• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月30日

東京モーターショー2009

東京モーターショー2009 久々のブログ更新です。

本日は東京モーターショーに行ってまいりました。
モーターショーに行くのは今回で2回目で、前回はGT-Rのコンセプトモデルがあった時でした。(2001年かな?)

今回のお目当てはシビックタイプRユーロ、CR-Z、FT-86、LF-A。
トヨタの2台はやっぱり注目度が高かったのか人だかりがすごかったですね~
FT-86は正面から見ることはできませんでした。

FD2に乗っているんでタイプRユーロが一番注目してましたが、運転席の試座に列ができてて結構人気でしたね。(座らなかったけど)
個人的にはエクステリアはFD2のほうがいいかな~(少数派ですかね^^)
まあ、FD2が愛車だからそう感じるのかもしれませんがね^^


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/11/03 22:18:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南へ
バーバンさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

この記事へのコメント

2009年11月6日 14:51
モーターショー行かれたんですね。
私も一般公開初日に行ってきました。今回は少し規模が小さかったのか注目される場所も限定されてしまっている感じを受けました。私もモーターショー自体の来場は2000年か2001年ぶりくらいかな?当時はバイクメインで見ていましたが今回はどれも少なくなってしまって世界的大不況の影響がモロにでてるなぁと感じてしまいました(^_^;)
コメントへの返答
2009年11月7日 23:39
お久しぶりです。

fair0309さんも行かれたのですね^^
たしかに不況の影響で私が行った時と比べて盛り上がりに欠けて残念でしたね。
バイクといえばハーレーダビッドソンのコンパニオンがいかにもアメリカ~ンな感じでよかったです^^

プロフィール

「FF14 プロジェクションマッピング@みなとみらい http://cvw.jp/b/11728/39916688/
何シテル?   06/11 00:14
車の所有暦はロードスター(NB)⇒シビックタイプR(FD2)。 お小遣いの範囲内でちょっとづつFD2をいじってます。 サーキットはTC1000メインで走って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA AVS MODEL T7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 08:36:33
RAYS TE37 ultra TRACK EDITION II 19インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 08:29:54

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初めて新車で買いました。大事に乗っていきます。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
とりあえずホイールは交換!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation