• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春夏冬二升五合のブログ一覧

2013年12月21日 イイね!

綺麗なお姉さんは好きですか??・・・

ここ暫く無駄ぁに忙しい日々を過ごしていた自分( ̄◇ ̄)ポケー

またまた外装変更しました!!
( ̄∇+ ̄)vキラーン













・・・・・・・・














といっても・・・

CLSでもなく奥さんでもなくiPhoneですが(; ̄ー ̄A・・・

5Sが販売されたというのに脱獄のおかげで相変わらず海外版4Sを使い続けてますがイエローゴールドメッキの宿命で汗や摩擦で毎度、触ってるミッドフレームのメッキ部分が必ずハゲます・・・
シルバーメッキのミッドフレームの方はハゲないのに(-_-;ウーン

↓ココね・・・指の形にクッキリとΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン


以前は3列のジルコニアのミッドフレームでしたが細かいジルコニアのミッドフレームならメッキ部分が狭くなるんでハゲても目立たないだろうと5列のミッドフレームに2台とも交換しました。

↓こんな感じ。


が・・・

やっぱりハゲるし見栄えが悪い
( ̄_ ̄ i)タラー


しかも更なる弱点が!!

爪留めでジルコニアが取れないと思いきや石が小さい分だけ歯抜けの様に取れやすい!!∑(`□´/)/ ナニィィイイイ!!

↓画像では分かりづらいですが矢印部分の1個が取れちゃってます・・・
3列より高いのにΣ( ̄ε ̄;|||・・・


なのでメインの4Sの方がメッキがハゲて汚らしくなったんで3列のミッドフレームに戻しました♪


↓アップで。やっぱり綺麗は気分がイイヾ(@^▽^@)ノ ワーイ


しかし1度、落としてしまいメッキ枠がガリガリにΣ(´□`;)ハゥ

しょうがないんでメッキ枠を新品に交換しましたが最近の4Sの部品は以前と違って作りが悪く枠のメッキがアッという間にハゲちゃうんです。

特に角が・・・

↓裏も表も角がねぇ・・・以前のメッキ枠なら全くと言っていい程ハゲなかったのに( ̄へ ̄|||) ウーム


ハゲては交換を3度ほど繰り返しましたが、いい加減に面倒になったんで今回ミッドフレームもメッキ枠もウレタンクリヤーでコーティングですъ( ゚ー^)イェー♪

↓ピッカピカぁ~


ただコーティングしたからといって触れる部分をいつまでも綺麗な状態を保つのは不可能ですがね(-_-;ウーン

サブの方はほとんどバックに入れっぱなしなんでハゲずに綺麗な状態を保ってますが念の為にこっちもついでにバラしてコーティング。

ウレタンクリヤーコーティングしたおかげで石の取れも防止できて一石二鳥!!
(* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!!


↓ホイ!こっちもピッカピカぁ~


おかげで2台とも暫くは安心です多分・・・
ヽ(=´▽`=)ノアハハハハ~



それと「Battery Info Lite」というアプリのおかげで電池の寿命が分かるんで、まだまだ容量がある電池に交換しました。

下の赤ラインが本来の電池の容量ですが赤矢印部分が現在、充電できる容量です。
通常充電容量の約3分の1くらいまで落ちちゃってますね(#/__)/ドテ
ちなみに青矢印の部分は今までに充電した回数です。


↓こっちの電池はまだまだイケますd(-_☆) グッ!!


なんとも便利なアプリがあるもんですなぁd(⌒ー⌒) グッ!!

車も女性もiPhoneも、みぃ~んなメンテは必要ですね( ̄∀ ̄*)イヒッ

とりあえず脱獄状態をバッチリと使える様に今のバージョンはios5.11ですがios7で脱獄出来る様になれば5Sに変えたいんですがねぇ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

後は自分自身のメンテが必要だな
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
Posted at 2013/12/21 05:18:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | iPhoneカスタム・携帯 | 趣味
2012年11月13日 イイね!

苦節24時間・・・以上・・・

J・M・C全国オフに参加された皆様、
お疲れ様でした(^▽^)/


生憎の空模様みたいだった様ですが楽しく過ごされたと思います♪

「J.M.C 全国集会2012 【秋】 in 渚園」
↑コチラをクリック!!


皆さん個々にブログを上げてると思いますが抜粋させてもらいまして「ギャングさんブログ」からぁ ♪(* ̄ー ̄)v

自分はというと・・・

予想通り・・・

やはり大厄?に阻まれ残念ながら参加出来ませんでした(´_`。)グスン

本厄はあと1ヶ月半で終わるんで来年こそは皆勤賞を狙えたらと思います(*^m^*) ムフッ
↑後厄は大丈夫だろうか(-_-;ウーン

なので渚園に思いを馳せながら・・・

奥さんのiPhoneカスタムをやっておりました(´Д`) =3 ハゥー
↑車ネタがない分、まだまだ続いてるiPhoneネタ・・・

9日は通しの用事で朝の8時に起床。

どうせ寝れないことだしと10日のお昼にはそのまま「RAFIC」へ・・・

当初は奥さんに

「まさかパパがやるんじゃないでしょうね!?」
↑全く信用なし・・・貴方が思うより、ずっと器用なんですよぉ~

と言われたのにイラッときて

「自分が全部カスタムするから任しとき!!」

と強気でしたが、さすがに睡眠不足だったんで「23センチくん」にお願い
ヽ(=´▽`=)ノアハハハハ~

↓ナチュラルハイ&口うるさいんでシカト状態 (-゛-メ)

今回はバラバラ状態からパーツ別にご紹介( ̄∇+ ̄)vキラーン

↓メッキフレーム枠。コレがあるとないとじゃ見た目に大きな差が出ますъ( ゚ー^)イェー♪
 

↓どんなカラーのパネルにも合うようにジルバージュエリーフレームを採用d(-_☆) グッ!!
 

下の画像の赤線部分の元々付いてる枠はメッキ枠を付けるんで外してしまいます。

実はココ、組み上げの中で1番気を使うトコ・・・

↓取り外し方を失敗すると液晶パネルは逝ってしまわれますщ(´□`)щ オーマイガーッ!!


↓バックパネルは割らないよう慎重に地道に枠と裏の部品を剥がします。


↓今回使用したのはブルーマジックミラーパネル!!


↓アップで見ると分かると思いますがピッカピカぁ~


↓ ボタン類もフルジュエリー化して、お決まりのダイヤモンドフレーク仕上げ(* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!!


↓裏側はこんな感じで♪
 

↓待ち受け動画は最近、自分のツボの「西野カナ」!!
 

ハイ!!

完成です!!←手柄、横取りぃ( ̄皿 ̄)うしししし♪

「奥様、どうでしょう( ̄ー ̄)ニヤリッ」←ドヤ顔で

「中々可愛いねぇ♪」

自分・・・

褒められて伸びる子なんです!!
( ̄´口` ̄)ノ オイッス!!

実は大半、寝てましたが・・・

さてさてココでもう一丁My iPhoneをイジイジぃ~

何が変わったでしょう!?

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

























チッチッチッチッ・・・




















正解は!!



ではなくぅ・・・

メインの64GBのロジックをサブの32GBに移植し容量アップ、メインに新品の64GBのロジックを入れて・・・

2台とも64GB化!!
ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン♪

↑見た目で分かる人なんて、いねぇっつーの(" ̄д ̄)けっ!

ただ・・・

喜んでたのも束の間・・・

海外版iPhoneには、たまぁに曲者がいる( ̄~ ̄;) ウーン

前にもあったことなんですが・・・

通常の時間とぉ・・・

1時間30分以上ズレてやがる!!
∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!


↓もう1台と比べると時間が・・・ホントの時間は1時30分くらい( ̄_ ̄ i)タラー

前回は2台とも同時に同じ時間がずれてて、いつの間にか直ってたんで気にもしなかったんですがΣ( ̄ε ̄;|||・・・

本来は自動設定にすると現地時間に合うようになってるはずなんですがねぇ( ̄-  ̄ ) ンー

今回は1台のみ・・・

なぜだ・・・なぜなんだ・・・

よぉ~く考えよぉ~←アフラック

↓矢印部分をONにするだけなんですが・・・
電波時計みたいなもんじゃないのか!?

これまた面白いことに試しにバンクのSIMを入れてみた・・・

な、直ったし!!

でもドコモSIMに入れ替えると、またズレるΣΣ( ̄◇ ̄;)!ハウッ!?

どういうこっちゃ??

全く意味不( ̄ー ̄?).....??

↓仕方がないんで手動で時計合わせ・・・

が・・・

こういう細かぁいトコがとっても気になる性格<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!

もうムキになったら止まらない・・・

トコトンやったる!!
∑( ̄皿 ̄;; ンガァーーー!!!


で・・・

ネット徘徊をして色々試し、諦めかけてた頃、一筋の光が・・・

ある方のブログを見てたら・・・

1・iTunesが起動中のパソコンに繋ぐと時間が修正される
↑もう何時間も前に試しましたんでボツ!!

2・GPS機能を数分使っていると時間が修正される
↑コレも試しましたがボツ!!

3・リセットすると時計の「自動設定」が息を吹き返し、時間が修正される
コレも試したんだけどなぁ・・・

ん!?

3を良く読むと・・・

「何かの拍子に時間がズレ、それが元に戻らないのは時計の「自動設定」がバカになってる可能性があるようです。
戻すためには、電源を切った状態でホームボタンと電源ボタンを長押しし、Appleマークが1回出て、もう1回出始めたあたりで離すと何かがリセットされ、時計の「自動設定」が復活するみたいです。
ちなみに自分はこれで復活しました。

正しくは、上から順番にやっていき、リセットの後に、マップを起動しながらiTunesが起動中のパソコンに接続したら直りました


w( ▼o▼ )w オオォォ!!

自分がやってた強制終了と若干違う・・・

コレは試してみる価値がありそうだぞ(* ̄ρ ̄)”ほほぅ…

やってみた・・・



















直ったし!!
m(;∇;)m うれしすぎるっ!


良かったよぉ~

諦めず頑張った甲斐があったよぉ~

これでぇ・・・

↓シキさんが「山城 新伍」に見えるのは自分だけでしょうか(; ̄ー ̄A


・・・・・・・・・
( =_=) ジィー・・・








朝の11時!?
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン


えぇっと・・・

9日の朝8時から起きて仮眠取ったにしろ終わったのが12日の午前11時・・・

また・・・

ほぼ3日も起きている!!
<( ̄口 ̄||)>!!!オーノー!!!<(|| ̄口 ̄)>


ま、まぁ・・・

目的は達成したんで良しとしましょう( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

※こういうブログを書くから普段、寝てない印象が強いんかなぁ・・・
Posted at 2012/11/13 04:26:44 | コメント(16) | トラックバック(0) | iPhoneカスタム・携帯 | 日記
2012年11月01日 イイね!

俺流!!やっぱりコイツもワンオフで・・・

携帯2台ともiPhoneに変えて外装カスタムをしてましたが・・・

他の人が色々変えてるのを見ると「弄りたい病」がムズムズと・・・

こうなると車のカスタムと同じで自分なりに試行錯誤を重ねワンオフ製作決行( ̄ー ̄)ニヤリッ

↓初期にカスタムしてもらった状態。
 

分解自体は実際にやってみると以外に簡単!?
※「RAFICさん」がなかったらココまで出来ませんでしたけど( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

ってことで部品製作してるメーカーによって作りが違かったりして途中トラブルもありましたがぁ・・・

完成しました( ̄∇+ ̄)vキラーン

↓一見、柄が入っただけに見えますが前後パネルとも別もの・・・


↓液晶点灯させるとこんな感じに・・・
 
なので・・・

分解方法整備手帳にUPしましたぁ~

コレで飽きても着せ替え感覚でチョチョイとd(⌒ー⌒) グッ!!

iPhone4S分解①

iPhone4S分解②

iPhone4S分解③

iPhone4S分解④

iPhone4S分解⑤

iPhoneは電話だけでなく映像も音楽も持ち歩けるんでナビに相性抜群!!

メチャクチャ大活躍ぅ!
ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン♪


自分好みにカスタム出来るってのが
良いですね( ̄m ̄* )ムフッ♪
Posted at 2012/11/01 04:59:47 | コメント(19) | トラックバック(0) | iPhoneカスタム・携帯 | 日記
2012年10月03日 イイね!

こんなのいかがですかぁ??・・・

突然ですが・・・

箱替えしました!!
( ̄∇+ ̄)vキラーン


 

んな訳もなく・・・

ちょいと友人にお借りして♪(* ̄ー ̄)v

で、月1の病院だったんで「例の技」を・・・

↓用意はイイかぁい??

いつもの如く・・・

グッジョブd(-_☆) グッ!!

↓こっちの方が断然スムーズヽ(=´▽`=)ノアハハハハハ~

病院終わって「RAFIC」に行くと・・・

ん!?

確か前日も見たコトある人が・・・

「ルカリンさん」

今日も来てる( ̄□||||!!

どうやらその前には「背のデカい人」も来てたようです( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

↓かなり真剣・・・

2日連続でiPoneカスタム談義です(笑)

そんで、こんなコトしてみました。

キャリアが表示される部分のロゴを・・・

↓これや・・・


↓これに・・・

画像編集で完了!!
ヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい






自分好みにカスタム出来ちゃうなんて最高です( ̄m ̄* )ムフッ♪

は!?

ということは・・・

まさか・・・

こんな画像も??

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 






















・・・・・・・






















出来たし!!
ヾ(>▽<)oきゃははっ!


 
なので必然的に・・・

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




こうなりました!!
((o(>▽<)o)) きゃははっ♪



ちなみに・・・

なぜか「ギャングさん」をネタに使うと・・・

個人のブログPVが上位に
食い込むΣ( ̄ε ̄;|||・・・


なぜだ?(-_-;ウーン
Posted at 2012/10/03 04:31:57 | コメント(21) | トラックバック(0) | iPhoneカスタム・携帯 | 日記
2012年09月14日 イイね!

ミラーを使って透け透けぇ・・・

先日「ぽけっとマン夫妻」から頂いたオフロスキーのコスプレ。
 
ムムムム・・・

「成田のブラピ」と呼ばれる俺様ピンクの牛柄のコスプレをさせようとは・・・
























着てみました・・・




 

メチャメチャ可愛ユス(///ω///)テレテレ♪

完全に自分似だね<( ̄^ ̄)>

 

「ぽけっとマン御夫妻」有難うヽ(=´▽`=)ノ アハハハ~

最近iPhoneカスタムを色んな人にガンガン抜かれてくので・・・

↓コレに変えてみようかと・・・

イエローマジックミラースケルトン!!


コレがまたメッキ枠を加工するのが大変!!

↓内側の金属板を取るのが一苦労・・・
一瞬の油断が命取り∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!

何とか組み上げましたが・・・ 

( ̄-  ̄ ) ンー



↓光の加減でマジックミラーゴールドになったり透け透けに見えたり・・・

なんか微妙Σ( ̄ε ̄;|||・・・

ミッドフレームをシルバーにしてミラーレッドにすればカッコ良いんですが(; ̄ー ̄A

フレームをシルバーにねぇ・・・

コレは妥協か??
・・・( ̄  ̄;) うーん
Posted at 2012/09/14 05:28:51 | コメント(14) | トラックバック(0) | iPhoneカスタム・携帯 | 日記

プロフィール

「@飛翔ゆうちゃん さん、有難う御座います。石巻で久々にみんなと楽しみました♪本日、帰りまぁ〜す♪」
何シテル?   08/30 10:09
ちなみに「春夏冬二升五合」→「商いますます繁盛」と読みます。 「春夏冬・・・」←「秋」がないんで「アキナイ」と呼んで下さい。凝り性であり、飽き性ですが「飽きな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
この頃の面影が・・・ない( ̄ー ̄?).....??ありゃ?? 今は63仕様デス・・・ も ...
メルセデス・ベンツ CLクラス メルセデス・ベンツ CLクラス
CL600ロリンザー仕様です。これもノーマルからの仕様変更です。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
E320前期のE55後期仕様です。1からカスタムしたんで大変でした・・・
メルセデス・ベンツ CLクラス メルセデス・ベンツ CLクラス
CL55AMGです。ライトとフォグにHID。ヴァルドのフルエアロとワンオフのチタンマフラ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation