
〜T-ara①
おはようございます☆
今回のオーナーさんは、とても琉球の紅型が好きでどうしてもスピーカーBOXを【この生地でお願いします!】っと持参してもらったのはイイですが!
生地がかなり薄い( ̄▽ ̄)どしよー( ̄▽ ̄)
とりあえず!スプレーのりや!っと思いトライ!
はい!のりが浮き出てる〜( ̄▽ ̄)
どう張ったらイイかわからず>_<
友人のマ○アさんに相談( ̄^ ̄)
そしたら☆【イイ物ありますよー\(^o^)/】と!
じゃーん!タッカー!!!
かなり!便利でした(・Д・)笑
作業が順調に進んだので、今日で絶対仕上げる!
という流れで、22時完成\(^o^)/
あっ…
まだ車両の電源もRCAラインも何もしてない( ̄▽ ̄)
はい!友人4名くらいを応援で呼んで、作業ー!
(得意)
で、結局朝方4時に終わり作業終了ー\(^o^)/
まっ!色々ありましたが>_<完成して本人も満足してたので、良かったです(^-^)/
施工内容はスピーカー4発に、後ろ向きにモニター4枚、モニターメンテナンス用にモニターパネルは開閉式。
スピーカー、モニターは持ち込みでした☆
また、ビスなどは生地の絵柄を崩さないように、金のビスを使用しました☆
モニターも後ろから見るとちゃんとリアガラスに面が合っててグッドでした☆
詳しくみたい方は、土曜に美浜行くと会えると思います☆
来月はフォーカルさんのルーフのデッドニングやー( ̄^ ̄)
気合い入れていきます!
オーナーさんの喜ぶ顔が見たい為に☆
Posted at 2014/08/26 08:48:50 | |
トラックバック(0) | 日記