久々のiPhoneネタです・・・
「美女と野獣夫婦」のiPhoneが到着したというんで
「RAFIC」まで行ってきました。
今回の執刀医は・・・
そう!!
成田のブラックジャックこと・・・
アキナイです♪(* ̄ー ̄)v
え!?
iPhoneバラせるのかぁ??
と、思いの方もいらっしゃるでしょうが・・・
なんと!!
今回、初めてのバラしです(爆)
↓秘密兵器を使って執刀、開始ぃ~
ハイ!!
自分の手にかかれば簡単、簡単♪
(* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!!
↓ほらね(o ̄ー ̄o) ムフフ
※ちなみに奥さんの失敗したら怖いんで、試にシキさんのからぁ~
冗談です・・・
さすがに
「狂犬夫婦」のiPhoneを壊しては
命に関わるんで、ちゃんとプロがカスタムぅ(; ̄ー ̄A
なので出来上がるまで自分のiPhoneを調整するのにバラしてみましたヽ(=´▽`=)ノアハハハハ
↓バックパネル、ミッドフレーム、フロントパネルと見事にバラバラぁ~
↓内部パーツも、ものの見事にぃ~
結構、iPhoneの内部調整って難しいんですよね・・・
とくにネジの締め具合の調整(-_-;ウーン
ネジをしっかり締めてはいけない部分がある。
微妙に緩めて締めないと、ちゃんと動かなくなるんです・・・
↓フレーム側面のボリュームボタン。
キッチリ締めちゃうと動かない∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!
↓フロントパネル(液晶)を留めるネジ。
反対側と合わせて全部で6カ所あってキツク締めすぎると液晶が圧迫されるコトがあります・・・
他に角で4ヶ所留まってるんで最悪、留めなくても良い部分。
等々、A型の自分としては何か気持ち悪いΣ( ̄ε ̄;|||・・・
ネジ=ちゃんと締めるという考えは否定されます(笑)
とは言うものの1時間半~2時間で組みあがりましたd(⌒ー⌒) グッ!!
今回、電源ボタン等はバラしませんでしたがやってみると意外に簡単じゃ~ん( ̄∇+ ̄)vキラーン
※なんて実は密かに教えてもらいながら組み上げましたけどぉ(;´Д`A
↓後はバックパネルを取り付けて完成d(-_☆) グッ!!
ん!?
ふと見ると・・・
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ネジが1個余ってるし!?
( ̄Д ̄;;!!
冗談です・・・
ちゃんと、しっかり組み上げられました( ̄m ̄* )ムフッ♪
組みあがった後、ネジが余ったりしたら・・・
また全バラ!?
なんてコトがない様に気を付けましょうd( ̄  ̄)
そんなこんなコトしてるうちに
「シキさん」のiPhoneが完成!!
じゃ~ん!!
激渋ぅw( ▼o▼ )w オオォォ!!
が・・・
ベンツのブラックって良く見るとパールがかってますよね?
なのでココでもう一手間加えます。
そうです!!
自分と同じくパール仕様に!!
↓綺麗に貼る為、車のスモークフィルムを貼る時と同じに薄めた中性洗剤をシュッシュと・・・
コレでホントに完成!!
ъ( ゚ー^)イェー♪
↓ゴミが付いてる様に見えますが実物は最高です!!
そりゃぁ~!!
夫婦お揃いで奥さんのiPhoneも
パール仕様( ̄▽ ̄)V いえーい!
そうそう・・・
コレを忘れてはいけません。
奥さんが1番に拘った部分・・・
アップルマークLED加工!!
↓ 消灯時・・・これが・・・
こうなります!!
ピカりぃ~ん!!
w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
それでは2台並べてどうぞぉ~
じゃあ、ついでにブラック&ホワイトも
( ̄∇+ ̄)vキラーン
で、もちろん
「シキさん」の待ち受け動画は・・・
永ちゃんデス!
d( ̄◇ ̄)b グッ♪
シキさん、どうですか??
約束通り寝ずにブログUPしましたヨン♪
到着まで待ってて下さいねぇヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン♪
ちなみに・・・
今回、シキさんの奥さんにLEDカスタムもされちゃったんでぇ・・・
先越されましたぁ~
щ(゚ロ゚щ) オーマイガーッ!!
Posted at 2012/09/04 04:33:34 | |
トラックバック(0) |
iPhoneカスタム・携帯 | 日記