• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月21日

Copenのプラグ交換♪

Copenのプラグ交換♪ ずっとしなければと思いながら、ずっとしてなかったプラグ交換をやっとこさしました♪
昨日オートバクスで20%OFFにて
イリジウムMAXプラグを買ってたので、早速交換です。
1本500円くらいならばオートバックスやディーラーにてして頂こうと思ったのですが。。。
聞いたら3,000~5,000と言われたので自分でする事にしました。
で、修理書やみんカラを徘徊して大体の知識を得てスタートしたのですが。。。
途中気づきました。。。
プラグソケットが無い事に。。。
で、急遽昨年右肩を怪我してから乗っていないXR100に乗ろうと思ったら、案の定エンジンが掛かりにくくなっており、小一時間格闘後やっと買い出しにアストロプロダクツ 滋賀店へ行ってまいりました♪
物をゲットしてお店を出ようと思ったら、プラスティックラダーレールが3,200円で販売されているのを発見したので早速買おうと思ったら。。。久しぶりのバイクで来たため簡単には運べません。。。
で、急遽バイクの後ろに物とシートをラップでグルグル巻きにして帰宅する事にしました。。。で買い出しにかけた時間が合計約3時間。。。
プラグ交換までは出来ましたが残りわずかで子供達がスポ小から帰還。。。
家族サービスのため本日は断念しました。。。
明日、朝一頑張って取付けてエンジン回してみようと思います♪
ブログ一覧 | copen | 日記
Posted at 2009/02/21 20:07:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます
takeshi.oさん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

この記事へのコメント

2009年2月21日 20:17
最近コペンばっかですねぇ~
1シリは?1シリは?1シリはぁ~????(笑)

まぁ、家族サービスは大事なので頑張って下さい!
と云う、僕も車弄りの後は子供達を遊覧船に乗せて来ました(笑;
コメントへの返答
2009年2月22日 0:20
車検でドカンと逝っちゃったんで。。。
次はぺったんこ君にと言うか3月の走行会に向けて調整中って感じです♪
でも1も考えてますよ~
お手軽DIYとSHOPさんの2本立てです(笑)

さてさて、子供OFFいつしましょう(爆)
2009年2月21日 21:05
我が家でも1台は軽にしようという話になって、ボクがコペンがいいというと、嫁様の徘徊用とのことでして、却下されましたw
実用だとMOVEですかね・・・?
コメントへの返答
2009年2月22日 0:23
軽は維持費が安くて良いですよ~
奥様の徘徊用ならコペンは小さくて小回りも利いてとても便利ですよ~
買い物に行って助手席に荷物だけならお薦めです♪
さらに、大人の男の子にはもれなくOPENという楽しみ迄付いて来て1石5鳥くらい在ります!!

でも、本日気が付きました!?
維持費もモディも格安なのは
バイクです(爆)


プロフィール

「a200d忘備録」
何シテル?   03/10 23:34
メインのa200dを中心に書いていきたいと思ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ取付 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 14:14:41
オンライン地図更新①(ダウンロード編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 17:25:42
[ダイハツ ムーヴキャンバス]ダイハツ(純正) パワーウインドウスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 19:20:53

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス 177 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
白のCLAシューティングブレーク(X117)からの入替えになります。
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
2016年10月1日納車
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
2016年9月10日納車予定
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2010年10月15日納車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation