• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-openのブログ一覧

2009年03月16日 イイね!

リアトランク補助ブレース装着完了♪

リアトランク補助ブレース装着完了♪ 
本日、リアトランク補助ブレースを取り付けて、
チョビット職場までの距離を走ったのですが、、、
ビックリしました!!!

表現は悪いのですが、たった1本のバーで
ここまで劇的に変化するとは。。。
マンホールの突き上げはドンからトンへ
コーナリングでは後輪が滑る様な感覚はなくなり、
べったりと踏み込む感じへ!!
これは純正部品として取り扱うべきです!!!

詳細なインプレはパーツレビューもしくは整備手帳にて♪
Posted at 2009/03/17 01:00:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | copen | 日記
2009年03月15日 イイね!

お願いしていたパーツが遂に手元に届きました♪

お願いしていたパーツが遂に手元に届きました♪で、物はご存知の方も多いナイロンさん特製の熊猫印「リアトランク補助ブレース」と「ロア補助ブレースセット」です♪

実は3/29に走行会があるので、タイムアップを求めてプラグ交換やオイル交換など整備をしていたのですが、更に評判の良いナイロンさん特製の熊猫印に手を出しました(笑)

結果が楽しみです♪


滋賀近くにお住まいの方で、3/22御暇でしたら
是非、イオンモール草津で開催される「e-まちひろば」に遊びに来て下さい♪
私の知り合いである俳優「安達雅哉」くんが嘉田知事との対談やコンサートでの踊りや映像関係の説明員として参加します。
最近はジュノンボーイBEST30
に選ばれてます♪

関連情報URL : http://www.biwako-e.jp/
Posted at 2009/03/16 19:12:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | copen | 日記
2009年02月21日 イイね!

Copenのプラグ交換♪

Copenのプラグ交換♪ずっとしなければと思いながら、ずっとしてなかったプラグ交換をやっとこさしました♪
昨日オートバクスで20%OFFにて
イリジウムMAXプラグを買ってたので、早速交換です。
1本500円くらいならばオートバックスやディーラーにてして頂こうと思ったのですが。。。
聞いたら3,000~5,000と言われたので自分でする事にしました。
で、修理書やみんカラを徘徊して大体の知識を得てスタートしたのですが。。。
途中気づきました。。。
プラグソケットが無い事に。。。
で、急遽昨年右肩を怪我してから乗っていないXR100に乗ろうと思ったら、案の定エンジンが掛かりにくくなっており、小一時間格闘後やっと買い出しにアストロプロダクツ 滋賀店へ行ってまいりました♪
物をゲットしてお店を出ようと思ったら、プラスティックラダーレールが3,200円で販売されているのを発見したので早速買おうと思ったら。。。久しぶりのバイクで来たため簡単には運べません。。。
で、急遽バイクの後ろに物とシートをラップでグルグル巻きにして帰宅する事にしました。。。で買い出しにかけた時間が合計約3時間。。。
プラグ交換までは出来ましたが残りわずかで子供達がスポ小から帰還。。。
家族サービスのため本日は断念しました。。。
明日、朝一頑張って取付けてエンジン回してみようと思います♪
Posted at 2009/02/21 20:07:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | copen | 日記
2009年01月22日 イイね!

久しぶりのDIY物購入♪

久しぶりのDIY物購入♪ 
右肩脱臼してから、バイク通勤は×なので。。。
車で通勤しております。

勿論、送り迎えは却下されたので。。。

copenで通勤しておりました。。。
で、左手メインの右手補助での乗り降りの際、
シートベルトの戻らない&ねじれてるに対応にとても時間が掛かりイライラとストレスためて運転をしていたのですが。。。

もう限界ということで

前から欲しかったTAKEOFFの
シートベルトガイド2

シートベルトアンカー

を注文して本日手に入れました♪

未だにサボっていた?仕事が山積みなので
本日は取り付け出来なさそうですが、仕事の合間見て取付けしたいと思います♪
Posted at 2009/01/22 21:54:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | copen | 日記
2008年10月31日 イイね!

エンジンオイル交換 Castrol EDGE

エンジンオイル交換 Castrol EDGE2007年5月からオイル交換してなく
また、先月の走行会後に交換しようと思っていた矢先
オートバックスでCastrolのEDGEがモチュールの半額以下で買えたので
試しににCastrolEDGE変更しました。

モチュール程の感動は無かったですが、全然高回転域までスムーズに回り良い感じです。
でもお金があればモチュールかな!?とも思いますが半年~1年交換ならこれがベストだと思います。
もしくは走行会後かな!?

となると年4回。。。
Posted at 2008/11/01 10:55:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | copen | 日記

プロフィール

「a200d忘備録」
何シテル?   03/10 23:34
メインのa200dを中心に書いていきたいと思ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 14:01:47
ステアリングスイッチ取付 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 14:14:41
オンライン地図更新①(ダウンロード編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 17:25:42

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス 177 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
白のCLAシューティングブレーク(X117)からの入替えになります。
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
2016年10月1日納車
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
2016年9月10日納車予定
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2010年10月15日納車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation