以前ドコモではAndroid機種の場合は初期不良、不具合等(水没、破損は除く)であれば
SHOPで1年以内なら新品交換
してくれたのですがiPhoneは
Apple Storeを通さないとどうにもならない
という面倒臭さ・・・
加えてdocomoの保険、Appleの保険と2種類あって分かりづらいし( ̄-  ̄ ) ンー
※Android機種も今ではiPhoneに合わせて以前と同じ対応にならない機種が増えきてるらしい・・・
自分の5sはカスタム&脱獄なんで保険も入ってないしApple Storeとは無縁デスけど( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
今回iPhone6のメールの不具合でドコモで見てもらったトコ
iosかシステムの故障
というのでAppleCareに電話。
↓ココね。
担当者につながるまでの時間がかかるのは多少仕方がないですが
「上司に相談しますので少々お待ち下さい」
と保留にしてからが長い長い・・・
早々と新品への交換対応は決まってたんですが担当者が変わって細かい説明をされ電話を切るまで2時間もΣ( ̄ε ̄;|||・・・
※担当者は日本名ですが何故かみんな少し片言・・・偶然か??
新品が届きましたが・・・
結局、最初から思ってた通り最新バージョンios8.02の不具合という始末・・・
今ではLINEがあるんで若い世代はそんなにメールの不便さを感じませんがウチの母親世代はガラケーを使ってる方達が多いんでdocomoメールが使えないのは致命的・・・
なのでios8.02でのdocomoメールの不具合と対処法を出来るだけ簡潔?に(笑)
普通iPhoneでのdocomoメールの送り方は
①メールアイコン画面からメールを作って送る。
②返信でメールを作って送る。
③写真を送る場合は選んだ写真からメールを作って送る。
④電話帳から相手のアドレスを選びメールを作って送る。
の4通り?くらい??だと思います。
とりあえず①を例にメールを送れない不具合を画像付きで・・・
1・メールのアイコンをタッチして赤丸部分をタッチ。
2・メール画面で平仮名検索し相手のアドレスを入れるか赤丸部分をタッチして電話帳検索で送りたい人のアドレスを入力。
※青枠は画像編集で消してありますが自分のアドレスが入ってます。以下同じ。
3・赤枠部分に送信先のアドレスが入りました。(画像編集で消してありますが以下同じ)
4・写真を送る場合は本文の部分を長押しし黒いバーが出たら赤丸部分の矢印を押して「写真またはビデオを挿入」を選択し送る写真を選びます。
※文章だけの場合は、そのまま文章を打ち込みます。
5・本文に送る写真が添付されたので赤枠部分の「送信」をタッチ。
6・通常はコレで写真(文章)が送れるはずなのですが画像を見てもらうと分かる通り送信部分に「1」と表示され下の部分に「1件の未送信メッセージ」と表示が出ています。
7・「受信者なし」とメールが送信されてませんね・・・
8・開いてみると分かりますが入力したハズの相手のアドレスが消えてしまってます。(矢印赤枠部分)
①、②、③の方法では同じ症状で相手のアドレスが消えてメールが送信出来ません。
ちなみに厄介なのがメール送信時にチャンとメール送信音がなり相手に届いてないコトが通知されるはずのメールも来ないのでメール画面を開かないとメールが送信出来てないのに気づかないってトコです・・・
なので現在のios8.02でdocomoメールを確実に送る方法は面倒ですが
④の電話帳から相手のアドレスを選びメールを送る。
しかありません。
※届いたメールに対して返信できないって煩わしさ( ̄ω ̄;)・・・
↓確実にメールを送るには画像の様に電話帳を開き相手のアドレス(矢印赤枠部分)をタッチしてメールを作ってからの送信だけ(#`-_ゝ-)ピキ
docomoメールでの不具合と記載しましたがios8.02で他のキャリアでも同じ症状が出てるみたいなので他キャリア御使用の方でもメール不具合の出てる方は上記の方法でお試しを。
Appleさん・・・
ios8.02の不具合発生から大分時間が経ってます・・・
なので早くバージョンアップして不具合改善をお願いしまぁ~す!!
毎日、毎日、何度も何度もメールの送信方法を教えてる身にもなって下さいな(T-T*)フフフ…
![]() |
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) この頃の面影が・・・ない( ̄ー ̄?).....??ありゃ?? 今は63仕様デス・・・ も ... |
![]() |
メルセデス・ベンツ CLクラス CL600ロリンザー仕様です。これもノーマルからの仕様変更です。 |
![]() |
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン E320前期のE55後期仕様です。1からカスタムしたんで大変でした・・・ |
![]() |
メルセデス・ベンツ CLクラス CL55AMGです。ライトとフォグにHID。ヴァルドのフルエアロとワンオフのチタンマフラ ... |