• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月05日

続・i

今日は親を連れてというか連れられて、「i」を試乗に。
一通り説明されて乗り込む。

で、エンジンかけたらリヤからセルの音がして感動w
当たり前なんだけど、新鮮でした。

ここでひとつよかったのがシートポジション。軽ってしっくりこないことが多いんだけど、これは結構しっくりきました。

走り出すといたって普通。ロングホイールベースなので意外とダルいハンドリングでしたが、パワステ(電動なのかな?)のフィーリングはかなりよかったです。電動の中ではトップレベルかも。

水温が上がってきたところで全開加速をしてみました。踏むとそれなりにノイジーですが、リヤ駆動なんですごい安定して加速していきます。これは気持ちいいかも・・・。
ターボで自主規制いっぱいの64馬力なんで、それなりにいい加速しますし、4速ATのシフトも滑らか。1000ccくらいのコンパクトよりは速いかもしれません。
50~60キロくらいで巡航している分には、音源(=エンジン)が運転席から遠いことと、パワーに余裕があることも手伝って、かなり静か。これは好印象。

乗り心地ですけど、意外と硬い。まぁ大人3人乗車だったんでちょっと足にはキツかったのかもしれないけど、ホイールが15インチってこともありゴツゴツ感が大きかったです。このあたりは、ちょこっとしたマイナーチェンジで改善されるかな?
インチダウンしたら一発で解決しそうだけど・・・。

で、途中で20年以上ペーパードライバーの母親にチェンジ。20年以上ぶりの運転はフラフラだし、ガクガクだし、怖かったけどチャレンジ精神はよかったww

全体的にはよかったです。今まで乗ったこういう軽(MAX、MOOVE、ラパン、R2、ワゴンR)の中で最もよかったですね。お金をかけて、きっちり作った感じがしました。彼女のR2の1.5倍の値段だし。汗
ただ、ひとつ気になったのが、1500回転あたりでリヤの内装がビビってたこと。試乗車だけかもしれないけど、あれはNG。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/02/05 17:25:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DELICA VILLAGE
デリ美さん

ビールを買いに
アンバーシャダイさん

なぜか6個
V-テッ君♂さん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

責任?
バーバンさん

イイね!
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2006年2月5日 21:04
う~ん・・・軽で15インチの4速オートマ!
64psは昔と変わらないですが、高速巡航も苦にならなそうですね。

ほんと、維持費を考えたら軽が一番かもしれませんね。
今朝の新聞にも載ってましたね。<軽の維持費の件で。
コメントへの返答
2006年2月5日 22:27
15インチはきつい感じしますけど。タイヤの厚みからしたら225/40並みですから。無理に15にした感じが・・・。
確かに維持費安いから車両が多少高くてもコンパクトよりトータルでは安いでしょうね!

軽って、高速時はかなり燃料を濃く噴いてたらしいです。冷却も兼ねてるとかで。どれで燃費が落ちるんですけど、iはその辺かなり理論空燃比に近くしてるらしいです。

プロフィール

こっちでブログ書いてます!! http://carlife.exblog.jp/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HID&バラスト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/11 23:53:51
E63M6にJRZのRS2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/11 21:18:36
ポルシェワイドボディ その10  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/10 23:48:36

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
エクステリア ホイール:SPORTEC mono10 euro 18×8.5J +50 ...
ボルボ V50 ボルボ V50
●V50 ・グレード・・・・・T-5 ・カラー・・・・・・・アイスホワイト ・インテリア ...
日産 ステージア 日産 ステージア
親のステージアを兄がガッツリいじってます。 どこをいじったか本人もわからないぐらいですW ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
親のですが借りて乗ってました。TOM'S Advox車高調、グラムライツの鍛造ホイールな ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation