2024年10月19日
結局またAmazonプライム会員に登録しました
案の定というか、これはもう必然でした。
再びAmazonプライム会員に登録しました。月次払いで入ったのですが多分来月は
更新しないでしょう。
ミラココア用のライト部品と、前から狙ってた旧息子用PCをイジるための部品を
買ってしまいました。Amazonプライムと言えば昨日だったと思いますが、
プライムビデオに広告が入る話が有りました。日本の対応時期未定とのことでしたが
事実上のサービスダウンになりますけど、今回買った部品の差額だけで十分
プライム会員月額費用の元は取れるのであまり気にしていません。
来月のブラックフライデーまで会員を継続するかどうかはまだ判断できませんが、
嫁のムーブキャンバス用の部品を買う絶好の機会なので、価格次第ですね。
ドラレコは国内メーカー品にしたいのでAmazonにはあまり期待してませんが、
その他の部品は値段が分かってから考えたいと思います。
Amazonの今回のセールでは、購入したパイオニアのサブウーファーTS-WX140DAに
限って言えば値段は7月より下がって無いです。ミラココア用に狙ってた
LEDバルブは中華製品を中心に値下がりしたようなんですが、今年一番の
底値という訳でもないので、本命はブラックフライデーだろうと思います。
ECサイトのセールに付き合う販売店側の工数も馬鹿にならないと思いますし、
そうそうイベント毎に必ず付き合うわけでもなさそうですね。価格追跡ツールで
価格変動をみればよりはっきりします。楽天も今月だけでお買い物マラソンが
3回もあるそうで、それだともうイベントでは無くなってただの日常ですね。
買い物できるお小遣いにも限りがあるし、最近は副業も不調なので自分のものは
あまり買えませんが、価格変動とECサイト間の価格比較だけでも時間が潰せる
のでPCに向かう時間は結構充実しています。買い物は私の数少ないストレス発散
の手段なので、しっかり吟味していい買い物をしたいと思います。
ブログ一覧 |
記録 | ショッピング
Posted at
2024/10/19 23:22:01
今、あなたにおすすめ