• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s-engのブログ一覧

2005年05月04日 イイね!

プチ ツーリング

プチ ツーリング GWも残すところあと2日。
まさにツーリング日和です! となればカブで出かけるしかないでしょうと言うことで、早速出発。

 本日の予定は、琵琶湖大橋経由の北琵琶湖一周。何度通った道のりだろうか…(^^;
 地元に住んでいながら訪ねたことのない名所に行くことは新鮮で、このツーリングは◎でした。

 本日の走行距離193km,消費燃料3.37L,燃費57km/L。ほぼ全開でこの燃費、おそるべしスーパーカブ。(^o^)
Posted at 2005/05/04 20:20:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2005年04月30日 イイね!

新しい仲間

新しい仲間本日、我がガレージに新しいマシンが納車されました。

と言っても、中古のスーパーカブですが…(^^;

 ホンダが世界に誇るバイクの1台ですから一度は手に入れたいと思っていましたが手頃な中古もなく諦めていたところ、いつもバイク屋で偶然発見、衝動買い。4年落ちにしては走行距離も少なく、程度も上々! しかも、90cc!!

 天気も良かったので早速試乗に出かけましたが、複雑な気持ちにさせてくれます。
バイクの性能はまさしくカブそのものだけれど、そのゆっくりとした走りでいつもと同じ道を行くと、今まで気付かなかったもに気付かせてくれ、こんなバイクもありかなと思わせてくれます。一応スピードも80km/hまで出ますからクルマの流れにもなんとか対応できますし。(^o^)

 速さは他のバイクにまかせて、ノーマルのまま乗り続けたいと思わせてくれますね。さすが、世界のホンダ。(^-^)

Posted at 2005/04/30 17:50:06 | コメント(1) | トラックバック(1) | 趣味
2005年04月24日 イイね!

バイクが一杯

バイクが一杯鈴鹿サーキットのパドックがライダーに無料開放された、“鈴鹿 ライダーズ ターミナル”に参加してきました。
サーキット主催のカフェ・ミーティングみたいなものかな。(^o^)
 東コースでは、レースあり走行会ありのバイクのためのイベントでした。

 写真では解りませんがこの3倍くらいのバイクがパドックにあふれていて、数台しか作られなかったチューニングバイクもありました。

 こんなに天候に恵まれるのなら、走行会にエントリーしておけばよかった…(ToT)

Posted at 2005/04/24 21:11:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2005年04月17日 イイね!

海津大崎の桜見物

海津大崎の桜見物 滋賀県北部の桜は、今が満開! となれば桜見物にお出かけなのですが、クルマじゃ大変だから自転車を積んで出発です。

 本当はシーカヤックで琵琶湖からの花見の予定でしたが、カヤック(全長5m)をジムニーに積む許可を警察がくれなかたので…(ToT)

 クルマとヒトの大渋滞の中を自転車でスイスイと走り、好きな所で停めて桜を見上げる気分は、上々でした。天気も良かったし。(^o^)

 唯一、欠点があるとすると、自分自身の体力の衰えかな。たった15kmのサイクリングでしたが、結構いい運動になりました。
Posted at 2005/04/17 18:02:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2005年04月10日 イイね!

霧のため、視界不良

霧のため、視界不良 正月以来のマスツーリングのはずが、天気予報の「午後から下り坂」と言う言葉で中止になっちゃいました。年寄りライダーたちの勝手さには…(ToT)
 そんな事を言っても気分はすでにツーリングモードだし、まだ雨も降っていないので、ソロツーリングを決行です。
目指すは、青山高原。(^o^)

 桜を眺めながらのツーリングも結構いいものですよ。クルマは多いし、交通安全週間の取り締まりには注意が必要でしたが。(^^;
 そして目的地の青山高原は、生憎の霧…。雨よりはましですが、見通しの悪いワインディングは楽しさも半減!
でも片道3時間弱のツーリングコースとしては、ありです。是非とも、天気の良い日に行ってみたく思わせてくれました。(^-^)

 結局、カッパのお世話になることもなく行って大正解でした。

本日の走行距離 360km (チョッと少な目です)
Posted at 2005/04/10 19:14:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

K20A最高! エス-エンジ(engineering)と読んでください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
H20.3.27 初めてのホンダ車
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
通勤快速セカンドカー
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
クロカンもどきのジムニーです。 スズスポ20mmUPサス+ROADWIN, 7Pゲージ, ...

過去のブログ

2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation