• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょに~♪のブログ一覧

2013年12月22日 イイね!

パワーFC

数日前ですが記録的な数値が出ました。
これまでもその数値が示すような現象があったのはエンジン積み替え直前のセミブロー状態のときだけでしたが今回だけはびっくりしました。
それは・・・




最下段のノック値です。

これまでの最大値は100くらいでしたがここまで出るとは・・・

信じられない事にこの数値が出たときも実際のノック音は確認できておりません。
今ではカーステはおろかファンすらまわさず常にノック音を聞き漏らすまいとしておりますが1~178までの状態では一度も聞いたことがありません。
FCのブロー直前では嫌というほど聞けたのに・・・

ノックセンサーってどこまで信頼性があるんでしょうね・・・

本日、白FDさんのところで圧縮を測定してもらいましたがクルマの中に測定シートを忘れてきたのでまた後日・・・

先々週のドリキン走行会の結果もまだ自分の中で消化できてないのでもうちょっとお時間下さいm(__)m
Posted at 2013/12/22 21:01:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

じょに~♪です。 社会人になって初めて買った車がFC3Sで約17年乗ってました。 エンジンも積み替えてかわいがっていたのですが、とうとう修理代が捻出できず手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

[マツダ RX-7] クラッチペダルラバーストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 12:09:06
TC1000走行分析その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 12:13:34
茂原ツインサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/11 21:28:48

愛車一覧

マツダ デミオ でみこ (マツダ デミオ)
本日我が家に来ましたでみこです。 これから街乗りのメインはこの子になります。
マツダ RX-7 ななこ (マツダ RX-7)
これまでは出かけるときにはいつも一緒でしたが、でみこが来てサーキットとバッテリー上がり防 ...
輸入車その他 その他 じゃいこ (輸入車その他 その他)
じゃいこです。 運動不足解消のために我が家へ来ました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation