…(((((゜゜;)
灰皿には禁煙ステッカーなんぞペッタリ貼ってあるし~(^_^;)



■ドライブ

このクルマに乗りはじめてしばらくして…
車中泊ドライブ行くようになりました!
連休利用して秋田県の男鹿半島や田沢湖付近へ布団積み込み車中泊ドライブ行きました。
人情味のあるよいところで、何度行っても秋田は飽きません♪
写真は秋田県角館市近辺のどこか。
ちなみに初めての車中泊の翌朝は
窓等曇って乾燥のためドアとハッチ全開。
そこに布団を干すというシュールな状況…(^_^;)



■注目度
当時はコイン洗車(高圧温水の洗車ガン)使用してましたが、よく声をかけられました。
また、ドアを羽上げたセラを不思議そうに眺める幼児も結構いました。
当時の《特救指令ソルブレイン》という特撮番組で主役達の乗るパトカーが
(マツダ&スズキ車両協力にも関わらず何故か新車の)
トヨタセラとトヨタエスティマだったからでしょう。


■愛車プロフィールメイン画像

前方投影面積が小さく、
当時はまだ採用が少ないプロジェクターヘッドライト(ロービーム)のセラは、
夜間の対向右折車や横道から出てくるクルマには距離感が掴みづらい様で
直前に横切ろうとするクルマが多かったです。
ナンバープレートもやたら大きく見えますね…(^_^;)
購入年は1990年か1991年か記憶が曖昧です。

印象深いクルマなせいか、結構色々と思い出が浮かんできました。

おしまい。
Posted at 2017/01/30 15:04:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思い出の愛車 | クルマ

プロフィール

「ショック!
行きつけのガソリンスタンドが、
9月に閉店…。」
何シテル?   07/22 14:10
【Zepi☆Hotei】(ぜぴ☆ほてい)です! よろしくお願いします~♪(*^▽^*) 仕事の都合上、早寝早起きしてます。 2011年からiQ購入...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 3 45 67
8 9 1011 1213 14
15 16 1718 19 20 21
22 2324 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

この時期だから自宅で 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 02:18:17
もちやスタ・ヴィツミーティング 春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 20:15:54
 
休日 早朝ドライブ。【2018/5/23(水)】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/08 19:32:00

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ ヴィッツ・クロス (トヨタ ヴィッツ)
Toyota Vitz 1,3F “LED Edition" MODELLISTR C ...
スバル ドミンゴ 4代目愛車 (スバル ドミンゴ)
スバル ドミンゴ GV-R 1995年~1997年まで 乗っていた4代目マイカーです。 ...
三菱ふそう キャンター 元仕事車(冷蔵丸弐號機) (三菱ふそう キャンター)
2018/12/26、 新車入れ替えに伴い、引き取られて行きました。 ☆用途 仕事クル ...
ホンダ CR-V 5代目愛車 (ホンダ CR-V)
ホンダ CR-V 過去所有の5代目愛車です。 (写真は購入したばかりの頃の物。) 当初ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation