• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春夏冬二升五合のブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

BEST更新!!初の・・・

え~

ゴルフネタ連投で・・・


チョイと前にぃ・・・

バスト・・・←ベタベタ~
いやBEST更新しました!!


前半。最後のホール30センチのパットを外し41・・・Σ(゚д゚;) ヌオォ!?アホだな・・・


後半、気を取り直し気合を入れたら・・・

なんと、ナント、南斗ぉ~!!



最終ホールを残してパープレー
w(゚o゚)w オオー!


実は自分は気づいてたんですが他のメンバーに気付かれない様に…o(;-_-;)oドキドキ

しかしA君に気づかれてしまいました。

「アキナイ、最後パーで上がれば77で俺のBEST抜かすじゃん!!ボギーでも78で並びだよ!!」

そう・・・

ゴルフを始めたきっかけはA君。

努力家で未だA君にほとんど勝った事がない・・・

駄菓子菓子!!

この時の俺様はいつもと全然違う!!

パー??何を何を・・・

バーディーで76で上がっちゃる!!(* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!!


最終は池越えのミドル。

1打目。池まで180ヤード・・・
アゲインストなのでU4で。

バシっ!!

完ぺきだ(-ι- ) クックック

2打目。残り150ヤード・・・

いつもなら8か7番・・・

いや、待てよ??アゲインストだからやや大きめに6番で確実にパーオン!!

フッフッフッフッフ・・・

この日の俺様は冷静だった。




バシっ!!

ボスっ!!








































ナント!?

大きめに打ったつもりがグリーン手前のバンカーへ∑( ̄ロ ̄|||)!?

しかし、何も動じるコトはない( ̄ー ̄)ニヤリッ

なぜなら・・・

自分、バンカーが大得意♡
ъ( ゚ー^)イェー♪


ピンまで約10ヤード・・・

得意な距離だ!!

バーディの可能性は低くなったが寄せワンでパーは確実d(-_☆) グッ!!

必殺!!



ドスっ!ドスっ!ドスっ!















































<(゚ロ゚;)>ノォオオオオオ!!
バンカーから出ねぇ!!!!!

上がってみれば


Σ(´□`;)ハゥ


結局、初の70台出ず1打BEST更新しても全然嬉しくない((((_ _|||))))ドヨーン


凄んい、凄んい~



あぁ・・・

なぜ2打目で確実にバンカー出そうとしなかったんだ・・・

ボギーでも良かったのに・・・

これぞ捕らぬ狸の皮算用・・・

こんな出来すぎ当分ねぇな(" ̄д ̄)けっ!

メンタル弱っ!!(ノ_-;)ハア・・・
Posted at 2013/11/24 02:40:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | みんゴル・ゴルフ | スポーツ
2013年11月22日 イイね!

人妻との夜の代償・・・

ハッキリと言いましょう・・・













































釣りデス!!
あなたHな人ねぇ♡( ̄m ̄* )ムフッ♪

ここ最近、後輩(家庭持ち、旦那了承)の女の子?いや女の人だな(-_-;ウーン

「ゴルフ教えて!!」

ということなんで珍しく打ちっぱなしで練習。

自分、ゴルフは・・・

見た目重視の道具5割、運3割、腕2割と思ってるのにぃ
ヽ(=´▽`=)ノアハハハハ~

なのでアインのシャフトも派手派手の「デザインチューニング」にリシャフト( ̄∇+ ̄)vキラーン


アップでヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン♪


なんと、ナント、南斗ぉ~!!


練習の成果が出たのか↓ドライバーも絶好調!!


チョイとヒールよりか( ̄-  ̄ ) ンー


んが・・・
調子に乗りすぎ只今ヘルニア&坐骨神経痛でのたうちまわってます<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!


ちなみに釣りですが練習は夜なんでタイトルに嘘偽りはないですよね?
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
Posted at 2013/11/22 18:17:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | みんゴル・ゴルフ | スポーツ
2013年11月21日 イイね!

第1週「おら、この拘りが好きだ!」第1回


作・苦悩 寒苦労

春夏冬二升五合(語り)
アキ(ナイ)


             2013年(平成25年)

                 千葉県某市

アキはCLSが戻り始めたこの数日、約1年半前のことを思い出していました・・・


そうなのです。2012年3月29日に取り付けた「AUTBAHN」の広角ミラーの運転席側のミラーが助手席のミラーより1回り小さいことが未だに気になっていたのです。

こちらが助手席側。純正ミラーの大きさにピッタリです。


そしてこちらが運転席側のミラー。矢印の通り純正ミラーより小さいのです。


当時、購入時に説明を受けた時は

「メーカーに確認したところ車種によっては右ハンドル用も左ハンドル用も、どうやら運転席側のミラーが1回り小さい様です。同じ大きさにするには型代が31500円かかるそうです・・・」

諦めきれないアキは再度オー○バックス東雲店に確認することにしました。
すると・・・



「右ハンドル用の助手席側ミラーを取り付けても大きさは問題ないようです。湾曲が違いますが見え方にそんなに違いはないと思いますということでした。しかし確実ではないので・・・」



「購入時に同じ質問をした時と言ってることが違うだろが!?\(‘jjjjj’)/
と心の中で叫ぶアキでした。

一発勝負で右ハン用のミラーか同じ左ハン用ミラーか・・・


ユイちゃんは・・・


花巻さんは・・・


しかし最後は・・・






っつー事で・・・

右ハンドル用の助手席側ミラーを買っちまいました( ̄∇+ ̄)vキラーン


さぁ!どうだ!!


ハイ!ピッタコぉ~!!


やっぱり、こうでないとねぇヽ(=´▽`=)ノアハハハハ~




只今「あまロス」な自分デス( ̄ρ ̄)ハゥゥゥ
Posted at 2013/11/21 03:05:11 | コメント(15) | トラックバック(0) | CLSカスタム | クルマ
2013年11月20日 イイね!

気になる気になるぅ~

以前ヴァルドのフロントバンパーに取り付けていた「市光工業」(市松工業ではありません!!)のデイライトなんですが実は凡ミスをしてたんです・・・ハイ・・・

下の画像を見てもらうと分かると思うんですがメッシュダクトに気を取られすぎて点灯状態を考えずに赤ラインの面と平行に埋め込んでしまってたんですな(; ̄ー ̄A

こうなると下向きに光ってしまってますΣ(´□`;)ハゥ


ホントは↓の様に赤ラインに沿って埋め込まなければならなかったんですねぇ(-_-;ウーン


なので明るいうちはぁ・・・
デイライトの役目を全く果たさなぁ~い
点いてるのかさえ分からなぁ~い
ヽ(=´▽`=)ノアハハハハハ~



夜なら↓イイんですが( ̄ω ̄;)・・・


つーコトで今回AMGバンパーに変更したんでチャンと真っ直ぐにd(-_☆) グッ!!
①②のバンパー内側の部分に切込を入れてデイライトをSET!!
③④にアルミメッシュを折り込み上下で挟んでみました♪


点灯状態。


前から見ると、こうなりますd(⌒ー⌒) グッ!!


最初は上部に取り付け予定でしたが結局中央に取り付けてみました( ̄m ̄* )ムフッ♪


も少しやるコトがあるんで・・・

まだ暫く入院デス┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
Posted at 2013/11/20 06:44:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | CLSカスタム | クルマ
2013年11月15日 イイね!

久々過ぎて全く分からん・・・

え~

皆さん・・・



1年と数カ月ブリーフに冬眠(放置)しておりましたCLSが・・・

やっとのコトでぇ・・・

復活!!の兆し・・・

まだ完全ではありませんが色々とお世話になった

みん友の皆さんへ

この場をお借りしてお礼申し上げますm(_ _)m

も少しかかります(-_-;ウーン


っツーかぁ・・・

画像の大きさや添付、文字の大きさとかぁ~

やり方が前と全然違うじゃん!!
∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!


このブログ上げるのに1時間以上・・・
Posted at 2013/11/15 19:23:20 | コメント(23) | トラックバック(0) | CLSカスタム | クルマ

プロフィール

「@飛翔ゆうちゃん さん、有難う御座います。石巻で久々にみんなと楽しみました♪本日、帰りまぁ〜す♪」
何シテル?   08/30 10:09
ちなみに「春夏冬二升五合」→「商いますます繁盛」と読みます。 「春夏冬・・・」←「秋」がないんで「アキナイ」と呼んで下さい。凝り性であり、飽き性ですが「飽きな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
1011121314 1516
171819 20 21 2223
24 25 26 27 28 2930

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
この頃の面影が・・・ない( ̄ー ̄?).....??ありゃ?? 今は63仕様デス・・・ も ...
メルセデス・ベンツ CLクラス メルセデス・ベンツ CLクラス
CL600ロリンザー仕様です。これもノーマルからの仕様変更です。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
E320前期のE55後期仕様です。1からカスタムしたんで大変でした・・・
メルセデス・ベンツ CLクラス メルセデス・ベンツ CLクラス
CL55AMGです。ライトとフォグにHID。ヴァルドのフルエアロとワンオフのチタンマフラ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation