• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘルメスの愛車 [トヨタ カローラランクス]

整備手帳

作業日:2013年6月1日

オールインワンHIDの取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
運転席側のHIDフォグが点灯しなくなったため、交換することにしました。約2年間持ちましたが今更ハロゲンには戻れないため、更に小型化されたオールインワンHIDを取付けしました。

以下、取付けになります。
2
最初にアンダーカバーのネジを4箇所メガネレンチで外し捲って、オールインワンHIDを外します。
新旧のオールインワンHIDの比較です。
今回点灯しなくなったHID(写真上側)ですが流石中華製、メッキ部が見事に錆びています。
大きさは確かに小さくなりました。
3
次に仮組みし空焼きします。
点灯するにあたり、極製(+-)が逆のためコネクタを加工し逆差しする必要があります。
また、脱落防止にインシュロック等で固定もしました。
4
次に取付けようとすると問題が発生しました。
嵌めてねじるだけで固定されるはずが、ガタガタです。
口金形状と固定部のクリアランスが以前のものに比べ、3mm以上広くなっています。(写真左側)
やはり中華製、作りがいい加減です。
5
そこで近くのホームセンターで急遽ゴム板とグロメットを購入し、簡易スペーサーにして嵌め込んで対策しました。
6
これでガタツキも解消され無事取付けが完了しました。
明るさは十分なので、取り敢えずこれで暫く様子を見ることにします。
安かろう悪かろうの代表例ですが、何時までもつことやら・・・。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアチェックの交換

難易度:

フロントガラス交換

難易度: ★★

ドアモールディングの交換

難易度:

ヘッドライト磨き(ガチコート2回目)

難易度:

時計照明電球交換 V91191143

難易度:

123ランクス:ワイパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カローラスポーツハイブリッド スタビライザリンクキャップの取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1172635/car/2880128/7742784/note.aspx
何シテル?   04/07 16:32
2019年12月にカローラスポーツハイブリットに乗り換えました。 初のハイブリッド車ですが、前車同様にお小遣いの範囲で少しずつ弄っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) タイロッドエンドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 23:16:15
トヨタ(純正) アルミペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 20:37:41
トヨタ(純正) アルミペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 20:37:25

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
2019年12月22日に納車されました。 発注から納車まで約3ヶ月掛かりました。 前車同 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
次は何処に手を入れようかな・・・。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation