J・M・C全国オフに参加された皆様、
お疲れ様でした(^▽^)/
生憎の空模様みたいだった様ですが楽しく過ごされたと思います♪
「J.M.C 全国集会2012 【秋】 in 渚園」
↑コチラをクリック!!
皆さん個々にブログを上げてると思いますが抜粋させてもらいまして
「ギャングさんブログ」からぁ ♪(* ̄ー ̄)v
自分はというと・・・
予想通り・・・
やはり
大厄?に阻まれ残念ながら参加出来ませんでした(´_`。)グスン
本厄はあと1ヶ月半で終わるんで来年こそは皆勤賞を狙えたらと思います(*^m^*) ムフッ
↑後厄は大丈夫だろうか(-_-;ウーン
なので渚園に思いを馳せながら・・・
奥さんのiPhoneカスタムをやっておりました(´Д`) =3 ハゥー
↑車ネタがない分、まだまだ続いてるiPhoneネタ・・・
9日は通しの用事で朝の8時に起床。
どうせ寝れないことだしと10日のお昼にはそのまま
「RAFIC」へ・・・
当初は奥さんに
「まさかパパがやるんじゃないでしょうね!?」
↑全く信用なし・・・貴方が思うより、ずっと器用なんですよぉ~
と言われたのにイラッときて
「自分が全部カスタムするから任しとき!!」
と強気でしたが、さすがに睡眠不足だったんで
「23センチくん」にお願い
ヽ(=´▽`=)ノアハハハハ~
↓ナチュラルハイ&口うるさいんでシカト状態 (-゛-メ)
今回はバラバラ状態からパーツ別にご紹介( ̄∇+ ̄)vキラーン
↓メッキフレーム枠。コレがあるとないとじゃ見た目に大きな差が出ますъ( ゚ー^)イェー♪
↓どんなカラーのパネルにも合うようにジルバージュエリーフレームを採用d(-_☆) グッ!!
下の画像の赤線部分の元々付いてる枠はメッキ枠を付けるんで外してしまいます。
実はココ、組み上げの中で1番気を使うトコ・・・
↓取り外し方を失敗すると液晶パネルは逝ってしまわれますщ(´□`)щ オーマイガーッ!!
↓バックパネルは割らないよう慎重に地道に枠と裏の部品を剥がします。
↓今回使用したのはブルーマジックミラーパネル!!
↓アップで見ると分かると思いますがピッカピカぁ~
↓ ボタン類もフルジュエリー化して、お決まりのダイヤモンドフレーク仕上げ(* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!!
↓裏側はこんな感じで♪
↓待ち受け動画は最近、自分のツボの
「西野カナ」!!
ハイ!!
完成です!!←手柄、横取りぃ( ̄皿 ̄)うしししし♪
「奥様、どうでしょう( ̄ー ̄)ニヤリッ」←ドヤ顔で
「中々可愛いねぇ♪」
自分・・・
褒められて伸びる子なんです!!
( ̄´口` ̄)ノ オイッス!!
実は大半、寝てましたが・・・
さてさてココでもう一丁My iPhoneをイジイジぃ~
何が変わったでしょう!?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
チッチッチッチッ・・・
正解は!!
ではなくぅ・・・
メインの64GBのロジックをサブの32GBに移植し容量アップ、メインに新品の64GBのロジックを入れて・・・
2台とも64GB化!!
ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン♪
↑見た目で分かる人なんて、いねぇっつーの(" ̄д ̄)けっ!
ただ・・・
喜んでたのも束の間・・・
海外版iPhoneには、たまぁに曲者がいる( ̄~ ̄;) ウーン
前にもあったことなんですが・・・
通常の時間とぉ・・・
1時間30分以上ズレてやがる!!
∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!
↓もう1台と比べると時間が・・・ホントの時間は1時30分くらい( ̄_ ̄ i)タラー
前回は2台とも同時に同じ時間がずれてて、いつの間にか直ってたんで気にもしなかったんですがΣ( ̄ε ̄;|||・・・
本来は自動設定にすると現地時間に合うようになってるはずなんですがねぇ( ̄-  ̄ ) ンー
今回は1台のみ・・・
なぜだ・・・なぜなんだ・・・
よぉ~く考えよぉ~←アフラック
↓矢印部分をONにするだけなんですが・・・
電波時計みたいなもんじゃないのか!?
これまた面白いことに試しにバンクのSIMを入れてみた・・・
な、直ったし!!
でもドコモSIMに入れ替えると、またズレるΣΣ( ̄◇ ̄;)!ハウッ!?
どういうこっちゃ??
全く意味不( ̄ー ̄?).....??
↓仕方がないんで手動で時計合わせ・・・
が・・・
こういう細かぁいトコがとっても気になる性格<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!
もうムキになったら止まらない・・・
トコトンやったる!!
∑( ̄皿 ̄;; ンガァーーー!!!
で・・・
ネット徘徊をして色々試し、諦めかけてた頃、一筋の光が・・・
ある方のブログを見てたら・・・
1・iTunesが起動中のパソコンに繋ぐと時間が修正される
↑もう何時間も前に試しましたんでボツ!!
2・GPS機能を数分使っていると時間が修正される
↑コレも試しましたがボツ!!
3・リセットすると時計の「自動設定」が息を吹き返し、時間が修正される
↑コレも試したんだけどなぁ・・・
ん!?
3を良く読むと・・・
「何かの拍子に時間がズレ、それが元に戻らないのは時計の「自動設定」がバカになってる可能性があるようです。
戻すためには、電源を切った状態でホームボタンと電源ボタンを長押しし、Appleマークが1回出て、もう1回出始めたあたりで離すと何かがリセットされ、時計の「自動設定」が復活するみたいです。
ちなみに自分はこれで復活しました。
正しくは、上から順番にやっていき、リセットの後に、マップを起動しながらiTunesが起動中のパソコンに接続したら直りました」
w( ▼o▼ )w オオォォ!!
自分がやってた強制終了と若干違う・・・
コレは試してみる価値がありそうだぞ(* ̄ρ ̄)”ほほぅ…
やってみた・・・
直ったし!!
m(;∇;)m うれしすぎるっ!
良かったよぉ~
諦めず頑張った甲斐があったよぉ~
これでぇ・・・
↓シキさんが「山城 新伍」に見えるのは自分だけでしょうか(; ̄ー ̄A
・・・・・・・・・
( =_=) ジィー・・・
朝の11時!?
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
えぇっと・・・
9日の朝8時から起きて仮眠取ったにしろ
終わったのが12日の午前11時・・・
また・・・
ほぼ3日も起きている!!
<( ̄口 ̄||)>!!!オーノー!!!<(|| ̄口 ̄)>
ま、まぁ・・・
目的は達成したんで良しとしましょう( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
※こういうブログを書くから普段、寝てない印象が強いんかなぁ・・・
Posted at 2012/11/13 04:26:44 | |
トラックバック(0) |
iPhoneカスタム・携帯 | 日記