何故か12月8日のブログネタ、
録画ソフト【Audials One 2025 Ultra】を買ってみた が
PV数の上位にずっといます。
これを買う前に少しだけダウンロードソフトを調べていたことがあって、結論としては
海外のアダルトサイトに対応するためのオプションを買わないと役に立たないソフトだと
勝手に結論付けて自分では何も買わなかった、という経緯がありました。
別にアダルトサイトのコンテンツをダウンロードしたかった訳じゃないですが、検索エンジン
対策がしっかりされているブログ記事が多くて必然的に引っかかってしまっただけです。
どのソフトも配信元によるダウンロードソフトのブロック対策のための仕様変更に追従する
必要があって、個別のサイトに対するオプションを個別に買うよりも纏めてフルオプションで
買うほうが安い、という記事が多かったです。実際に買った人の体験ではフルオプションだと
3万円を超えてしまうみたいですが、実際にそこまでお金を払ってダウンロードしても、結局
再生しないことのほうが多いと思って買いませんでした。
Audials One 2025 Ultraにはサイト単位のオプションは無いので、使いたいサイトでブロック
サれてもひたすらバージョンアップを待つしか無いのはデメリットですね。
私が買った理由は布袋さんのライブの生配信がU-NEXT限定であり、その見逃し配信も
年末年始の期間限定だったので録画できればいいな、と思っていた時に見抜いていたかの
ように優待価格の案内が来たからだったのですが、1月も経たないうちにYoutubeの録画には
制限がかかりました。Youtubeの有料コンテンツを買ったことはないので全然困りませんが
やはりYoutubeは世界中でユーザー数が一番多いんでしょうね。
バージョンアップも何度かあったようです。試しにAmazonPrimeとU-NEXTで同じ番組を連続録画
してみました。ソフト側の機能で連続録画が出来るのですがU-NEXTではAmazonPrimeと
同じ設定でも1話毎に録画が終了してしまいました。サポートに問い合わせてみても良いのですが
正直そこまで求めてないので放置状態です。
無料試用版もあるので気になってる方は操作感とか試して見てはいかがでしょうか?
日本国内のサポートはライフボートですがベクターとか色んなところで優待販売
しています。どこで買ってもサポートはライフボートなのでどこで買っても同じみたいです。
似たソフトもありますが実際に買っていないのでコメントできるネタがないのです。使ってるよ、
という方がいたら是非紹介して欲しいので、コメントお待ちしています!
この手のソフトの無料版で怖いのはやはり秘匿通信なので、割り切って有償ソフトを買って
安全を買うのも賢い選択肢だと思います。
ブログ一覧 |
覚書 | その他
Posted at
2025/01/06 23:23:52