• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zepi☆Hoteiのブログ一覧

2019年02月27日 イイね!

栃木県 那須&塩原 行って来ました~♪

栃木県 那須&塩原 行って来ました~♪今朝は休日で
休日出勤当番からも外れたので
遠出ドライブ行って来ました。
普段通り2:20起床。
この時点で行き先まだ決めてなかったので
着替えなど準備整えた後、
ナビアプリのマップ見て3:00頃まで悩み
栃木県の那須町を目指す事にしました。


新潟市から会津坂下町まで高速道路(ETC深夜割)利用。
暗闇の中、広域農道でショートカットしつつ会津田島経由で塩原温泉付近へ。













那須町へ
①SLランド那須ドーム


②那須PSガレージ


③那須クラシックカー博物館


④人力車&昭和レトロ館

8時頃到着したので上記①~④まだ開館前…。
時間無いので外観写真撮って帰路へ。

帰路、再び塩原温泉付近。
大吊橋


景観






説明不足の写真ばかりで申し訳ありません。

この後、ほぼ往路と同じコースで15時頃、帰宅しました。
ドライブ時間 12時間弱。
走行距離 約450km。
平均燃費20.3km/l位。


Posted at 2019/02/27 18:03:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ(400km以上・日帰り) | 旅行/地域
2019年02月24日 イイね!

まだまだ元気、2005年式ヴィッツ

まだまだ元気、2005年式ヴィッツ新車購入から13年、
総走行距離92000km以上経過した車両の
感想です。


加速中はエンジンやCVTの騒音が耳障りだが
アイドリング中や定速巡行時は十分静か。
走行性能に関して経年劣化はあまり感じない。
外観の塗装や内装の経年劣化や傷は多い。

近場の足替わりなら5人乗車でも十分なパワーがある。

Posted at 2019/02/24 14:35:36 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年02月24日 イイね!

生産終了で価格高騰

生産終了で価格高騰去年(2018年)3月にAmazonにて
38073円で購入した
日立マクセルのiV BLUE (BIV WS1100)
(Blu-ray&内蔵1G HD&カセット式のハードディスクレコーダー)
当時38073円(送料無料)が
今年(2019年2月24日)にチェックしたら
十倍近い340000円に高騰してた…。


全てのiVDRS(カセット式HD)レコーダー(録画)が生産終了したらしい…。
店頭や通販から在庫もほぼ消えたようだ。

これって所有機壊れたら録画アウトじゃん!?
カセットも含め、マクセル以外は撤退した模様。
代わりにプレイヤー(再生機)を20000円切る価格で新発売したらしいけど…。

日立のTV内蔵レコーダーから愛用して10年程、
使い勝手良かったので残念…。

プレイヤーとカセット(1G=1万円位)も
いつ生産終了や高騰するか分からないし
プレイヤー1台とカセット数個、ストックしとかないとかな…?


Posted at 2019/02/24 08:19:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事・生活 | 日記
2019年02月13日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!2月13日で愛車と出会って3年になりました!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

2016年1月に前愛車事故による廃車に伴い購入。
2016年2月13日に納車。


■この1年でこんなドライブ行って来ました。
☆新潟県内、戦闘機とツーショット。
☆秋田県男鹿半島、巨大なまはげとツーショット。




■この1年でこんなパーツを付けました!
☆前後にドライブレコーダー付けました。
☆タブレットホルダー付けました。




■この1年でこんな整備をしました!
☆リヤウインドウ側ドライブレコーダーは自分で配線取り付け。
☆社外オ-ディオ故障、量販ショップの延長保証でメーカー修理。
☆ディーラーにて3年目の車検。

■愛車のイイね!数(2019年02月13日時点)
605イイね!

■これからいじりたいところは・・・
☆テールランプをGR用に替えてみたいかな。


■愛車に一言
3年間46000km以上乗ってきて車体トラブル無く、全く経年劣化を感じない事に驚愕!
あと10年は乗るつもりなのでヨロシク!


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/02/13 13:37:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィッツ | クルマ
2019年01月27日 イイね!

車検とドライブレコーダー【2019/1/27】

車検とドライブレコーダー【2019/1/27】今朝(1/27)、
愛車購入後3年目の車検でした。

整備点検の邪魔になりそうな物を
前日に降ろし、雪道をディーラーへ。



費用は…、
点検整備代は購入時メンテナンスパックで先払いで今回は 0円。
税金や車検手数料とエアクリーナー交換等で 約61700円。
今後2年間のメンテナンスパックと保証延長費用 約52200円。
合計 約113900円 でした。

部品交換ほとんどないので、
去年の家族の10数年物のヴィッツに比べりゃ3分の2ほど。

特に問題なく終わりました。

帰宅後、一旦下ろした荷物乗せつつ、
新しいドライブレコーダー取り付け。
配線這わせて、



リヤウインドウに装着。


以前付けてた激安ドライブレコーダー壊れたので
Amazonにて新たに購入しました。




ボタンのクリック感や画面の文字の見易さなど、第一印象は良い感じ。





Posted at 2019/01/27 19:33:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive in 親不知
2025年08月29日 01:39 - 14:05、
391.95 Km 12 時間 25 分、
4ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ50個を獲得。」
何シテル?   08/29 14:16
【Zepi☆Hotei】(ぜぴ☆ほてい)です! よろしくお願いします~♪(*^▽^*) 仕事の都合上、早寝早起きしてます。 2011年からiQ購入...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

この時期だから自宅で 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 02:18:17
もちやスタ・ヴィツミーティング 春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 20:15:54
 
休日 早朝ドライブ。【2018/5/23(水)】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/08 19:32:00

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ ヴィッツ・クロス (トヨタ ヴィッツ)
Toyota Vitz 1,3F “LED Edition" MODELLISTR C ...
スバル ドミンゴ 4代目愛車 (スバル ドミンゴ)
スバル ドミンゴ GV-R 1995年~1997年まで 乗っていた4代目マイカーです。 ...
三菱ふそう キャンター 元仕事車(冷蔵丸弐號機) (三菱ふそう キャンター)
2018/12/26、 新車入れ替えに伴い、引き取られて行きました。 ☆用途 仕事クル ...
ホンダ CR-V 5代目愛車 (ホンダ CR-V)
ホンダ CR-V 過去所有の5代目愛車です。 (写真は購入したばかりの頃の物。) 当初ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation