• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょに~♪のブログ一覧

2013年12月22日 イイね!

パワーFC

数日前ですが記録的な数値が出ました。
これまでもその数値が示すような現象があったのはエンジン積み替え直前のセミブロー状態のときだけでしたが今回だけはびっくりしました。
それは・・・




最下段のノック値です。

これまでの最大値は100くらいでしたがここまで出るとは・・・

信じられない事にこの数値が出たときも実際のノック音は確認できておりません。
今ではカーステはおろかファンすらまわさず常にノック音を聞き漏らすまいとしておりますが1~178までの状態では一度も聞いたことがありません。
FCのブロー直前では嫌というほど聞けたのに・・・

ノックセンサーってどこまで信頼性があるんでしょうね・・・

本日、白FDさんのところで圧縮を測定してもらいましたがクルマの中に測定シートを忘れてきたのでまた後日・・・

先々週のドリキン走行会の結果もまだ自分の中で消化できてないのでもうちょっとお時間下さいm(__)m
Posted at 2013/12/22 21:01:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年11月10日 イイね!

エアクリーナー交換

エンジンを積み替えてから2000km走りあたりが付いてきたのか低速のトルクがモリモリしてきました。
徐々に回転も上げてタービンも回り始めた矢先に安定していたノック(15~25)が100超えしました。
通勤途中だったので会社に到着してチェックしたところ、エアクリーナー本体ががこんな事になっていました。

信じられない・・・
残ってた部品を集めて接着しても足りないし部品のメッキがはがれているし・・・

もう1個も見たらメッキが剥がれてるし・・・
新品で購入して約半年でこんな状態になるなんて・・・
メーカーに連絡しようかとも思いましたが、すぐに対応してくれるならいいのですがなんやかんやと時間がかかりそうなのでこちらを装着しました。
こちらの物はフィルター後にメッキがかかっていないので剥がれる心配はなさそうです。

しかもフィルターは湿式2層と乾式3層が提供されており使用状況に応じて選択できるのも魅力です。
Posted at 2013/11/10 20:17:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年10月12日 イイね!

退院

本日、無事退院しました。

慣らしや軽フラ、エンジンマウントの説明を聞いてお店を出ようとしたらいきなりエンスト・・・
さっき説明を聞いたばっかりなのに・・・(^^;
んでエンジンをかけなおして再度しゅっぱ~つ・・・またエンスト・・・今度はガス欠でした(^^;;;
お店の中でよかった

お店の方にガソリンを買いに行っていただき給油して再度しゅっぱ~つ(^0^)/

最初は発進の度にエンストしかけましたが、会社に着くころにはほとんど半クラなしでスムーズ発進できるようになりました。
ニューエンジンは積み替え後にお店でエンジンラップをしてもらったので、以前のFCの時にあったざらつき感は全くなく、気を抜くと3000を超えてしまいます。慣らしが終わったら安全な場所でフルブーストかけてみます。

それと慣らしの間はおとなしくすることにしたので(あたりまえ)、白FDさんのMSマフラーをお借りしてます。


エアクリーナーはノーマルレイアウトに戻したのですが、ボンネットの雨除けカバーに干渉してるので近いうちに大好きな日曜工作で修正します。遮熱カバーも新調することにしましたので撤去してます。


それと私のスローガンがステッカー(白FDさん作)になりました。


慣らしが終わったらさっそくタイヤを新調してタイムアップを目指します(笑)。

それにしてもかわいいなぁ~、今まで以上に大事にしてあげなきゃ(*^0^*)
Posted at 2013/10/12 14:39:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年10月09日 イイね!

ほぼ完了

エンジン積み替え完了しました。
始動も問題ないそうです。
車検も近いので合わせてお願いしましたので現在車検中です。
今週末に退院予定でお迎えに行ってきます。

うっれし~な~♪♪♪

中古で狙ってたチタンマフラーも先客に買われちゃったし、しばらく慣らしとお仕事(?)に没頭です。



個人情報保護のため編集していますがメカのお兄さんは男前です。
Posted at 2013/10/09 19:23:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年10月06日 イイね!

エンジン積み替え

先週末からクルマを預けてましたが、木曜日にエンジンが降りてました。


もう1週間も乗ってなくてうずうずしてたんで今日の夕方に見に行ったらこんな感じでした。

さすが白FDさん仕事が早い(@@;もうエンジンが乗っかってるとは・・・
降ろしたエンジンの写真は撮ってませんが吸気ポートが真っ黒でした。これが異常か正常かわかりませんが・・・(^^;
タービンもぴっかぴかで直ればいい感じになりそうです。
早ければ明日にも始動できるみたいで、車検もあわせて週末には完了しそうです。
Posted at 2013/10/06 21:31:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

じょに~♪です。 社会人になって初めて買った車がFC3Sで約17年乗ってました。 エンジンも積み替えてかわいがっていたのですが、とうとう修理代が捻出できず手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ RX-7] クラッチペダルラバーストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 12:09:06
TC1000走行分析その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 12:13:34
茂原ツインサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/11 21:28:48

愛車一覧

マツダ デミオ でみこ (マツダ デミオ)
本日我が家に来ましたでみこです。 これから街乗りのメインはこの子になります。
マツダ RX-7 ななこ (マツダ RX-7)
これまでは出かけるときにはいつも一緒でしたが、でみこが来てサーキットとバッテリー上がり防 ...
輸入車その他 その他 じゃいこ (輸入車その他 その他)
じゃいこです。 運動不足解消のために我が家へ来ました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation