• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月20日

走行会楽しんできました♪

走行会楽しんできました♪ AhBow製コペン専用設計ファンネルスロットルチャンバーを取り付けての初の走行会の結果ですが。。。
付けて直の走行方法では大きな差は無かったです。。。

今回はファンネルスロットルチャンバーが上手く稼動!?する様な走行方法を主催者の方にcopenに乗っていただき、走行方法をお教え頂きました♪
で、結果は今までのbestタイムより0.2秒以上早く安定した走行が出来ました。
これでRE-11を後輪に装着すれば1秒早くなるかも!?

その代わり。。。
今までとの走行ラインが大きく変わったので、
突っ込み方からブレーキング、曲がる位置まで変わって。。。
2回もスピンしてしまいました。。。

その結果。。。リムに小石が詰まってしまい。。。
取るのに一苦労しました。。。
後日、タイヤさんで綺麗にしてもらいました♪
関連情報URL : http://twincircuit.co.jp
ブログ一覧 | copen | 日記
Posted at 2009/09/24 09:54:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

新素材
THE TALLさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2009年9月24日 10:35
ファンネルスロットルチャンバーを付けた場合立ち上がり重視の ライン取りをするということなのでしょうね(*^_^*)


HKSの人がチャンバーは高回転のときはストレートのときと変わらないと言ってました。

立ち上がりのための部品ですね

いいものだと思います(*^_^*)
コメントへの返答
2009年9月24日 10:51
むろこぺさんの仰る通り

ギア比の合わない場所を重点的にラインを変えて立ち上がり重視にしました♪
2009年9月24日 11:15
やっぱりですか~

もしかすると...

ノーマルと RPSとMADIC装備でも ライン取り考えないとだめですよね(^-^;
コメントへの返答
2009年9月24日 11:53
そうかもしれませんネ~

けど、RPSとMADIC装備の走行会で
全体的に0.1秒UPしてますから、各特性をもう一度おさらいしてが良いのかも知れませんね~

また、色々とご指導下さい♪
2009年9月24日 20:39
うわぁ~、そんな所に小石が・・・・(汗;

ホイールは無傷なんですか?
コメントへの返答
2009年9月24日 20:41
ホイールは砂利を巻き上げたので。。。

一杯傷がついてますよ~(ナチュラルハイ!?)

E87なら泣いてますが。。。
走行会仕様と割り切るとokです(爆)
2009年9月24日 22:56
チャンバー1つで走り方が変わるんですから、ドライビングテクニックって奥が深いですね。
コメントへの返答
2009年9月24日 23:42
ただ単に、Stop&Goだけでは軽自動車は難しいと云う事が良く判りました(汗”
非力ながらも特性を生かせば幾らでも早くなるんだな〜
って実感出来る走行会でした♪

プロフィール

「a200d忘備録」
何シテル?   03/10 23:34
メインのa200dを中心に書いていきたいと思ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ取付 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 14:14:41
オンライン地図更新①(ダウンロード編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 17:25:42
[ダイハツ ムーヴキャンバス]ダイハツ(純正) パワーウインドウスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 19:20:53

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス 177 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
白のCLAシューティングブレーク(X117)からの入替えになります。
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
2016年10月1日納車
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
2016年9月10日納車予定
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2010年10月15日納車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation