• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mapsigiの愛車 [ホンダ リード125]

整備手帳

作業日:2016年4月16日

ヘッドライトをLEDに変更/アイドル・ストップでライトOFF

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
純正のハロゲンじゃぁ、ちと暗いので
社外のLEDをネットにて購入。
それと普通にアイドリング・ストップしても
ライトは点灯したままでバッテリー負荷が
気になったのでアイドル・ストップ時に
LEDライトも消灯するようにしました。

エンジンが停止し、バッテリーの電圧変動で電源ON/OFF(リレー)してます。
マイナスコントロールでLEDに接続してます。
詳細はネットで調べてね。


2
エーモン 2850
3
エーモン 1245
4
キジマ (KIJIMA) 304-671 変換ハーネス H4バルブカプラ 3P 汎用
5
デイトナ DAYTONA 37284 H4バルブ用 変換コネクター

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナンバー球をLEDへ

難易度:

ベッドライト交換。

難易度:

オイル交換 63,562km

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

410km OIL交換 ストレーナーも

難易度:

摩耗した駆動系パーツの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #NS250R F/R タイヤ交換&F/R ベアリング関係交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1174267/car/897055/5524858/note.aspx
何シテル?   10/21 11:08
mapsigiです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

C-HR FANさんのトヨタ C-HRハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/22 10:01:36
FAN×おかやん コラボ C-HR用レーダー/モニター台の製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/22 01:16:39
C-HR FAN流レーダー設置場所の模索 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/22 01:09:38

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB1のシルバーのオデです。宜しく!
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
ホンダ NS250R ロスマンズに乗っています。
ホンダ リード125 ホンダ リード125
先代のDioからの乗り換えです。 通勤バイクです。しかし雨の日や雨予報は乗りません。 マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation