• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dai@miniの愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2014年5月8日

ピアスボルト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
きちゃないし掃除できないんで交換します。

太巻きさんのログを参考にさせていただきました。
2
ボルトはステンレスなのかな。ナットは…。
3
サビサビ…。
4
外れたらなんとなく磨いて
5
出来上がり。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換とホイール塗装完了

難易度:

夏タイヤ履き替え お盆休み 整備ではありません

難易度:

ミニ 最低地上高をみてみる 整備ではありません

難易度:

車検用ホイール検証

難易度:

ホイールの塗装をしましたが・・・

難易度:

PCDの呪縛から解放せよ。リムの選択肢を101.65から解き放てば裾野が広がる ...

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[整備] #ミニ ウェザーストリップ https://minkara.carview.co.jp/userid/1173821/car/1005258/5459361/note.aspx
何シテル?   08/30 19:39
daiです。 やっぱりミニが好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニに乗り出した頃から、ずっと憧れていたアオシマ号。 縁あって譲り受けることになり、2 ...
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
意外とお気に入り。
三菱 アイ 三菱 アイ
2代目。 静かに復活w
ローバー ミニ ローバー ミニ
最初のミニ。 いいことも、わるいことも教わりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation