• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月17日

MSがここに来て24H2のサポートCPUを変更した意図が分かりません

Windows10が最後と言われながら登場したWindows11ですが、ちょっとMSの言ってる
ことが理解できません。24H2のリリースからしばらく経ちますが、ポリシーの変更等
わかりにくいところでも変更しているので勤務先でも困っていますが、IT系サイトも
Windows11の不具合纏めというコーナーが設置される程、Windows11がリリース
されて以降これまでにない変更が多く影響を受けている部分が多いことを裏付けて
いると思います。

ライフサイクルが長かったWindows10でしたが、流石に最近の脆弱性対策の
ベースとしては不十分だったのでWindows11をリリースせざるを得なかったと
勝手に思ってますが、24H2のためにこのタイミングでサポートCPUを変更する
のは理解に苦しみます。動作保証しないわけでは無いとか、既存の23H2ユーザが
アップデートするのは問題ないとか解釈の範囲が広すぎることも問題で、自らの
市場シェアを無視したかのような無責任な発言は個人的には到底許容できないです。
ヒステリックに古いCPUを切り捨てた!と騒ぐつもりも無いですが、個人ユーザー
だけでなく企業ユーザーであれば複数年のリース契約が主流だと思うので、この
発表の影響で導入してるソフトウェアがバージョンアップして費用が追加発生
したり、24H2以前のサポートを打ち切られたりすると困るんです。ただでさえ
Windows10PCをなんとかしろ!って無茶振りされているというのに。

過去を遡れば大手コンビニ等で大量に導入されたストコンで敢えて枯れきったOSを
採用した結果、エラー画面のスクショがSNSに出回ってしまい、こんな古いOSを
使っているのかと叩かれたことがありました。普段操作するだけだと分からなかった
OSバージョンがエラー画面で分かってしまった結果ですが、理由があってユーザ-
企業とベンダ企業とが合意の上で決定したことなのでベンダ側にクレームの電話
を入れたりてもどうにもならないし、当り前ですが何も変わらないのです。

話を元に戻しますが今回の発表で既存PCには影響なしというものの、今後の
月例アップデート等長期的な影響は分かっていないはずです。この状態でよく
影響なしと断言できたものだとも思いますが今日は昼間ほとんど外出してたので、
私も情報収集が不完全なままこのブログを書いていることも否定できません。
とはいえ、全世界に影響を及ぼすことなのでもうちょっと慎重に、そして正確な
発表をして欲しいと思います。第8~10世代CPUのユーザーでも新規インストール
する機会はあると思うし、自分もまさに今第一世代CPUにインストールしたばかりです。

ITライターの方でPC正常性チェックを使えとか、きちんと動作確認しろとか
言う方がいますが、発表をした当のMSが出してるPC正常性チェックがどこまで
信用できるかという点と、動作確認に要する時間を考慮していないような無責任な
発言にはうんざりです。時間が掛ればそれは工数が必要で企業なら費用負担が
必要になる話なので、仮にもITライターを名乗る人が言っていいことでもありません。
何かを無償で作業してくれるようなITライターは見たことが無いので、あまりにも
無責任だとしか感じないのです。MSから依頼されてるとかお金もらって書いてる
だけなんじゃないかと疑ってしまいます。

さて明日出勤したら何が起こっているのでしょうか。影響がなければいいなぁ。
ブログ一覧 | パソコン | パソコン/インターネット
Posted at 2025/02/17 22:37:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

非対応のPCなんだけど・・・Win ...
かわようさん

やっぱり…これがPCトラブルの原因 ...
いざいこさん

Win10→11更新に苦戦した件( ...
ふっじいさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夏季休暇明けという方が多いと思いますが私も今日から仕事です~。休みボケと言われないように頑張ります。そんなに休んではいないのですが・・・」
何シテル?   08/18 08:22
LOVEジャパン、日本大好きです。 仕事で海外出張に行く度に、改めて日本が好きになりました。 日本独特の四季と、伝統的文化が好きです。 単身赴任、転職...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
1011 1213141516
1718 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴキャンバス] 11インチカーナビ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 23:21:31
カーナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 23:29:51

愛車一覧

トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
2018年3月購入、4月に納車されました。 私の車は娘の通学のために自転車が積める車、が ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
運転席側PSD、S-VSC、寒冷地仕様で購入したZSです。 カローラFX以来、久しぶりに ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2008.03.04 下取に出しました。 本当に想い出一杯の車です。水平対向最高~。 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
これは就職してバブルが去った頃、暇が出来たときに乗ってました。 ハンドリングバイロータス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation