ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [s-eng]
CL7 Flat out
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
s-engのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2005年03月27日
久しぶりのワックス掛け
水道水でも洗車が出来る季節になってきたので、久々のワックス掛けをしました。冬の汚れを落とし、気分一新です。
と言うか、先ごろ店頭実演販売で購入したワックスを試したかったのが本当のところかも。
洗車したクルマにタオルで軽く塗りこんで、水を掛けて拭き上げるだけで、コーティングされるという代物。知らないメーカーの製品なので半信半疑です。
結果は、下地処理を念入りにした甲斐もあり、キレイに水を弾くではありませんか。水分を拭き上げボディに触れるとツルツルで良い感じです。一応3ヶ月持続するらしいので、結果はその時にでも。
メガネに使用した感じでは、ギラツキもなく汚れも簡単に落ちるので、結構いい買い物をしたのかも。(^o^)
Posted at 2005/03/27 21:12:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2005年03月19日
K1200S 欲しい!
まだまだ春本番とはいきませんが、バイクのシーズンがやってきました。(^o^)
インテックスで毎年開催される“大阪モーターサイクルショー”へ行くと、なおさら実感させられますよ。バイクでは、ちょっぴり寒かったですが…。
最近はバイクに乗る機会もめっきり少なくなってきたので、今年の目標は『年間走行距離1万キロ!』です。(^^;
ところで、今回のショーの個人的な一押バイクは BMW K1200Sかな。
やっと逆輸入車より速いBMWが出来たって感じです。値段はさすがに高価ですが、それだけの価値はあるでしょう。
頑張って貯金しようっと。(ToT)
関連情報URL :
http://www.bmw-motorrad.jp
Posted at 2005/03/19 22:36:14 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 趣味
2005年03月16日
みんカラステッカー
みんカラステッカー、私もゲットしました。
ダメ元で応募したので、ラッキーです。
どこに貼ろうかなぁ。(^-^)
結構みんな当選してるみたいだから、応募が少なかったのかも…。
Posted at 2005/03/16 15:03:24 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2005年03月12日
鈴鹿でカート遊び
3月だとは思えない寒さの中、2005モータースポーツファン感謝デーへと鈴鹿に行ってきました。2年振りの鈴鹿サーキットです。
しかしながら、メインイベントは明日13日(日)みたいで少しがっかりです。ピットウォークも1時間程でした。13日には昔のF-1(写真RA273,1966製)や8耐バイクなどのデモ走行もあるので、明日も鈴鹿へ行きたいなぁ。 (^-^;
そんなファン感謝デーも程々に、帰路に着くため遊園地を歩いていると、レーシングカートがリニュールされているではありませんか。
試しに初級のCコースに乗車しましたが、完全にハマッてしまいました。ハンドルは重ステですが、テールは流せるし、ブレーキもロック出来るので、いつの間にか本気で走ってました。(^-^)
次回は、レベルB,レベルAへとステップアップして、最上級のSを目指します。
その前に、まずは減量かな。
関連情報URL :
http://www.suzukacircuit.co.jp/
Posted at 2005/03/12 19:49:52 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2005年03月05日
デモカー
本日、インテックス大阪で開催されていた「大阪アウトドアフェスティバル」へ行って来ました。特にお目当てはありませんが、面白そうなグッズがありそうなので。
会場に入るとスペースの半分程はキャンピングカーに占領されており、新型200系ハイエースベースの車両でいっぱいでした。ワイドボディは迫力ありますよ。あとは、カヌー、自転車、マリングッズ、アウトドア関連などかな。
その他で私が最も興味を持ったのは、四駆のブースです。展示台数こそ少ないですが、各ショップのデモーカーが並び、その中にはジムニーも2台ありました(タニグチさんとMATさんのクルマ)。
MATさんのジムニーは、雑誌等によく紹介されているオープンボディで、完成度も高く仕上がりの良さに驚きました。写真よりも現物の方がいいですよ。
お時間のある方は、ドライブついでにどうですか。
Posted at 2005/03/05 21:21:37 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 趣味
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
s-eng
[
滋賀県
]
K20A最高! エス-エンジ(engineering)と読んでください。
13
フォロー
13
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
愛車一覧
ホンダ アコード
H20.3.27 初めてのホンダ車
スバル ヴィヴィオ
通勤快速セカンドカー
スズキ ジムニー
クロカンもどきのジムニーです。 スズスポ20mmUPサス+ROADWIN, 7Pゲージ, ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2004年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation