• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

如月 宗一郎のブログ一覧

2021年04月16日 イイね!

まだ在庫あったSTiサスペンション

まだ在庫あったSTiサスペンションもはや季節外れかもしれないが、STiサスペンションに交換。
10万円コースかと思ったが、そこまではいかずに済んだ。
Posted at 2021/04/16 23:17:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月01日 イイね!

〝新しい中古車〟

〝新しい中古車〟これが新たな足、SUBARU自社生産時代のステラか。
Posted at 2020/05/01 16:31:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月04日 イイね!

平然から令和へ

本来なら、せめて平成最後の日と令和最初の日には何か投稿すべきところを、何も書かなかったから今後の見通しも暗い。
Posted at 2019/05/04 10:35:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月24日 イイね!

デビュー当時の水樹奈々のインタビュー

デビュー当時の水樹奈々のインタビュー紅白出場とのことで、手持ちの雑誌のバックナンバーを調べた限りでは、これが最古でした。
Posted at 2009/11/24 23:59:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月21日 イイね!

スズミヤハルヒ・ワールドタイムゲートとか。

制作のしおりにて、やる夫のガンパレード・マーチを見て、同じようなことを考えた人がいるのかな?と思った。

というのは、私は「涼宮ハルヒの憂鬱」(アニメ版)を、 去年になってようやくレンタルで見たという手合いだが、そこで端的に感じたのは、「これはガンパレではないか」ということで、つまり、「スズミヤハルヒ・ワールドタイムゲートを持っている少女に対して、セプテントリオンや世界調査局が介入してくる話」に見えたのだった。

ガンパレにせよハルヒにせよ、普通のクラスメートだと思ってた人間が、実は違う世界から来ていて、それぞれ自分が属する組織の思惑によって行動している―というストーリー展開は類似しているように思える。(特に有名な、朝倉さんがキョンを殺してハルヒの出方を見ようとするくだりなど、あれはガンパレでいえばまるっきり、舞を殺して速水を魔王化させようとしたセプテントリオンの行為そのものにしか見えなかった)

やる夫のガンパレード・マーチでは、舞役をハルヒが演じてる事に関して、

>76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/11/03(月) 19:43:51.09 ID:U6bnXnD80
>芝村にハルヒを当てるとは
>なかなか興味深い

>62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/11/03(月) 19:22:07.65 ID:s4oRkdJQO
>舞ポジにハルヒはねえよ…

>67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/11/03(月) 19:27:58.24 ID:Raw19Vvg0
>調理具合に期待しようじゃないの
>チート性能をどう活かすか期待するぜ

とあるけども、私はハルヒに舞役を当てたことに関しては、本当に我が意を得た思いだった。
Posted at 2008/11/21 23:51:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム所感 | 日記

プロフィール

「10万キロ突入」
何シテル?   04/29 20:47
基本的には、その日受けた情報に対して感じたことや考えたことの分析みたいなことを記憶力を道具に書き綴っていこうと思いますが、 いきなり「同人ネタ」や「カップリン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

The Theme(テーマソング) 
カテゴリ:StickDeath
2006/03/20 23:46:58
 
sdpromo(プロモFLASH) 
カテゴリ:StickDeath
2006/03/20 23:45:48
 
kegdrum(案内メッセージ) 
カテゴリ:StickDeath
2006/03/20 23:25:59
 

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
更新しない間に4台目。 消費増税の年に、駆け込みで新車購入したもの。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation