• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月22日

エンジン終わりました(ノ_;)

午後からエンジンの調子を見てもらうために、いつもお世話になっている白FDさんのお店へ行ってきました。
色々見てもらいましたがやはりフロントの3室圧縮がもともと8近くあったのが6-4-3になっているのでエンジンブローで間違いなさそうです。
白FDさんが魔法の薬を注入してくれたのでとりあえず6くらいまで上がってもうちょっとは普段乗り位ならできそうですがこのままではサーキット走行はもう無理みたいです(ノ_;)

FCから数えて3回目のブローです。
FC1回目はよくわからんまま部品をバンバン交換してセッティングせずブロー(3万km時)
FC2回目はノーマルに戻したからってメンテ怠ってブロー(8万km時)
FDの今回はレッドゾーンにバンバン入れてしまいブロー(12万km時)
FDのエンジンって強いなぁ~
・・・
・・・
・・・
こうやって書いてみるとおいらってどうしようもないやつって感じ・・・


これまでも免許とってからずっとロータリー(最初の半年はトランポ用ディーゼルハイエース、FCからFDの間に2年ほど金欠でクルマ屋さんから頂いたカペラワゴン)だしRX-7以外に乗りたいクルマがないので直します。

FCの時はリビルトエンジンがタービン補器類付きでクラッチまで交換して込み込み50万でしたが今はもうなくてエンジンだけでそれくらいらしいです。

どんなエンジンにしてそれ以外はどこまでするのか明日までゆっくり考えます。

エンジン候補は
純正新品
純正リビルト
ショップO/H(ちょっといい感じになるらしい)

あとタービンは
リビルト
レボでなぜか特価の新品
とりあえず今は換えない

フライホイールは軽量を入れてみる予定です。
あわせてクラッチも純正新品に交換しておく予定です。

いったいいくらくらいになるのかな・・・
500円玉貯金数えよ・・・(^^;

ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2013/09/22 21:54:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025夏休みの工作
avot-kunさん

外した純正ホイール保管してますか?
のうえさんさん

㊗️70,000km
WALLEさん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜②い ...
バツマル下関さん

週末ですね〜うまいビールと。
シロだもんさん

通勤ドライブ&BGM 8/29
kurajiさん

この記事へのコメント

2013年9月22日 23:50
3はちょっときついですね。僕も8000回転くらいまではよく入れているので、今シーズン越えられるか謎です。

今エンジンを買うとついてくる2ピースアペックスシールだと、サーキット走行で簡単にブローすると言いますが、どうなんでしょうね。
コメントへの返答
2013年9月23日 8:42
とりあえず通常走行はできる状態ですが、いつ止まるかとドキドキしながら通勤してます。
今のアイドリング音はぽるしぇです(^^;
今回は予算も時間もないので、純正リビルトか新品で考えていますが、色んなところが2ピースはブローしやすいって言ってますので今回のエンジンで様子を見て次回検討したいと思います。
今回のブローの原因はたぶんレッドゾーンバンバンとエアクリーナーの密閉じゃないかと思います。

プロフィール

じょに~♪です。 社会人になって初めて買った車がFC3Sで約17年乗ってました。 エンジンも積み替えてかわいがっていたのですが、とうとう修理代が捻出できず手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ RX-7] クラッチペダルラバーストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 12:09:06
TC1000走行分析その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 12:13:34
茂原ツインサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/11 21:28:48

愛車一覧

マツダ デミオ でみこ (マツダ デミオ)
本日我が家に来ましたでみこです。 これから街乗りのメインはこの子になります。
マツダ RX-7 ななこ (マツダ RX-7)
これまでは出かけるときにはいつも一緒でしたが、でみこが来てサーキットとバッテリー上がり防 ...
輸入車その他 その他 じゃいこ (輸入車その他 その他)
じゃいこです。 運動不足解消のために我が家へ来ました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation