• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zepi☆Hoteiのブログ一覧

2016年01月21日 イイね!

iQ賠償交渉結果!

iQ賠償交渉結果!あ~疲れた…(-""-;)

賠償交渉終了しました。
当初55万円のところ交渉の末
80万円で手を打ちました。



アマイ!
と、思う方もいらっしゃるかも知れませんが、営業職ではない私には交渉事はこの辺で限界です。

応援 激昂 アドバイスをくださいました皆様ありがとうございました。

クルマは世話になってる行きつけのディーラーで、
賠償金に自己資金を足して頭金とし、
残りはローン組んでiQとは別の新車購入となります。

車種等は後日のブログで…。
Posted at 2016/01/21 18:54:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月19日 イイね!

iQ賠償交渉開始!

iQ賠償交渉開始!相手保険屋から正式にiQの
廃車買い取り額が提示されました。
事前の情報どうり
廃車買い取り評価額55万円…(-_-#)




ふざけんじゃねえこら!」(*`Д´)ノ!!!
などと怒鳴れない性格なので…(´・ω・`)
これまでの礼儀正しく早口で高音な声 f(^^; から、
言葉使いが悪いゆっくり太い低音の声 (-""-;) に落として、
こちらに落ち度は無いのに「安すぎる納得出来ない」旨を伝え…沈黙





すると、
相手保険会社担当者は安すぎる根拠を示せとの事。
ピンと来なかったのでどういう事か聞くと、
同程度のiQのもっと高い中古車があったら示せと教えてくれました。
(大手電器店の値引き交渉に、より安い他店の価格を伝えるようなものですね。)
更に親切にも、ネットの中古車サイトの情報でもよいと教えてくれました。

今回の交渉材料としてネット活用は全く想定してなかったものの、
数日前にiQの中古車販売価格がいかほどか、いくつかの中古車サイトをアクセスして、
事故前のiQに近い年式走行距離のクルマをチェックしてたので急いでタブレットで再検索。

直ぐ様、数件を伝えて、
さらに最もマイiQに近い、走行距離79000km、オレンジ色、ナビ付き、
ただし、マイiQには付いているHIDヘッドライトが付いていない、
愛知県にある中古車が89万6千円で売りに出されている事を強調しておきました。

明日以降、相手保険会社の査定担当が確認して返答をよこすそうです。

どうせケチつけてくる事でしょう…
さて、どうなる事やら…(ー_ー;)



《マイiQのプロフィール》
年式…2011年10月
総走行距離…85000km前後
エンジン…直列4気筒 1329cc ガソリン
グレード…130G MT→
色…オレンジ
主な装備…手動6段変速、HIDヘッドライト、カーナビ、テインローダウンサス、など








Posted at 2016/01/19 17:47:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月14日 イイね!

残念なお知らせ…

残念なお知らせ…※閲覧注意!
精神的ショックで
書かなくてもよいような事まで
書いてしまいました。
今さら修正はしませんが、
つらい内容なので
不愉快にならないようご注意下さい。




以前のブログでiQ修理へと書きましたが、今日、ディーラーから電話で残念なお知らせが届きました。

ディーラー提携の板金屋と相手保険会社の大まかな修理見積りの結果、
全足回り歪み、フレーム歪み、右側全てのパネル交換等々で
修理費用120万円以上…、おそらくもっと上がるとのこと。
全損買い取りで55万円…、走行距離や以前の自損凹み考慮すれば通常の買い取りより高いが…
修理費用、完全に全損買い取り額をオーバーしていますね。

保険会社が出せる修理費用は通常全損扱いの評価額迄だそうです。
ただし、相手側は全損扱い以上の修理費用の特約50万円に入っているので、
修理する場合評価額55万円+特約50万円=105万円と、なります。

つまり、相手保険会社からの保証は
修理する場合 105万円 で、少なくとも15万円以上自己負担。
全損買い取りは 55万円 で、 あとは自己負担。

ちなみにディーラー曰く
フレームやシャシー、ボディー全体歪んでいるので
元通りの状態には治らないとの事……


納得出来ないので相手保険会社及び相手に増額を要求する事になるでしょう。





Posted at 2016/01/14 20:50:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2016年01月12日 イイね!

甦れ☆俺の相棒!

甦れ☆俺の相棒!マイiQ、修理開始です!
見積りは算出されず修理工場入りしました!
(もしくは私に知らされず?)





相手保険会社からの話しでは、
修理費用はiQが修理完了して私に引き渡されたあと、
しばらくして(修理後の調子確認して)から
ディーラーと保険会社の話し合いを経て確定するらしいです。

4ATの代車レンタカー乗って、
iQと6MTの良さを再認識しました。
帰って来るのが楽しみです。

ある意味ここまで傷物になると、
将来の下取り買い取り価格を気にせず、
思いきって いじって遊べるかな…(* ̄∇ ̄*)


Posted at 2016/01/12 19:19:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | トヨタiQ | クルマ
2016年01月12日 イイね!

今季初の積雪!

今季初の積雪!やっと本格的に雪降った
と、思ったら積雪です!

事故で入院中のiQの代車、ホンダフィット
いきなり慣れないクルマで真夜中雪道走行!
4WDで4AT、う、運転しづらい…


さて、仕事です。
今日はトラック(冷蔵車)で山へ
去年春から納入し始めて、初のスノーシーズンです。
急な登り坂です。おくは左カーブです。除雪車通った形跡無し。融雪剤も撒いてないようです。

タイヤ空転させつつなんとか登りきりました。

届け先に荷下ろし。駐車場除雪無し。

届け先入り口迄、手運びで途中登り階段あり。

届け先から道路に出た直後の登り坂でタイヤ空転!
の、登れん(ー_ー;)

一旦下がってグリップするところから発進!
エンジン唸らせ、タイヤ空転させつつなんとか登りきりました。
この程度の積雪で登れないとは…、大雪降ったら大変だなぁ。
ここだけチェーン脱着するのもめんどいしな~。

本当は4WDのハイエースとかで行きたいところですが他に大口の届け先があるため、
沢山積めるFRのトラックで配達してるんですよね…。
4WDのトラック(冷蔵車)買ってくれないかな。冷蔵機付きは高いから入れ替えはまだ先だなぁ…。

ちなみにこの坂道近辺、滑り止め用の砂箱も設置されてません。

















Posted at 2016/01/12 17:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事・生活 | 日記

プロフィール

「昨日12日(金)で行きつけのGS店閉店。
最終日行く積もりだったんだけど、
コロナ罹患して自宅にて安静のため
行けなかった┉。無念!」
何シテル?   09/13 19:27
【Zepi☆Hotei】(ぜぴ☆ほてい)です! よろしくお願いします~♪(*^▽^*) 仕事の都合上、早寝早起きしてます。 2011年からiQ購入...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3456789
10 11 1213 141516
1718 1920 2122 23
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

この時期だから自宅で 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 02:18:17
もちやスタ・ヴィツミーティング 春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 20:15:54
 
休日 早朝ドライブ。【2018/5/23(水)】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/08 19:32:00

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ ヴィッツ・クロス (トヨタ ヴィッツ)
Toyota Vitz 1,3F “LED Edition" MODELLISTR C ...
スバル ドミンゴ 4代目愛車 (スバル ドミンゴ)
スバル ドミンゴ GV-R 1995年~1997年まで 乗っていた4代目マイカーです。 ...
三菱ふそう キャンター 元仕事車(冷蔵丸弐號機) (三菱ふそう キャンター)
2018/12/26、 新車入れ替えに伴い、引き取られて行きました。 ☆用途 仕事クル ...
ホンダ CR-V 5代目愛車 (ホンダ CR-V)
ホンダ CR-V 過去所有の5代目愛車です。 (写真は購入したばかりの頃の物。) 当初ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation