• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-openのブログ一覧

2007年05月31日 イイね!

整備点検

整備点検本日はぺったんこ(copen)の整備点検の日です。
今回はエンジンオイルを持込でmotulの300V POWER RACING
使用することにしました♪
これで、かなりのフィーリングが変わるかと思います。
個人的にはトルクフル?下からの盛り上がりに期待してますが、、、?
どうなるのでしょうか?

で、メイン?がpeedex W1 Dual nrg+の取り付けなんですが、
前回取り付けたSpeedex L1 HybridがE87程の結果が出なかったので、
相乗効果を今回は期待してます♪

インプレッションはパーツレビューでしたいと思います。

次はmicrolon施工だ~!!
Posted at 2007/05/31 19:16:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | copen | 日記
2007年05月24日 イイね!

Speedex L1 Hybrid装着

Speedex L1 Hybrid装着本日、Speedex L1 HybridをE87とcopenに取付けました♪
まだ、両車両とも数十kmしか走ってないので何とも言えない部分もあるのですが、
まず、copenですが元々pivotの雷神を取付けていた為、取り外してSpeedex L1 Hybridを取付けました。
結論から言うと、現的な変化は感じられず、逆に立ち上がりが遅く感じました。。。
ただ、pivotの雷神を付けた時には立ち上がりの良さ(スムーズに回転数が上がる)を劇的に感じていたので、その様な物を取付けてない車種には効果ありと思います。
また、ECUがリセットされたので今後の学習変化とspeedex W1 Dual nrg+を取付けた際の相乗効果を期待してます。
ただ、来月にはエンジンoil交換でmotulを入れてマイクロロン施行をする事になったので、そちらの方が劇的変化が在ると思われ、何が良かったかに関しては微妙になりそうです。。。

さてさて、E87ですが、こちらはこの様な物は一切取付けておらず電装系だけが増えていたので、この手の物に凄く期待してました♪
さて、30km程走った感じですが、、、、


もの凄く良いです!!!

取り敢えず、エンジンがもの凄く滑らかになりました。
具体的に言うと回転数が3000rpmまでが一次曲線(y=ax)でその後は[(y=bx)a>b]だったのが、5000prm以上でも一次曲線(y=ax)のままです。またaの係数が以前よりも大きく感じられます。
よって今迄余り利用していなかったM1が利用出来、ワインディング道ではM4まで使用してたのがM3でガシガシと遊べれる楽しい車へと変貌しました。
これで、後はプラズマダイレクトやHSP等を付ければ更に私好みの車に変身しそうです♪
Posted at 2007/05/24 22:24:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | E87 | 日記
2007年05月23日 イイね!

Speedexがやって来た!!!

Speedexがやって来た!!!Speedex L1 HybridとSpeedex W1 Dual nrg+が
本日、夕方自宅に来ました♪
これでBMW Familie! Westenに装着して参加できそうです♪
ただ、ワンオフでお願いしている物と面白goodsは間に合いそうにないので、、、それはwebでの公開になりそうです。。。
Posted at 2007/05/23 22:01:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | E87 | 日記
2007年05月22日 イイね!

この様なのを発見!!

この様なのを発見!!どうです?

これを装着すると!!

なるのです!!

ん~!?マンダム!!
Posted at 2007/05/22 23:09:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | E87 | 日記
2007年05月21日 イイね!

さて、この部品は?

さて、この部品は?今迄、パーツだけはディーラさんより取り寄せていたんですが、、、
E87のとあるこのパーツだけが取れず。。。
ほったらかしにしてましたが、今週末のBMW Familie! Westenに向けて
グラインダーでカットしちゃいました(爆)
車内にサンダーを持ち込んでするのみはさすがに勇気が要りましたが、、、
ルーターを買うお金もなく、、、やもなく、実行!!
これで、見た目ばっちり!!
たぶん、世界中のE87でこの部分は私だけが変更してるかも!!
なんたって、普通では取れない仕組みでしたからね~!?
Posted at 2007/05/21 22:59:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | E87 | 日記

プロフィール

「a200d忘備録」
何シテル?   03/10 23:34
メインのa200dを中心に書いていきたいと思ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/5 >>

  123 45
6 78 9101112
13141516 171819
20 21 22 23 242526
27282930 31  

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ取付 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 14:14:41
オンライン地図更新①(ダウンロード編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 17:25:42
[ダイハツ ムーヴキャンバス]ダイハツ(純正) パワーウインドウスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 19:20:53

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス 177 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
白のCLAシューティングブレーク(X117)からの入替えになります。
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
2016年10月1日納車
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
2016年9月10日納車予定
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2010年10月15日納車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation