私がSNSで困るのは、画像編集なんです。
車ならナンバープレートを隠さないといけないし、自宅で撮影した写真なら
できれば背景も消しておきたいですよね。
画像編集は苦手なのですが、最近はオンラインサービスで無料サイトも
増えてきて、AIを使っているサイトも増えました。
たいてい有料サービスに誘導したり、保存する際には有料登録が必要に
なったりするのですが、一日3回までなら完全無料で使えるサイトを
見つけました。pixlr express というサイトです。
一応関連情報URLにアドレス貼りましたが、かなりメジャーだと思います。
ご存じの方も多いでしょう。
一番便利だと思ってるのが、背景をぼかす作業です。画像を選んで
「AIツール」を選択し、「背景」の選択後に出てくるテンプレートから
気に入ったものを選んで保存すればOKです。
作業途中に有償登録を催促するようなことはまだありません。
背景の削除もAIを活用してボタン一発であっという間に切り出してくれます。
当然なのですが画像サイズは登録するSNSに合わせてなるべく小さくして
おいたほうがより高速に処理されます。
私はいつもこのサイトで加工した後にPCにインストールしてあるpaint.netと
いうソフトでナンバープレートを消しています。このソフトはインストール
するとレジストリにも情報を書き込みに行くので、そこは要注意ですね。
メインのPCにはアンインストール専用の有償ソフトを入れて監視してるので
分かりますが単にOSからアンインストールするだけではレジストリまで綺麗に
してはくれないです。
exif情報の削除と画像サイズの変更は操作が簡単なフリーソフトを使ってます。
この辺は単純な機能なのであまりこだわりはないのですが、いくつか
試してみた結果、レジストリに書き込みに行かないものを選びました。
exif Eraserと縮小革命というソフトを使ってます。どちらもメジャーな方だと
思います。もっと操作が簡単なものもありましたが、やはり綺麗に
アンインストール出来る方が安心なのでこの2つに落ち着きました。
以上、ご参考まで。
ブログ一覧 |
覚書 | パソコン/インターネット
Posted at
2024/08/12 21:27:08