• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月13日

輸入品がほとんどなので値上がりするのは仕方ないのでしょうか

食料品だけでなく、最近のPCパーツも値上がりが凄いと感じてます。
完成品を買ったことがないのでパーツ単体で見てるんですが、少し前に買った電源が
今だと2,500円程上がってます。基本的に80PLUSのGOLDを買うようにしてましたが
もう1万円を切る製品は見つかりません。BRONZEで最後に買った製品でさえ
1,500円程値上がりしてました。最近の新製品は700W以上が増えてて、
グラボを積まない私にはかなりオーバースペックになってしまいます。
メモリもDDR5に移行してしまった感があり16GBの2枚組だとこれまた
1万円を切る製品はありませんね。特価品なら別かもしれませんが。

一番上がったと思うのはCPUです。Core Ultraシリーズだとほぼ4万円以上に
なってますし、AMDもSocket AM5であれば最安値は24,000円程度ですが、
売れ筋はかなり高価な製品が主流になりました。Intelの14世代は問題も
ありましたがCore i3シリーズだと無印で2万円を切ったモデルもあったことを
考えると高くなったとしか思えません。

IntelもAMDも去年明らかになった不具合の対策は完全ではなくメーカーから
公式見解は未だに出てないと思っているので、既存ユーザーを見捨てるような
姿勢には疑問が残りますが、新製品を出さない限り株価も維持できないところも
あるので仕方ないのでしょうか?

小型の海外製品も増えてきて正直完成品の方がコスパの良い製品が多いようにも
感じてますが、個人的にはパーツを使いまわしたり中古品を集めて安く組むほうが
選ぶ楽しさもあって好きなので、どうも完成品には興味が持てません。
OSのライセンスもつい最近はAmazonで8000円ほどで販売されたりしていたので、
相対的に本当にPCパーツは高くなったと思っています。

AIPCなんて縁が無いと思っていた割には画像処理で使ってるWebサービスや
会社で使うPDFをOFFICE形式に変換してくれるWebサービスもたいていAIを
使ってることをアピールしてますし、そろそろ本腰入れて調べないといけない
時期かな、と思い始めてます。この歳で新しいことを覚えるのはだんだん厳しく
なりますが少なくとも働いてる間は世の中についていかないと仕事もおぼつかないので
老体に鞭打って頑張ってみますかね。
ブログ一覧 | 覚書 | パソコン/インターネット
Posted at 2025/02/13 23:38:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Windows11に備えてみました ...
つよぽさん

AI+ PC
如月睦樹さん

【長文】いにしえハイエンド…
yasu@Garage三発屋さん

miniPCいろいろ
こまんぴゅーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「気合入れて発売開始日に予約して買ったユニクロのガンダム45周年記念Tシャツが、GW特価で早くも500円値下がりしてるのをみてショックを受けております。早まったか・・・。まあ欲しかったので良いんですけどね。」
何シテル?   04/25 10:31
LOVEジャパン、日本大好きです。 仕事で海外出張に行く度に、改めて日本が好きになりました。 日本独特の四季と、伝統的文化が好きです。 単身赴任、転職...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 2 3 4 5
678 9 10 1112
1314 15 16 17 18 19
20 21 22 2324 25 26
27282930   

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴキャンバス] 11インチカーナビ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 23:21:31
カーナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 23:29:51

愛車一覧

トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
2018年3月購入、4月に納車されました。 私の車は娘の通学のために自転車が積める車、が ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
運転席側PSD、S-VSC、寒冷地仕様で購入したZSです。 カローラFX以来、久しぶりに ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2008.03.04 下取に出しました。 本当に想い出一杯の車です。水平対向最高~。 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
これは就職してバブルが去った頃、暇が出来たときに乗ってました。 ハンドリングバイロータス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation