• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月01日

小倉健一さんのオフィシャルサイトが切れ味抜群で面白い

全然知らなかった方ですが、最近MINKABUサイトが面白いと思ってはいたのです。
なかでも小倉健一さんの記事が鋭くてそれでいて分かりやすいと思い、ふと名前で
ググったらオフィシャルサイトが見つかったので紹介しておきます。

経歴は、国会議員秘書を経験したのちにプレジデントに入社して当時最年少で
編集長になったという方なので、経済オンチの私とは比較にならない知識がある
方のようです。2021年に独立してITOMOS(イトモス)研究所の所長をされて
います。著書も出してますが、オフィシャルサイトの記事の見出しをみるだけで
面白そうなキーワードがたくさん並んでいます。どれもデータに裏付けされた記事
なので説得力があるのは当然です。

たとえば今日の記事は「万博を黒字化するために必要な入場者数は一日何人か?」
という趣旨です。万博関連予算が約13兆円なので一日あたり942万人の入場者数が
必要だということです。これは吉村知事が苦しい言い訳をしている関係者を含めて
カウントするとかそういったレベルをはるかに飛び越えて、日本人人口の1割に
近い人が毎日入場しないと黒字化できないという衝撃の数字です。

興味を持たれたらぜひ公式サイトを訪問してほしいのですが、報道されていない
罠として経済効果というキーワードを使って国民を騙している点だと思います。
この測定は難しく、インバウンド効果と同じ類になってるように思いますが、
そもそもどうやって集計したデータなのかわかりにくい割にはよく報道で使われる
数値だと思います。

ガソリンの定率減税廃止も似たような構図で、政府の発表した「試算」に踊らされて
新潟県知事がコメントを出していますね。根拠のない数値には何の意味もないので
報道することこそデマの拡散だと思います。国家予算の根幹である税収すら10兆円
というブレと呼ぶには大きすぎる失態を繰り返す政府の言うことを安易に信じる
神経も理解できないです。政治家が全員経済に強くなる必要はないのかもしれませんが、
国会議員ならある程度経済に明るくないと自分が困るでしょう。

今年は食料品の値上げが更に加速することも分かっています。現与党が選挙前に
どのような悪あがきをするのか今後も注目したいと思います。


関連情報URL : https://k-ogura.jp/
ブログ一覧 | 日記 | ニュース
Posted at 2025/05/01 13:28:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

訂正してお詫びを申し上げます。本当 ...
alphalphaさん

令和7年地価公示データ更新! ~「 ...
どんみみさん

河野氏「デジタル支援網」提唱 総裁 ...
ritsukiyo2さん

ホイールマッチグングの妙
魂@さん

「南海トラフ地震の真実」を読んで
white&blackさん

修理長引いてます
絶版人さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あっという間に春が終わってマジで暑くなってきたので、衣替えして今日からユニクロの感動スーツです。やっぱり涼しいですね。」
何シテル?   05/19 08:39
LOVEジャパン、日本大好きです。 仕事で海外出張に行く度に、改めて日本が好きになりました。 日本独特の四季と、伝統的文化が好きです。 単身赴任、転職...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
45 6 7 8 9 10
1112 13 14 1516 17
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴキャンバス] 11インチカーナビ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 23:21:31
カーナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 23:29:51

愛車一覧

トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
2018年3月購入、4月に納車されました。 私の車は娘の通学のために自転車が積める車、が ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
運転席側PSD、S-VSC、寒冷地仕様で購入したZSです。 カローラFX以来、久しぶりに ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2008.03.04 下取に出しました。 本当に想い出一杯の車です。水平対向最高~。 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
これは就職してバブルが去った頃、暇が出来たときに乗ってました。 ハンドリングバイロータス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation