• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぬぽんの愛車 [その他 その他]

栗と?・・・栗鼠(^^:

投稿日 : 2008年12月30日
1
栗鼠はネズミ目リス科に属する動物の総称である!
リス科にはシマリス・プレーリードッグ・マーモットなど49属254種が含まれ滑空能力のあるモモンガ・ムササビもリスの仲間である!
体重10gのアフリカコビトリス (Myosciurus pumilio) から体重9kgにもなるシラガマーモット(Marmotacaligata) まで大きさは多彩である♪
モモンガなど滑空する種は夜行性だがその他の種は昼行性である         文章は全てWikipediaより
2
リスには、樹上性リス(滑空する種も含む)と地上に住むジリスの、異なる2タイプがある。

樹上性リスにはハイイロリス (Sciurus carolinensis) などが含まれフサフサとした大きな尾を持つことが特徴で主に樹上で生活し種子・果実やキノコを食べ種子を巣穴に保存する性質がある。
基本的に単独行動をし明確な縄張りを持つ種は少なくまた寒冷地に生息する種でも冬眠はしない♪
3
ジリスにはプレーリードッグ、マーモットなどが含まれ尾が短く草食性である。草原や草地などに巣穴を掘り生活し森林限界を越えた高山に住む種もいる。
家族を中心とした集団を形成し縄張りを持つ種が多いが多くのジリスは冬眠をする。

東南アジアに生息するフィンレイソンリスはいくつもの毛色の違うものが野生化で存在し花の蜜を食べるために長く伸びる舌をしている♪
4
シマリス類は樹上生リスとジリスの中間的な存在であり主に地上で暮らすが木登りも巧みである♪

また愛玩動物として飼育されている種も環境適応力が高い事などを理由にシマリス属が多いみたいです!!

それゆえ近年では飼育環境から逃げ出した外国産シマリスによる日本国内の生態系の乱れが懸念されているそうです!
5
亜種にはホワイトシマリス (Nivea tamias sibiricus) と呼ばれる体毛が白いシマリスがおりたびたびアルビノと混同されるそうです!!

アルビノシマリス (albino tamias sibiricus) は先天的な色素欠乏のため体毛が白く見え赤目(ただし、アルビノでも個体によっては赤みがかった黒目(ブドウ色)の場合もある)かつ他のシマリスと比較して体が脆弱であるといった特徴を持っています!!
6
ホワイトシマリスは白毛かつ黒目の色素(因子)を持つ!!

両者には目の色以外に見た目の違いが認めにくいため混同されがちだが両者の体色はその性質上全く異質のものであり学術上それぞれ区別されています♪

ペットショップなどでホワイトシマリスとして販売されている多くの白色固体はアルビノである場合が多い。
7
リスはオーストラリアと南極大陸を除く世界各地に分布しており樹上性リスは南アジアを中心にジリスは北アメリカを中心に分布している♪

シマリス属やジリス属には、頬の内側に「頬袋」と呼ばれる袋状の構造がある。頬袋には柔軟性がありたくさんの食物をしまっておくことができるそうです♪
8
日本語の「リス」という名前は漢字の「栗鼠」の音読み「リッソ」が転じたものである(^^:

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2008年12月31日 20:22
7番の写真は躍動感があってええのぉ~♪

流石じゃあ~♪
コメントへの返答
2008年12月31日 20:39
7番目の写真はおそらく威嚇してんちゃうかなぁ冷や汗

ちょっと栗鼠の顔が不細工になってんちゃいまっしゃろか猫2
2008年12月31日 20:47
あ、そう言われると口が開いとるのぉ。
コメントへの返答
2008年12月31日 20:54
しかしコンデジではちょこまか動く動物を撮るのは厄介じゃわぃ(--:
2009年1月3日 0:57
本当にリスが栗を食べているのか??

しかし、良く撮影出来たね~♪メッチャ!動きが早くないか?
ワタシの場合だと・・・殆ど幽霊写真になるな~・・・
(しみじみ・・・)

さて♪本日はこの辺で風呂&一杯としますかね~♪
(返信お疲れ様でした~♪・・・では♪)
コメントへの返答
2009年1月3日 1:03
いえいえ!!実はピーナッツです(^^:

でもねぇ~食べてるときは結構動かないもんでっせぇ~(^^:
この栗鼠も手渡しでピーナッツを食べさせましたがその画像はありません(TT)
その行動にビックリして撮影するのを忘れました(TT)

御疲れ様でしたぁ~ゆっくりお休み下されぁ~(^o^)

プロフィール

「あかんがなっ!そろそろ終活の時期やがなっ(^O^)」
何シテル?   03/25 15:37
残る余生を安らかに酒浸りでぐうたらな隠居生活を満喫しておりますが車弄りは決して欠かしておりません♪・・・更に精神的若さを維持する為に夜の歓楽街でのお「ねぃちゃん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2009年5月に知り合いから譲ってもらった12年式ワンオーナーで一時抹消(3ヶ月間)して ...
その他 その他 その他 その他
目指せ!!ブリティッシュな軽トラック&幼稚園児に笑われる軽トラック♪ 平成9年式ダイハツ ...
その他 その他 その他 その他
1990年代の欧州車のボディ剛性の良さや足回りの良さにたいしたエンジン性能も無いくせに高 ...
その他 その他 その他 その他
こちらパーツレビューでは主に「変態BBQ」で使われた(使われる)道具類や食材や脇役達等の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation