• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月18日

気のせいかな?

気のせいかな? 毎度です(^-^)/

FUさんの内圧バルブを見て自分も何かないかと考えて窒素を入れてみました!

普通では入りませんでした(笑)

なので、横から入れるバルブを購入。

キタコで700円、ノーブランドで400でした。

タイヤには取り外しを選択。


タイヤバランスが狂ったら嫌やな~。って理由です。

窒素ボンベは一本でタイヤ四本分は入ります。

1500円で二本です。

なので、PCX.CB.車の八本に入れました。

ただバルブを付け外すときに少し空気が抜けます
(^^;

さっき走りましたが、軽く感じました!

ただ窒素を入れるので空気圧も変わります。

なので、結果はまだ分かりません。

燃費よりも空気が抜けるのを防ぐために購入したので!

車は800キロ走りましたが、ロードノイズが減った気はします。

色々調べたら空気は熱で膨張するそうです。

遠距離を走る方にはいいのかも?

ショップで入れる窒素はタイヤの圧を窒素のみにするので、スタンドでの調整は出来ませんが、こちらは普通に空気を入れることは出来ます。

町のり程度なら入れる必要性はないとおもいます。

燃費についてはまた書きます~!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/18 22:22:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪万博&星野リゾート✨
kurajiさん

今日のランチは、ブロンコ・ビリー
シロだもんさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

おさんぽおじさん
ポンピンさん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2012年6月18日 23:12
こんばんは~~
新ネタですね!確かに僕もいつも空気入れるバルブを横向きにしたいとか
願望はあるのですが実現してません(>_<)
質素ですか~最近タイヤを変えたので気になるところですね!
コメントへの返答
2012年6月18日 23:19
http://item.rakuten.co.jp/hirochishop/ct-exf5-a1/

500円で買えますよ(笑)

でも見た目が微妙なんで都度取り付けかな?

内圧バルブも気になってるんですよね~T-REVも欲しいんですけどね。
三万はするけど…(´Д`)
2012年6月19日 12:25
自分NOPCXは、横から入れるバルブを取り付けて走っていたらリムに傷が入りました。

外すのは、懸命な選択だと思いますよ(笑)
コメントへの返答
2012年6月19日 12:44
傷入るんですか?!

知らなかったです。

必ず外すようにします(笑)

プロフィール

「ぜい肉のせいで前回三度打ち直して甲になったので、始めから甲に打ちました!かなり痛いです…@ぶったまん 」
何シテル?   12/25 19:14
くーマですCB1000とPCXを所有してます よろしく

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あけましておめでとうございます ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 17:21:44
やっぱり近いと便利だ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/13 18:27:30
意気地なし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/07 23:58:22

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤で往復30㌔走ってます。 ヘッドライト、ポジションライト(雷神)、ブレーキランプ(L ...
ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)
こちらはショップのカスタム車を譲って頂きました。BIG-1です。 ボアアップされており1 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation