• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dai@miniのブログ一覧

2014年05月29日 イイね!

あぁ、宮ヶ瀬

楽しかったなー、宮ヶ瀬…(  ̄▽ ̄)


































行ってないけど…。













風邪ひいて寝てました。いまだに体調戻らず…。





あ~ぁ( ´~`)
Posted at 2014/05/29 05:45:41 | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2014年05月08日 イイね!

キレイキレイ

きちゃないホイール、太巻きさんのログを参考にちょっぴり手直し。


before





after



ま、いいっしょ。
Posted at 2014/05/08 19:35:14 | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2014年04月13日 イイね!

泥沼に落ちないために

ミニを買う時、一番の不安要素は維持費じゃないでしょうか。
乗りたいけど壊れそう…。

もちろん普通は知識もツテもなく、「ローバーミニの買い方」的な本の「ミニの維持費は国産車+α、きちんと整備すればミニは壊れない」なんて言葉を頼りにミニ探し開始。
中古車サイトでミニを安い順に並べ、引っ掛かったミニ専門店へ。
「ミニは丈夫」という言葉に後押しされた浅はかな知識は、無謀な買い物へと人を駆り立てるに十分なのです。

スタイリングは最高。そして体験したことのない乗り味と、すれ違うミニとの不思議な連帯感。
不安は悦びに変わり、「やっぱりミニ買って良かった」なんて思い始めた頃、変化の兆しが…。

安すぎず、高すぎず、と思って買ったミニはどちらかというと安い部類に入っており、出るわ出るわ不具合の嵐。
オイル交換とグリスアップだけで済むはずだった維持費はすぐに予算を上回り、次から次へとかさむ修理代に周囲の目は憧れから哀れみに変わり、肩身は狭くなるばかり。

正解を求めて専門書を買い漁り、勇気を出して老舗に飛び込めば、初期投資の重要性と、そのレベルまで自分のミニを引き上げるためにかかる費用を知って愕然とし、フロアに開いた穴から朽ちた鉄板と共に落ちていきそうな情熱をアルミテープで引き留める日々。

一度ハマったら「ミニ」というクルマは手離すことを許してくれない。
帰ってきたときの快調な走りは傷ついた心を癒し、あんなにお金かけたのに今さら…という思いは、「もう降りたら?」という心の声を打ち消すのです。

ここまでくると大変。
乗り続けるのも、乗り換えるのも…。
結局、後ろ髪引かれる思いで国産車に乗り換えて「楽しいけど、大変なクルマ」という記憶だけが刻まれるのです。




ミニ初心者が落ちる泥沼ってこんな感じじゃないでしょうか。ま、ワタシの記憶とちょっと重なってますが(笑)


クルマには詳しくないけど、ミニ乗りたいと思ってる人が見てくれるかもしれないので、これだけは書いておこう。

ミニに安く乗りたいなら、いいお店を選ぶこと。
そして初期投資をケチらないこと。新車の軽を買うとしても、同じかもしくはそれ以上かかるのです。

ちゃんとしたお店(←これ重要)でかけた初期投資は無駄になりません。

そしてミニは、かけがえのない日々を与えてくれるでしょう。











たぶん…www
Posted at 2014/04/13 00:37:44 | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2014年04月11日 イイね!

仕方がないこととはいえ…



同じ系譜でまとめられちゃうのには違和感があるのです。

嫌いってことじゃなくてね…(ーωー)
Posted at 2014/04/11 00:23:56 | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2014年04月07日 イイね!

ミニ乗りなら理解しておきたい冷却の仕組み

ま、詳しい方が多いので必要なさそうではありますがf(^^;
ワタシは勉強になりました。




やっぱり横置きラジエターって不利ですよね。
仕組みを理解して、重要度が分かってればトラブルを避けられる、かも(  ̄▽ ̄)
Posted at 2014/04/07 07:58:26 | トラックバック(0) | ミニ | 日記

プロフィール

「[整備] #ミニ ウェザーストリップ https://minkara.carview.co.jp/userid/1173821/car/1005258/5459361/note.aspx
何シテル?   08/30 19:39
daiです。 やっぱりミニが好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニに乗り出した頃から、ずっと憧れていたアオシマ号。 縁あって譲り受けることになり、2 ...
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
意外とお気に入り。
三菱 アイ 三菱 アイ
2代目。 静かに復活w
ローバー ミニ ローバー ミニ
最初のミニ。 いいことも、わるいことも教わりました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation